カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新記事
(12/04)
(11/25)
(11/24)
(11/10)
(09/22)
(09/20)
(09/19)
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう一回云いましょうか?
はぁ なんてこった
え?
何かって?
聞いてくれるんですか?
新しくSDカード買ったんですよ
うん
一昨日エイデンで買ったんですよ
2380円だったから
そしたら昨日
落としたみたいなんですよ
今日の朝気付いた
落としたぁあ
はぁ
どうしよ
中身は
かき集めれう゛ぁ元に戻せるんですけど
2000円も
はぁ
僕のお小遣い月いくらか知ってます?
はっ
知らないですよね
2000円ですよ
すっごいマジめな清く正しい感じの友達が
素で
「少なっ!」て云ったからね
あのリアクションは忘れないよ
というわけで今CDなりMDなり音源をかき集めています
ワンピースの初期のOPですよ
「ありったけの~」って
折角アニメージュとアニメディアとニュータイプ買うの我慢したのに
はぁ
はぁ なんてこった
え?
何かって?
聞いてくれるんですか?
新しくSDカード買ったんですよ
うん
一昨日エイデンで買ったんですよ
2380円だったから
そしたら昨日
落としたみたいなんですよ
今日の朝気付いた
落としたぁあ
はぁ
どうしよ
中身は
かき集めれう゛ぁ元に戻せるんですけど
2000円も
はぁ
僕のお小遣い月いくらか知ってます?
はっ
知らないですよね
2000円ですよ
すっごいマジめな清く正しい感じの友達が
素で
「少なっ!」て云ったからね
あのリアクションは忘れないよ
というわけで今CDなりMDなり音源をかき集めています
ワンピースの初期のOPですよ
「ありったけの~」って
折角アニメージュとアニメディアとニュータイプ買うの我慢したのに
はぁ
明日ジャンプ系の単行本の発売日ですが
モチコンビニには今日置いてあるわけで
表紙の確認に行きました
BLEACHはザエルであたりでした
なんかワンピースの表紙は興ざめでしたね
D灰の表紙はなんか
毎回タッチが変わるね
今回のFFCCRFかと思ったよ
絵柄変わりすぎだよ星野さん
でもよくやったよ
2,3週間休んで予定通り13巻出せたんだから
13巻は
丁度D灰にハマリ始めたころ10巻まで読んで
ジャンプのD灰を見たらティッキーが凄いことになってて
その
間があったわけで
家にあったジャンプ読んでも
一冊しかそのへんの無かったし
ようは空白の14年間が13巻に詰め込まれているわけで
楽しみだったわけですよ
アレンと戦っちゃうし
モチコンビニには今日置いてあるわけで
表紙の確認に行きました
BLEACHはザエルであたりでした
なんかワンピースの表紙は興ざめでしたね
D灰の表紙はなんか
毎回タッチが変わるね
今回のFFCCRFかと思ったよ
絵柄変わりすぎだよ星野さん
でもよくやったよ
2,3週間休んで予定通り13巻出せたんだから
13巻は
丁度D灰にハマリ始めたころ10巻まで読んで
ジャンプのD灰を見たらティッキーが凄いことになってて
その
間があったわけで
家にあったジャンプ読んでも
一冊しかそのへんの無かったし
ようは空白の14年間が13巻に詰め込まれているわけで
楽しみだったわけですよ
アレンと戦っちゃうし

というわけでツバサのDVDを見ました
おぃおぃ
耳を疑ったよ
いくら高山さんが歌めっさ上手くて
しかも歌っていうか音痴のヒトの声優ができるっていうか
まぁいいや
一人目高山さんは子供でした
すぐわかったね
アレレ~?
とかホント言い出しそうだったからね
二人目片目隠れた美形さんでした
ん?と思ったね
なんで同じDVDに同じ声優使うんですか?
