忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボクが
新発売するんだよぉ
っていうゲームはだいたいみんなに知られてるので

昨日のは凄い新鮮でした
Wiiでマリオカート出るんですよ
4月10日です

今度はバイクに乗れるらしいです

それとFFCCの新作が出るよ
って云ったらみんな知ってて驚きです

と思いきや
みんなが知ってるのとは違いました

名前云っときましょう
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル クリスタルベアラー
だそうです

楽しみさぁ

そして星のカービィもWiiで出るのです
キューブで開発されてたんだけど
遂にWiiになっちまった
ニコニコでキューブのカ初段階の映像を見ましたが
(やっぱマリオみたいにいかないみたい)
横スクロールで
3以来のクリーン登場
SDX以来のヘルパー

ヘルパーって何
ってコメントしてる輩もいました

ついでに云うと
ヘルパー3人までいけるみたいです

まぁ今日はあんまネタ無いから
弟が買ってるデンゲキのゲーム本からのことが多いっすね
PR
風が凄い
今だってビュービューですよ
先輩風ビュービューですよ

ボクは別に先輩風は吹かせてるつもりありませんが
後輩を自分の妙な雰囲気に引き込むのが好きです
あと
さっきのハナシまだ続いてたんだ的な流れにするのもスキです

雪も降ってたんですが
こっちでは珍しいレミオロメンでした
夢屋にちょい自転車置いておいたら
ちゃっかり積もってました

サラサラ雪でよかったぁ
そしてまた自転車に氷輪丸が付いてました

これはさっきの話ですが
今日学校行った帰り
風が今の比じゃなくて
まっすぐ漕いでるつもりなのに
気が付いたら田んぼまっしぐらです
猫まっしぐらです

もう風強すぎて(そのころも雪ちらほらだったんで)
前を向けませんでした

もう前を向いて生きていけませんでした

そうだ
なんやかんやで弟が
デンゲキのゲーム雑誌に付いてる攻略本で
94%を97%にしてました

ゲームは第一子より

またはその次の子の方が強いのですかね

ではでゎ
平地、ハルバート外部、内部、大迷路(2個だけクリアーできない)
で黄色いの見つけた方は110番してください
ボクのクラスの
日本史と世界史の教科書クンに
「髪透いたら」
と云われたので
昨日髪切って貰いました

まず全体を透いて貰って
前髪も切る
とか云われたので
少しくらいならいいだろう

思っていたら
大分切られました
おおいたではありません

「大丈夫今パッツン流行ってるから」
と云われましたが

今日昼食のとき友達と話してて
「それって女子だけじゃないの」
ってことになりました

なんてこったパンナコッタ
妹め
ちなみに妹は今DEATHNOTEのメロみたいな髪型してます

いや別にこの髪型が嫌いってわけじゃないからいいんだけど
ボク的には
ツバサで云うと佳暁で
BLEACHで云うと吉良で
NARUTOで云うとデイダラで
ポケモンで云うとシロナで
CCさくらで云うと観月先生で

簡単に云うと
前髪を左右にアンシンメトリーに分けて
目は隠さなくてもいいけど
長くしたかったんですけど

これから暖かくなるし
大学に(入れたら)入ってから好きな髪型でもいいか
3年生になったら
ボクのテキトー伸ばしも正されるだろうし

でも夏になっても今より短くするつもりはありませんが
男子って髪結んで(開いて)いいもんなんでしょうかねぇ

そうゆうヒトは見たことありませんが
(第一ボクより髪の長いヒトを見たことない)

でも前髪を切ったことで
左右不対象だったボクの髪型が
左右対称になりつつあって
後ろの方の髪がアンシンメトリーなのが目だって嫌です

まぁいいや
じき伸びる

でも伸びるの遅いんだよな

まぁいいさ
世の中には生やしたくても
もう毛根ごとあの世に逝ってるヒトだっているのだから
さぁて
いろがみの季節ですね

でも昨日も云った通りボクらのクラスが一番に書くので
まっさらな色紙に
ココロおきなく好きなこと書けます

しかしボクは
同じクラスの吹部のカンバラさんとは違い
後々のヒトのことを考えて
なるべく被らないようなコトバを考え
ついでに面白味を持たせるようにしてあります

自分でこう云うのもなんですが
先輩に敬語は使っては居るものの

結構先輩を下に見た話し方をして居ます

でもマンガのハナシのときは
相手の想像を尊敬しつつ
自分の意見を述べたりします

なので
失礼目なコトも書けるので結構楽
なはずでしたが

ボク自身の書く言葉が被らないようにしてるので
また一手間です

自分の先輩達(トランペット)
の色紙の絵もまだ描けてない

今から描くけど
こうゆう時にこそ
なんか
「オラに力を」
的な感じで
画力が欲しい

そう
この地球を滅ぼせる程の!!!

因果律を超える力があれば何度でも!!!


