忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は何が痛かったかと云うと
帰りの雨です

以外と大粒で
虚化しかけたボクの目には毒です

それに
カッパ着た汗で
雨で濡れたかわからない始末

着ない方が良かったかな

さてさて
今日は
図書館戦争を生で見ていて
眠い
授業は乗り切ったが

眠い

手元の勉強道具に手が付かない
図書館

隣の羅沙さんは
船沢山漕いでました

しまいにゃ机と云う海溝に沈んだヨ

ボクも寝た
そう沢山
そう深く寝たつもりじゃないけど
気分サッパリ
風呂上り

やはりジトジトしますね
シャツを身に着けたくない

不快指数ってどうやって出すんだろぉ
(出したくもない)

除湿
ってのやって
初めて湿度だけで
暑い
と感じるコトがわかりますよね
PR

朝っぱらから小雨で
略して春風亭小朝です

今日は面白いコト
あったかなぁ
まぁいいや
書くコト無いので
英語の先生について

ボクはその先生に
Reading
Writing
総合A
でお世話になってるんですけど

中々難しい
機嫌悪いときは
逆鱗に触れると
北朝鮮からナパームが発射され
機嫌良いときは大丈夫かな
っと思いきや
機嫌いいからこそ
「こいつ怒ってやろうかな」

と思うみたいで
どっちにしても厄介です

一番いいコンディションは
ちょっと機嫌悪くて
授業ペースが
テスト範囲に間に合いそうにないときです

今日はね
機嫌良かったんだよ

だからボクの前の席のヒトが餌食に・・

そうなると周りの席のヒトも芋づる式ですよ
ちょっとでも気を抜こうものなら
すぐ御陀仏です

それに関しては
ボク偶に
瞬きした瞬間に
声かけられたりします
瞬き禁止?

そんで帰りは
ちぃさんの制汗剤を使って
羅沙さんで遊んでました

ヒットアンドアウェイです

ちぃさん先に帰っちゃったから
制汗剤は
我が手中

追っかけたけど
ねぷた祭
血祭
後の祭
だったので

まぁそのまま帰るコトに
だから冷やし中華食べながら銀魂見たよ

神楽の話が面白かった
弟と一緒に爆笑

引越しです
また耐震強度工事で引越しです

去年は
2クラス(1階分)×3
で6クラス(分)が
違うクラスを使ったんですが(決して固定6クラスが引越しじゃない)
今年は
校舎東側3クラス×3
で9クラスも移動するんですよ

去年はだから
視聴覚室
生物室
物理室
物地室
社会科室
家経室(だったかな)

教室として
1時期活用されていたんですが

今年はそれ+3クラス

家庭科室をプラスしても
足りない
今日聞いたのは
ESSの部室と
その隣の部屋
ぶち抜いて合わせて
ピョコピョコムピョコピョコ
にするらしい

でもあと一個どこだろ

まさか音楽室!!!??
なんて云うか
朝からなんか喉に詰まってる感じが

あー
昨日魚のフライだったもんな
喉に骨刺さってたんですね

痛い
痛い
痛いのなんのって

なんかの拍子に凄い痛い

多分まだ喉にくっついてますよ

誰か取ってください

っそんな訳で
今日も図書館行って参りました
昨日から引き続き
neitherはやえやまさんでした

electrick dictionaryが電池切れだったので
やえやまさんに借りたんですが
付けた途端
四文字熟語が現れた(今日の効果音はドラクエで)

吃驚して思わず噴きました

やえやまさんは世界史の問題集をやってらしたんですが
問題にナント(の勅令)
民主主義の定言(だったかな)を
英語で書け

っておい
英語かよ
イングリッシュかよ
彼女は英語を
彼女の母国語のように話す

やえやまさんは
昨日も云った通り
かなり茶髪なんですが
白髪も混じってるみたいなんですよ

でもそれが茶髪の不自然さに紛れて
いい感じに気にならない

果たして彼女はいつ
赤毛のアンになったのでしょうか

今日は6限だったので
吹奏楽部は合奏してました

あーパーカスとメトロ合ってないなー
とか
えー其処ねぇだろTp
とかね

やえやまさん途中で帰られて
その後は羅沙さんが隣でした

帰りに図書館戦争の番外編についてお伺いしましたが
鯨の君(漢字かどうかはわからない)
だそうです

なんかよくわからないけど
名前だけ聞いた

そう
例え昇降口のトコロで
3人が3人
後輩に違う挨拶をして
結局何云ったかわかんなくても
挫けないのさ!

