忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日からガソリンの税率無くなりましたね
全国で40円も差額があるそうですよ
今日
4月1日になってからすぐにガソリンの値段変えたトコロもあるみたいです

そして前云った通り
タンクに残っているガソリンには
先月と同じ税がかかるので
そのまんまの値段で売っているトコロも…

でもそこは腹くくって安くしてる訳ですよ

日が変わってから値段下げたトコロだって
先月の税率で仕入れたものが入ってるのに安くしてる訳で

残りが多いほど損する訳ですよね

そこで一瞬思ったのが
税率が下がる今日までガソリンを仕入れず
今日から安く売り出せば
儲かるんじゃないか


しかし税率が下がるまでも
客は致し方なくガソリンを買う訳なので
一応儲からないことはない

浅はかな知識だから中途半端なトコロまでしか云えないのですが
ガソリンのもとの石油は外国から輸入してるじゃないですか
そしてガソリンの値段のほとんどが税で
いくら原油高と云っても
日本でなかなか売れないのは(買うヒトは買うそして使わないにこしたことはない)
この税のせいなんですよね?

だからガソリン会社は得してる…のかな

高いからガソリンはあんま使わないようにしよう
から
ガソリンはあんま売れない
と云う訳だ

でも
税率高いままだと
あんまガソリン使うことなく
地球に優しいと思ってたんですけどね
主に輸送業が大変になってるんですよね

経済って複雑だ
だからあんま関わりたくないな
大人になっている頃には
電気自動車だけになっているコトを祈るよ

あ、でもそうすると亦た車が高くなるな
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL: