忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日模試だったけれども
リスニングの時間に寝てるやつがいた
凄いいい度胸だ
何をしてるんだ

あとヴォク等はちょい早く終わったので

すが
前回のように(先々週くらい)
部屋が塩梅良くできなかったので
富士山さんと一緒に部室の廊下へ

今日は
制服(夏服)着て演奏しているのにも関わらず
先生と勘違いされる先輩が来る為か否かかはよくわかりませんが
朝からやってて
ヴォク等が行った時間にも
まだ部活やってました

まず答え合わせぇ
万丈がね
磐石がね
悔しかった

ある程度終わると
さっきの先輩出てきた

バイトに行くらしい

大府のあおい(字不明)書店

5月からバイトを始めたようなのですが
5月分の給金は
6月分と一緒に給付されるらしく
それを見越してバチとかコンパクトディスクとか買っちゃってた先輩は大慌て

昼御飯は
何個入りか知りませんが
ハイチューらしいです
週1個で100円です

1ヶ月で何円節約できるんだ

学食で
いっちゃん安い(安いと訊いた訳ではないが 話の流れから一番それが安いと思う)
うどんでも300(物価上昇で330円)
それが週5(実質4)食
4×300=1200
×(4週間あるとして)4
単純計算でもこんなに節約

なんですか先輩
浜口の真似ですか

そのウチ素潜りですか
1ヶ月ハイチュー生活ですかよ!!(ちなみに浮いた金でCDらしいです)


その時点で5時半
折角なので
優じゃなかった
うん決して優太とか云う名前じゃない

ぼくらのさんでも待って
ついでにビデオを返そうと思った

6時頃になってね
みんなわんさか出てくる訳っすよ

なかなかぼくらのさん出てきませんが

めっさ細いヒトか出てきて暫く談笑

ちょっとしたら
夢維さん
羅沙さん
ちぃさん

パーカスセットが現れた

なんか面白かった
相変わらずぼくらのさんの武勇伝はウケるし(カッターネタ)
すぐ頭ぶつけるし
羅沙さん自転車凄い倒すし
ちぃさん痛いし
地球温暖化促進するし
寒いし
濁るし
淀むし

楽しかったですね

なんか自分で書いてて時間軸が変だと感じてしまう

PR


昨日コッチ更新し忘れたよ

そんで
「へぇ」
の後
後輩(パーカの)を見たから
それ送ったら
暫くして返信着て

その後
「怒ってる?」って送ったら
「少し」
って


理由聞いたら

「こんな思いするの嫌だもん」

だってさ

お前何処のマンガのセリフだよ
そのマンガ今度貸して?