体育祭のTシャツ買う票が回ってきた
そんなひと夏の思い出に1000円払うのか

「体育祭の思い出
プライスレス(1000円)」

やえやまさんと補習の部屋で話してましたが
やえやまさん買うんだってよ

なんか買うもんだと思ってるみたいだしな

ボクは買いませんよ

1月2000円の小遣いの中で
1000円も出せって
ふざけないでくださいよ

取り敢えず夏の小遣い予定表は
亜弥さんとドリンクバー
ふらっとさん達とカラオケ
ほら
この時点で1000円も残ってない

いや
受験生だからね
羽を伸ばすのは此の二回の予定だから

まぁそんなもんさ

だからTシャツ自分で作ってやる
ってつもりで
「狼なんて怖くない」
ってロゴ入りで

ちなみにやえやまさんは茶髪ですが
染めたのではなく
勝手になったそうです
中学のときはまだあんなんではなく
なので中学の先生に逢いに行くと
「何お前染めとるんだぁ」
と云われるそうです

肩身狭いなぁ

で補習そのまま終わって
図書館での隣もやえやまさんでした
今日の図書館も戦争でしたね
5時まで使えませんでしたから
「席取っといて」
とか云われましたから

帰りは羅沙さんとちぃさんと
羅沙さんと話してましたが(ちぃさん蚊帳の外)
図書館戦争

あれをガッコで読むのは勇者だと
読んでてニヤニヤしてきますよね
だからガッコでそれを読んだふらっとさん
あんたは勇者だ

ホスピタル行って来やした
眼科っす
母上に診察券出しといて貰って

6時過ぎにガッコ出て
あれ?
眼科って何処だっけ?

でもヨーカドーの西にしかないっすよね

もう迷わずGO!!

受けつけまで行って
やっと合ってるコトがわかりました

受付から振り返り
ソファーに座ろうと思ったら


後輩が!!!
まさかこんなトコで逢う永久!!

まぁこの辺で眼科って云ったら其処しかないんですよね

パーカスの一番小さい子です

待ってる間に
羅沙さんに借りたマンガ読み終わりました
なんて云う結末
あいつなんて死ねばいいと思っていたのに

なんて兄弟思いな・・・
最終巻が待ち遠しい
展開が読めん

これだから月刊誌は

In fact 昨日の朝から目ぇかゆくて
掻いたら
目がクラピカになった

あー
かゆい
我慢するおが苦しい
眼帯をくれ
あびるにでも髑髏にでも更木にでもラビにでも九兵衛にでも小狼にでもなってやる

今日最大の失態は
文化委員の連絡を忘れたコトだ

ありがト
カナ子ちゃん

あと今日
コンクールの日程後輩に聞いてきました

7月27か28だそうです
岡山に左遷された先輩に聞かれました

コンクールが何時かなんて
さして問題じゃないんですよ

現役時代は
1週間前くらいに
コンクールの日程知って
「あ、そうなんだ」
ってしれってしてましたからね

それでもボク的には間に合うのですよ
どうよこの余裕ぶり

バチが当たる

あー
当たったわ
今日図書館で
羅沙さんが入ってきたから手を挙げて
挨拶・・・を・・

あれ
今なんか痛かったんだけど

手を振り上げた瞬間に
左手が
右手で持っているシャーペンに刺さったのであった

なかなか
いい刺さりだった
「連邦のシャープペンシルは化け物かー」
ですね

ああそう
最後に
亜弥さんに
メール越しに風邪貰ったかもしれない

12時くらいからベッドの上で
ひた空を眺めておりました
曇り空っすね(まぁそんなんじゃなきゃ
まともに空なんて見れたもんじゃないが)

以外と時間の進みが
スローリーですね

そこで部屋の掃除をすることを思い立ちました
ヒトが生活できるような環境じゃないしね

でも
みなさんもわかりますよね

同じ部屋内でのモノの移動なんて
無理に等しい

この前古畑任三郎みたいな感じで
移動させたいもの

移動したい場所
に持っていきには
移動させたい場所から
そこに在るもの
を移動させなくてはならない

そうするとその
そこに在るものを今度は移動させなくてはならなくなって・・・

ボクの掃除は
だいたいイコール模様替えになるんですけど

上のコトを踏まえれば
当然一瞬
ボクの部屋でモノがアフリ蛙場所が現れるのです

しかし今回移動させたいのは本棚

移動させるにはさっき云った通り
移動させたい場所を空ける
あーんど

全部出さないといけないんですよね

そうすると
大体ぼくぼベッドの上は
高尾山です

まぁ
取り敢えずばんがります

一軒家の癖に
この家狭すぎるんだよ!

浜野不動産の莫迦野朗!!
はーい

夜桜四十奏は
我が手中っす

さて
どうしたものか

警察に!

右のヒトうざい
顔が
いや
顔つきが?

まぁいいや
うざかったのだよ
しゃべり方か?

あの懐中電灯か?
そんな暗かったか?

最近物騒だからって急に取り閉められてもねぇ

タスポだされたJTのように
ガソリン高騰の運送会社のように
エタノール燃料のせいで高くなった牛乳のように

まぁわからないでもないですけど
最近高校の周りでしょっちゅうパトカーの音訊くし

ふらっとさんみたく冒険家では無いので
パトカーに喧嘩を売るコトに賛成はできなく
さっさと横道に逸れた負け犬霜月ですが

多分今年の中で一番
ぞんざいな顔してましたね

なんか多分自分の中で葛藤してたんですよ

今度鉢合わせたら
カーチェイスしてやりましょうか

自転車の機動性と
ボク様の土地勘なめんなよ!!!

←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]