色紙は色鉛筆で済むからいい

今こそボクが日頃集めている色鉛筆の出番だ

出でよ!!
カラーペンシル共!!!!
昨日の話の続きで
セロ弾きのゴーシュのハナシです

正確には
セロ弾きのゴーシュの評論でした


おんもしろかったのが

(かっこう)

みなさんどう読みますかね

括弧かっこう
と読みますよね

あれ
なんかあんまウケてなさそうだ

もういいょ

そしてそして
今日から死の行進が始まりました

先輩への色紙です

”しきし”
って読むのに
”いろがみ”
って読む輩が居ました

殺してやろうかと思いました
まる

でA組から色紙回ってくんですけど
A組2人しか居ねぇのさ
吹部
そうです

昨日話したボクの2つ後ろの席の手の短いヒトです

わたくすは
今の3年生全員名前と顔が一致するつもりですが
なんかかなりわからないみたいです
フハハハハハハ

そしてツバサ2週連続休載だなんて
CLAMPめ
堕ちろそして廻れ!

今日の現文で
セロ弾きのゴーシュをやりました

セロって虚閃じゃなくて
いや別になんでもない

セロってずっとなんなのか知らなかったんですけど
チェロのことだったんですね

知らなかった

あと今回は音楽のコトが結構出てきたので
吹部がなんか聴かれるだろうと
何聞かれても大丈夫なようにしていたら(ボクのクラスに吹部は2人しか居ない)

ベートーヴェンの第6番「田園」

やべぇ
田園知らねぇよ

聴かれたらどうしようと
授業中1人腹々土器土器

当たりませんでした

ボクの後ろの後ろの席の手が短い
ついでに云うと背も低く

眼鏡の色が凄い美味しそうな
髪の毛が凄い茶色の
バスクラ奏者が当たりました

なんて答えるか興味津々意気揚々
だったのですが

カンゲンさんは
声がなにかしら聞き鶏肉く
常に壁一枚隔てているようです

ついでに云えば
眼鏡をかけてるヒトは眼鏡を取ると眠たくなったように見えると云いますが
カンゲンさんは常に眠たそうです

何かしらジャンプの中でナルトだけ読んでます

いや
カンバラさんのことはいいから

先ほど風呂あがった後
ドライヤーを探していたら
コードを見つけ
引っ張ったら
ボクの足の上に撃墜

痛かった

しかも引っこ抜いたコードがアイロンのだった

アイロン続きのハナシで逝けば
長ミ

がちょい(ホントにちょい)だけクリンクリンになってる友達が
「アイロンすれば直るよ」
と云ってきました

でもボクはそんなの当の昔に試してるし
アイロンなんてやったら極端にボリュームが無くなり
パッタンコカンカンになります

ついでに云うと
アイロンで真っ直ぐになってるのが取れかけてるときの感じが嫌いで
コンクールとかのとき
これは不味いだろう

ってトキにしかしません

それにアシロンなんてずっとしてたら髪痛んで毛先ボロボロだチクショー
栄養剤かなんか毛先に塗らなくてはならないんだ

iron
の発音の仕方聞いて驚いた

先ずボクの部屋の模様替えは
ベッドの位置を決めることから初めます

今回は窓際にして
大幅のなスペースアップを図りました

まぁ完了したらまた写真でも載せますので

そんなことはどうでもよくて
今日は休みなので
部屋の外に出るのが面倒くさくて面倒くさくて

なんとかジャンプを読むことに成功しました
新巻発売の予定のトコにH×Hの25巻がありましたので
またこれに合わせて連載再開かと目をちょいと左右にやらせると
ありました
3月の新巻が発売する際に
連載再開です

それを知ってか知らずか
H×Hのファンサイトで
念能力の系統を調べるのがあったので
調べたら
ボクは操作系でした

そんでジャンプ感想

BLEACHはいい加減剣八とノイトラの戦い終わらせてほしいですね

ナルトは初めて天照が登場

そしてD.Grayman
なんかとっても嫌な気持ちになった
レベル4がもうバッタバッタのヒト殺していくんだよ

そのレベル4倒そうにも
元帥もとい
第5研究所に居たヒト達みんな吹っ飛んでるし

ヘブラスカはコムイにアジア支部に逃げろと云います

ってゆうかマジこれ読んでくれ
兄妹の思いすれ違いすぎだ

この調子で行くとリナリー守るためにコムイ死ぬぞ



戦う者と
戦わせる者

どちらがココロを傷めるのだろう
どちらが辛いのだろう

恐らく両者とも

戦いが終わることを望んでいる

しかしもっとも犯してはならないコトは
死した亡骸を
血の繋がりを持つ者に見せることだろう

殺めた者の罪がそれであるならば
死人の罪は
またそれである
どうしても昨日のパソコンのことが思い出されます(自発)
もう昼も夜もあのパソコンのことが気になって気になって

パソコンに恋してるかもです

というわけで
今日は
わたくしのブログにはいらっしゃってませんが
ブログを持っていらっしゃる
保育園以来の友達の家に大乱闘をやりに行きました




とりあえず
なんかボクとボクの弟が勝ちまくりましたね
ボクカービィ使うんですけれども
カービィ以外もちゃんと使ったし
しまいにゃハンデも付けました

それでもボクは勝ちました
でもハンデ付けると弟にやられそうになります

今日の試合でわかりましたが
ランドマスターを避けるのはやはり簡単です

そして
明日は休みだぁあああ!!!

できれば火曜休みが良かったんですけど
まぁいいさ
どうせテスト1週間前
課題に縛られているさ

自縄自縛
←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]