忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝倉駅の前を通る
そうすると初々しい高校一年生が居る訳ですよ
なんか寸足らずで掃き溜めに鶴
いや
団栗の背比べですね

今日も図書館の話題な訳ですよ
左隣はやえやまさん
右隣は吹部だけれども
まぁ敢えて云うならクロコダイルさんなんだけど

クロコダイルさんなんか眠たげなんだよ
カクンカクンいってて
広げてある教科書と資料集の上に肱置いてズザー
ってスライドしてたよ

挙句の果てに眠ってたよ

そんあ
隣で寝られたら
4時くらいまで起きてたボクにも眠気の波動が

授業中は寝なかったんすけどね
なんか今更眠たくなってきた

かああああ
寝てたまるか

生物の問題集持って来るの忘れたからやえやまさんに借りて
ってかやえやまさんい借りっぱなしだな
色々と
漢文のテキストないから貸して貰ったし

やえやまさん謝謝

やえやまさんは5時20分に帰りました
そのあと廊下に出たらK.Yさんと鉢合わせ
ってかちぃさんも居た

世界って狭いな…と

そのまま真っ直ぐ進んだ所で
村人A,Nが食料を求めてきました
そこでK.Yさんの彼女
同じ中学のAさんと
同じ塾行ってたNさんです
決してもう1人居て
ANAとかじゃありません

ボクは手持ちの潰れたパン(英語でブレッド)
を分け与えました
(実際こんなもんだったらくれてやるよって感じだった)

よっぽど腹減ってたんだな
お礼にアイテムとかくれませんでしたけど

だれかモノクログッズくれぇええええ!!

PR
今日の体育から選択だったのですが
ソフトとバスケなんすけど
そんなんねぇ
ソフトなんてできる訳ないじゃないですか
もう消去法でバスケしかありません

室内だから太陽の光を浴びる必要ないしね
(太陽の光を浴びると体力が減る闇属性)

そして今日も図書館
最近図書館内の場所取りで
軽く図書館戦争です(上手いコト云った)

でもボクは掃除終わったら直行で図書館行って
(誰を待って
とかしないので)

入り口近くに陣取ます

しばらくして生物の質問をしようと思ったら
なんだ今日職員会議かよ!!

そうゆうコトは早めに云ってくださいよ

その道中で
K.Yさんと
水戸殿に逢いました

そして亦たボクがパソコン切った後の更新によって追加された問題を
K.Yさんから訊きます

でも凄い簡単でした
なのでいいや

で前回の細胞の答えですが

超簡易型の説明になってしまいますが
1個から増える場合は
2個から増えるときより一回分分裂する回数が減るだけなので
60分から1分引いて
59分

と云う訳でしたのでしたぁ


冷えますね
嫌になっちゃう
この昼夜の温度差
御老人方がポックリ逝っちゃう訳だよ

若人のボクでも辛いよ
今寒いよ
朝も寒いよ

PA0_0008.JPG
今日図書館から帰るときのやりとり
ボク船薄っ

右は水戸画伯画









どっちバトン



●朝はめざまし派?ズームイン派?

めざましです
ってかフジテレビっ子です

●フィッシュorビーフ?

どっちも好きだが
唐揚げより
秋刀魚の竜田揚げと鮭のムニエルが好きだから魚で

●和風or洋風、好きなのは?

食 だったら

かな
カロリー的な意味で


●ご飯派?パン派?

あ~
どっちもどっち


●まなかなどっち好き?

違いがわからん


●S?M??

Sってよく云われる

●可愛い系or格好良い系、女ではどっちが好き?
篠原涼子とか
格好良い系です

●じゃあ男は?

別に・・・・


●次に回す5人、可愛いor格好良いの印象付きで!