とか思ってひたすらエンディングを待ったよ
高山さんだったよ二人とも
っていうか青山みなみだけど・・・
凄いよな
原作者とそのキャラクターの声優が結婚しちゃうんだもんなぁ
で
シスタントに貰った猫の名前キッドだもんな
ま
コナンは居るからって感じですけど
それと来年の映画のタイトル決まったみたいです
戦慄の楽譜(フルスコア)だそうです
今回の青山さんのラフ画は赤で塗られてました
毎年あるじゃないですか
あにめ塗りのポスターとは別に
色鉛筆一色のポスター
ベイカー街の亡霊くらいから始まったのかな?
そのころのは黒、茶色よりの茶色でした
ヴァイオリンを弾いていたコナンでした
迷宮の十字路(クロスロード)のときは茶色
銀翼の奇術師(マジシャン)のときは青
水平戦場の陰謀(ストラテジー)のときは緑
10周年のときはなんかなかってですね
色々忙しかったんですね
今年のもなかったな
なんでだろ
そんで今年のってか来年の分は赤で描かれてました
楽しみですね
紺碧の棺(ジョリーロジャー)のときの最後の来年度の予告のところを見て
「あぁ来年は外国で音楽ものかな」
と思ったわけですよ
パイプオルガンが一瞬流れたもので
なんで外国かって思ったかっていうと
パイプオルガンって僕の知る限りじゃ日本に1台しかないと思うですよ
ってわけでした
はい
終わり
おぃおぃ
耳を疑ったよ
いくら高山さんが歌めっさ上手くて
しかも歌っていうか音痴のヒトの声優ができるっていうか
まぁいいや
一人目高山さんは子供でした
すぐわかったね
アレレ~?
とかホント言い出しそうだったからね
二人目片目隠れた美形さんでした
ん?と思ったね
なんで同じDVDに同じ声優使うんですか?
とか思ってひたすらエンディングを待ったよ
高山さんだったよ二人とも
っていうか青山みなみだけど・・・
凄いよな
原作者とそのキャラクターの声優が結婚しちゃうんだもんなぁ
で
シスタントに貰った猫の名前キッドだもんな
ま
コナンは居るからって感じですけど
それと来年の映画のタイトル決まったみたいです
戦慄の楽譜(フルスコア)だそうです
今回の青山さんのラフ画は赤で塗られてました
毎年あるじゃないですか
あにめ塗りのポスターとは別に
色鉛筆一色のポスター
ベイカー街の亡霊くらいから始まったのかな?
そのころのは黒、茶色よりの茶色でした
ヴァイオリンを弾いていたコナンでした
迷宮の十字路(クロスロード)のときは茶色
銀翼の奇術師(マジシャン)のときは青
水平戦場の陰謀(ストラテジー)のときは緑
10周年のときはなんかなかってですね
色々忙しかったんですね
今年のもなかったな
なんでだろ
そんで今年のってか来年の分は赤で描かれてました
楽しみですね
紺碧の棺(ジョリーロジャー)のときの最後の来年度の予告のところを見て
「あぁ来年は外国で音楽ものかな」
と思ったわけですよ
パイプオルガンが一瞬流れたもので
なんで外国かって思ったかっていうと
パイプオルガンって僕の知る限りじゃ日本に1台しかないと思うですよ
ってわけでした
はい
終わり
でした
なんか近くのヨーカドーで
まだゲームコーナーが1階にあったころ
ソニックがトラックに(めっちゃでかい)追いかけられるステージがあったと思うんだけどな
で何がそうだったかって言うと
自転車で凄い車通りの多い道路を渡ったんですよ
もの凄いギリギリのタイミングで
で
そのギリギリだった車も同じ方来るわけですよ
一緒に居た友達が「このまま逃げようぜ」だかなんだかいったので
あたかもなんか追われてるみたいな衝動に駆られながら
左に曲がり坂を駆け上りました
そう
猫の恩返しの主題歌のように
で
まだ追ってきます
あせりました
僕の方が車との距離が狭いわけです