あと
ボクを束縛したいらしいんだけど
あのヒトは果たして束縛するコトができるのでしょうか
いや
絶対できないな
今度また試してやる

そして胸の小ささを噛み締めてやる

今日なんか体育祭のスローガン決めたんですけど
なんだよ

とっと
候補が10個あったんですけど
百花繚乱とか(決してシエン・フルールではない)
疾風迅雷とか


なんだよ
共鳴
とか
革命(レボルルューション)
とか
刹那とかね

共鳴とかもう
「魂の共鳴!!!」
しか思いつかない
レボリューションとかもう
「君のハートにレボリューション」
しか思いつかないし
刹那とか00しか思いつかない

あとでね
生徒会のヒトに確認したらね
共鳴は
モロ狙ったらしい
魂まで付ければいいのに

レボリューションはT.Mのコトだった
んにしてもソウルイーター意識しすぎだろ

刹那は違いました

その代わり
近くに居た
文芸部兼図書委員の子
まぁ下の名前がカナ子だったら面白い子なんだけど
その子に
「ダブルオーの1期のEDが…」
って話し始めて

ええぇえー!!
わからへんて
ボクふらっとさんチで2期の
しかも最終回の2話前からしか見てないのに

でもある程度登場人物はわかりますから


今日は図書館5時まで使えない日だったんだけど
なんか廊下でやるのもなぁ
と思い
図書館で図書館戦争を読むコトにした
いや
別に面白くないから

ちょ
ヤヴェな
鳥肌立っちゃった
丁度郁が図書館正に助けられたコト

ってか読んでるともう井上さんの声で脳内再生です

昨日の夜めっさ恥らってるトコロの声が思い出されます

あと石田さんのの声を想像しててもなんか笑けてきた
ハマり過ぎだろ

ついでに云っておくと
昨日の小羽ちゃんがいたたまれなくて
なんか今日は終始ニヤニヤしていたような気がします

「オレも焼きが回ったなぁ」
さて
今日の夜御飯は鮭のムニエルでした

帰ってきてブログ更新してたら
「タマネギお願ーい」
とタマネギコールがかかりました

PA0_0018.JPG
先ず半分に切って
縦と横に切り込みを入れ
微塵切りにしていきます

この細やかさ
たまりません





93d678cf.JPG
見てみろこれ
凄くね?
普通にやったあと
包丁の刃先持ってザクザクやってく
ガンダムじゃないよ


PA0_0020.JPGでも厄介なのはこう
変な風に残った欠片

これはもうハナっからザクザクやってくしかないね








PA0_0021.JPGはい
そんで完成

鮭のムニエル!!!!!





朝晴れてたんだけどね
今雨だよ
なんだ空め
この体たらく

もう少し早く降ってくれればね
体育の時間体育館でバレーになったんだけどな

先回は雨だったので
選択の体育が出来なかったから体育館でバレーだったんですよ

しかーし
今日(4時間目)は晴

バスケきつい
ソフトかバスケの選択なんだが
ソフトの方ができないので
バスケをやっている

そんなハードなすぽぉおつをわたくすがねぇ

準備体操しただけで息切れするようなボク様がねぇ

きついっす

あの2連チャンの試合

でも2試合とも勝った
下手なヒトが居無いので
その分人並みで勝てた

2試合目の最後は
ボクがシュートして終了
なんて美味しい処を取ってしまったんだ!!!

でも飯喰えねぇ
4時間目、5時間目に体育は止めてくださいっつーの

弁当の時間(まぁいわゆる昼放下なんだが)
夢維さんが我が教室に来よった
丁度ボクが弁当食べ終わって
渚さんの席の近くにたむろってるトキだ

D.Graymanの公式ファンブック拵えて(いや作った訳じゃないが)
だから携えて


表紙だよ
表紙
なんだよ2日連続表紙に固執した記事って

リナリーーーーーー
のベリーショートから少し進化した髪型に
なんかもう
ダメだよ
反則ですじゃ
似合い過ぎだあの髪型
ありまとうー夢維さん(亜弥さんの真似)

ってことで
図書館でそれをちょこっと読みつつ
リナリーの絵を描いてた(いや漢文のプリントもやったんだよ?)

今日の隣の席は羅沙さんだった

帰り
またこれ非道い雨だよ
昇降口への最速ルート通ったらかなり濡れた

でね
ちぃさんの傘が無くなってたんだよ
あらららららら

そんで
憐れなちぃさんを
傘に入れてあげることにした

そしたらなんだ
ちょっと進んだ草むらに
ちぃさんの傘置いてあるジャマイカ!!!   ココ!!!!!!!

あぁ
これ誰か笑ってくれたかなぁ

誰だよ
んな中途半端なトコまで持っていったの

そんで今日は内科検診があった
診てくれた先生がボクに
「今時珍しい髪型だね」
と云われました

どう珍しいのか訊きたかったっすけどやめました
あと
「何年か前の髪型」
とも云われました
古いか我?

それと内科検診ですからね
これプールのときヤヴァくね?

とか話題も出た
ボクの前の席の野球部のヒトは
腹の肉たっぷりだったよ(自己申請)

でボクはどうか訊いてみたら
全然大丈夫とのコトです

なんもやってないんですけどね
吹部だよ?
しかももうなんもやってないし

何もしなくてもある程度体型維持できるとか
ナイスな遺伝ですね

まぁ妹は問題外
細過ぎ
今朝ガッコに着くやいなや
階段の所で部長さんに鉢合わせ
丁度ボクの所にホロックを持ってくる途中でした

部長さんとの裏設定で
ワンピースは
部長さんが先に買って読んで
ボクが後で買取なので
「ワンピース入ってるから」
とも云われました

そうか
もう4日(発売日)か(今日渡すと云うコトは昨日以前に出る、コンビニは発売日よりもちょぃ早く出る)
とうとう50巻です
気になるのは表紙です
どんなもんかなぁ
とめっさ気になりながら教室へ
教室中央の自分の席に着き
おもむろにワンピースの表紙を・・・・

!!!!!!!!!!
驚きのあまり
!!!!!!!!!!