スルー
1回更新しといて亦た更新です
弟から

いや正確には弟の友達から聞いたコトになるのか

f0692b88.jpg









ポケットモンスタープラチナ

秋に発売されるらしいです

バトルフロンティアっぽい
バトルアイランドとかあるみたいだし

ギラティナのランドフォルム
スカイフォルムとか

まだよくわかりませんがね

よくやったゲームフリーク

昨日夜中凄かったっすね
雨とか豪雨とか
そう
豪雨とか

雷も鳴ってましたよね
久々でした

そんなこんなで今日
三寒四温で云うトコロの
五寒目です

異常気象
とでも云うのか…

今日ガッコ内で
水戸殿から
ふらっとさんのブログの新しい問題を教えてもらいました

由って前の問題の答えを…

男たちがはらった30ドルの内わけは
店側にとっては
25ドルマスターの利益
5ドル余り
その内3ドルは1ドルずつ分けられ2ドルはボーイ

この時点での合計は合っています

実際に9ドルずつ払った場合であれば
計27
その内わけは
店側で25ドル
ボーイ2ドル
となり合計は合います

つまり足し算が食い違ってた訳です

で今日聞いた問題は

とても繁殖力が強く、1分経つ毎に分裂する細菌があります。

とあるコップに細菌を入れてみました。
すると細菌は分裂し始め、一時間でコップを満たしました。


では同じコップに細菌を2匹同時に入れるとどのくらいの時間でコップを満たすでしょうか


ボクは掃除の時間中考え
その後紙に書いて解答しました

前回より早く解けた

それで帰り道
K.Yさんに逢いました
駐輪場で出合って
とかじゃなく
道路上で逢いました

で一緒に帰ったんですけど


踏み切りがね
下りてたの

で上がった瞬間漕ぎ出して
バーまでは距離あったんですよ

でも籠に乗ってる鞄で押しちゃって
その反動で目の上にドーン

瞼腫れてます
醜いです
いや見難いです

短縮鉄道見難いです

眼帯でもしたいですね
それか髪型変える
明日は右じゃなくて
左に下ろします

今マスクしてるのに
これ以上顔覆う物増えたら
なんかマジ醜いじゃないか



温度の移り変わりを
三寒四温とか云いますけど
今日で四寒目なんですよ
どうしよう(どうしようもない)

で今こんな記事打ってる間に
父はこの雨(凄い降ってきた)台風だとか云うし
これからしばらく寒いですね
梅雨にならないのが凄いです

もしかしたら今年は冷夏かもしれませんね

授業中に寒気がするコトがあるので
カーディガン念の為
明日から持っていきます


寒いから風邪引いたよ

一昨日にちょっと喉が痛みだして
今日ドッカーンです

ボク口でしか呼吸できない脊索動物ですから
今まで暖かったのに
急に空気冷えると
口から入ってきた空気によって喉が痛めつけられる訳です
そんでもって
熱があります
7度も無いんですがね
普段の平熱が5度9分なので
6度8分は結構辛いのです

テスト週間だってのに

そんでそんで
今日体育祭の役決めがあって(と云っても黒板に書き込むだけだが)
団旗のトコロに



と書いてやりました

ついでに(今日休みなのに関わらず)
同じクラスの吹部2名も記名しておきました

ちょっとこれ夏の団旗楽しみなんだけど

今日7時間目
体育館で
オセロ大会が在りました

女子は暑くなると
黒のままじゃ辛いので
恐らく白優勢だったと思います

男子は寒いので黒優勢だったと思います

そのとき
総体の表彰とかあったんですけど
あの校長

「ラグビィフットボォール」
とか云いやがって
前列の男子笑います

ボクはと云いますと
これは想定内
笑ってません

でも次のは予想の範囲外でした
「ハンドボォール」
これはいかん
思わず下を向いてしまいました

あと100mと400m間違えたり

3分を3ぽん
とか云いやがって

まぁそんなコトはどうでもいい

今日しょこたんのCD焼いてもらったのを貰いました
初まりは先日のカラオケでした
CCさくらの1期のOP
Catch you catch me
を探していたら
歌手がグミ以外に中川翔子

なんだこれは
今流行のカバーか?

今聞いてますが
Catch you catch me以外には
残酷な天使なテーゼ
空色デイズ
snow tears
セーラームーンのEDが入ってました

本当感謝です
前の席のヒト

今日5月12日
友達のKY君の誕生日だったんですけど
KYに纏わる
面白い話を訊きました

なんとせおのヒトは
弓道場で
「あー暑」
とか云いながら
カッターシャツ(2枚重ね)を脱ぎ始めたのです

信じられないは
カッター重ね着とか

今日朝も
踏み切りの前で会いましたが
母に注意されなきゃ
危なかったそうです

っていうか今日このブログのメンテナンスでやっと更新できた

3人の男がホテルに泊まることになりました。
ホテルの主人が一泊30ドルの部屋が空いていると言ったので3人は10ドルずつ払って一晩泊まりました。
次の朝、ホテルの主人は部屋代は本当は25ドルだったことに気が付いて、余計に請求してしまった分を返すようにと、ボーイに5ドル渡しました。
ところがこのボーイは「5ドルでは3人で割りきれない」と考え、ちゃっかり2ドルを自分のふところに入れ、3人の客に1ドルずつ返しました。
さて、3人の男は結局部屋代を9ドルずつ出した事になり、計27ドル。それにボーイがくすねた2ドルを足すと29ドル。
残りの1ドルはどこへ消えてしまったのでしょうか?



って問題を今日ふらっとさん宅で出されました
まだ答えは出てませんが
多分ボクの答え合ってます

みんなも解いてみてください

水戸殿はいいから

今日の出来事があとがきみたいになっちゃったけど
今日動物の森の
3段階目の改築工事費用の借金返し終わりました

これでもう狭い思いをせずに済みます

一番新しい部屋には
お気に入りのモノクロ家具を置いています

あとは地下を作るだけなんですが
それには80万貯めないといけません

さぁ
地下が出来たら
これ以上大きくならないので
これが最後です

頑張るぞ!!!
←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]