それでもこの坂を上がれば道は狭いので
車はあまりスピードを出せず
そのまま家に着く予定です
なんとか振り切りました
なんてスリリングな帰り道でしょう
僕は途中で逸れましたが
友達はそのまま追われていきました
なんか近くのヨーカドーで
まだゲームコーナーが1階にあったころ
ソニックがトラックに(めっちゃでかい)追いかけられるステージがあったと思うんだけどな
で何がそうだったかって言うと
自転車で凄い車通りの多い道路を渡ったんですよ
もの凄いギリギリのタイミングで
で
そのギリギリだった車も同じ方来るわけですよ
一緒に居た友達が「このまま逃げようぜ」だかなんだかいったので
あたかもなんか追われてるみたいな衝動に駆られながら
左に曲がり坂を駆け上りました
そう
猫の恩返しの主題歌のように
で
まだ追ってきます
あせりました
僕の方が車との距離が狭いわけです
それでもこの坂を上がれば道は狭いので
車はあまりスピードを出せず
そのまま家に着く予定です
なんとか振り切りました
なんてスリリングな帰り道でしょう
僕は途中で逸れましたが
友達はそのまま追われていきました
身長20cm、まん丸の胴体に短い手足、胴体と手はピンクで足は赤い。体温は37℃~38℃
誕生日は1992年の4月27日です

昨日スマブラの話入ったので
メタナイトです
とりあえず今日はアニメも無くてつまんないですが
クレヨンしんちゃん見てたら本屋さん出てきてくれるじゃないですか
あのヒト達好きですね
クフフフフ
笑っちゃいますよ
ちなみにさっちゃんとカエレは同じ声でした
九兵衛の声とルキアの声も一緒でした
ちなみにアンパンマンに出てくるチーズ(かまめしどん)とメロンパンナは結婚してたんですけど
離婚したみたいです
メロンパンナは他にもギャラクシーエンジェルのヴァニラの声をやってます
まさかノーマットと一緒の声だとは思わなかったですけど
それとチーズは他にもルギアとかエンテイとかもやってますね
今日はとりあえずランランですね別にギャラクシーエンジェル繋がりでランなんて出したんじゃないですけど
北風ピューピューなのに
春一番気分です
桃色係長です
ポロロッカ星人です
生肉花です
闇かなぶんです
よろめきバッタです
P.N可風香です
(本名いつ出るんだか)
誕生日は1992年の4月27日です

昨日スマブラの話入ったので
メタナイトです
とりあえず今日はアニメも無くてつまんないですが
クレヨンしんちゃん見てたら本屋さん出てきてくれるじゃないですか
あのヒト達好きですね
クフフフフ
笑っちゃいますよ
ちなみにさっちゃんとカエレは同じ声でした
九兵衛の声とルキアの声も一緒でした
ちなみにアンパンマンに出てくるチーズ(かまめしどん)とメロンパンナは結婚してたんですけど
離婚したみたいです
メロンパンナは他にもギャラクシーエンジェルのヴァニラの声をやってます
まさかノーマットと一緒の声だとは思わなかったですけど
それとチーズは他にもルギアとかエンテイとかもやってますね
今日はとりあえずランランですね別にギャラクシーエンジェル繋がりでランなんて出したんじゃないですけど
北風ピューピューなのに
春一番気分です
桃色係長です
ポロロッカ星人です
生肉花です
闇かなぶんです
よろめきバッタです
P.N可風香です
(本名いつ出るんだか)
今日の自転車はめっちゃくちゃ早かったですね
自足2,3キロ速くなったんじゃないでしょうか
うん
財前教授死んじゃったね
うん
このゲーム速よ発売して欲しいはぁ
自足2,3キロ速くなったんじゃないでしょうか
うん
財前教授死んじゃったね
うん
このゲーム速よ発売して欲しいはぁ
うん
別にデイダラの真似じゃないから