なんか
うん
凄かった
黒に赤で
海賊旗のマークにも火が灯ってて
此のカラーリングは尾田さん
50までとっておいたんだな
みたいな

内容は
先々週のショボンディパークで
新キャラがめっさ出てきたトコロで切れるかなぁって思ってたんですけど
デュバルのトコロで切れてました

昼放下読もうかと思ったけど
なんかワンピース読めない
ホリックとか蟲師とかは軽く読めるんですが
ジャンプ系は読めない
なんでだ
多分みなみけはいける
大判は読めるんだよ
でもなんかあのサイズのマンガは・・・

なんだこれ
差別か?
砂鉄か?

同じく昼放下
口笛ならぬ歯笛を吹いていたボクですが
なんの曲を吹いていたのかと云うと
絶望先生の2期の
2期のEDのロンリーのマリオネットです

でも

でも・・・
ボクの前の席のヒトが
「マリオネットって歌い難いよね」

とか云ってきた

わかっちゃったのか!

うわぁ吃驚だよ
丁度(ちょ、曲知らないヒトはわからないかもしれないけど)
ロンリーのトコロが終わって
絶望少女が1人ずつ
歌ってるトコロを吹いてたんだよ

図書室で隠して読んでました

昨日の古傷が痛むぜ

そんな苦難も乗り越え
今日も帰って参りました

渚さん休みだったよ
ヘイを描いて力尽きたか

あ、
図書館戦争だ
ふらっとさんも買ったし
亜弥さんも買ったし
なんだよボクの周りの人物

戦争
内乱
危機
革命

でしたね
やっと覚えた

そういや無理して亜弥さんから借りる必要ないんだよ
ふらっとさんから借りれば

あとマルフォイが死んだとかよく最近耳にします
ハリーポッターは
不死鳥の騎士団の上読んでから
全然読んでねぇ

マルフォイの悪態も遂にに終わりか

よかったなハリー
これで憎まれ口叩かれなくて済みますね

あー
読みたいな
ハリーポッターも

中学校時代はよく授業中に読んでたけど(コラ!)

マンガはあんな一瞬で1ページ終わっちゃうのに
本は凄い時間掛かるのが
もどかしくていかんですね

そのせいで
ライトノベルズにも手が出せない

狼と香辛料とか読みたいのに

最後に図書館戦争のハードカバー莫迦野朗!!!!

今日朝
軽く階段から落ちました
朝起きて間もないボクに
すざましい衝撃ですよ

テンション低すぎて
落ちたコトに対してのリアクションが取れません


落ちた瞬間の傷の分だけ 確かになれる
咄嗟に
左腕で手摺に掴まって
間一髪そのままドンガラガッシャンを免れます

そんなもんだから
利き手じゃないからまだいいが
左腕に力を入れた瞬間ちょいと激痛が走る

fimg_1212404713.png







そんな訳で
雨なので
避難訓練は無しです

弟も今日だとか云ってたけど中止だよな

昨日のゴー☆ジャスの話ですが
渚さんは少々笑っておられましたが
世界史の補習のトキに
やえやまさんに云ったら
冷たくあしらわれました

てめぇは雪女か何かか

雪女で思い出しましたが  雪女→髪が長い→髪型
今日は前髪の分け方が右左逆だったんですよ
誰も気づかなかったっすけど

毎日右に下ろしてるボクとしては
一大事なんすよ
左に下りるとか
今日はたまたま左に下りてただけなんすが
コレ
結構確立低いんすよね

ボクだから気づかれなかったようなもんですけど
絶対ちぃさんとかが方向変えたらわかる
性別が変わる感じだもん

そんで帰りは髪濡らして帰りました
家近くなるに連れて雨脚強くなるんすもん

fimg_1212405181.png








←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]