03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑い
気をはぐらかそうとも
口を突いて出てくるのは
「暑い」
という言葉だけだ
普段神様なんて信じないのに
今日の神様(クーラー)はマジ有難かった
神の御加護があらんコトを…
一日中温室に居たボクたちでしたが
体育館が
極寒!!!(ペンギンがっ)
耐えられん
とっても大事な話なようだが
耳には到底届くモノにはなりえない
体育館の中は
養命酒飲んでるヒト達でも感じる程暑く
項垂れてもいいくらいだ
シャツと背中の間が空いているせいで
汗が背中を伝う感覚が
朦朧とした意識に訴えかける
最早校長の話を聞くなど皆無
できる筈もない
寝てしまう
と云うより
気を失う
の表記の方が正しい
出席率を褒められたのに
異様にグッタリした空気は
まるで冷夏でできすぎた野菜のようじゃないか
先生方も
流石に気を使ってくれたのか
立つ場面は無かったが
最後の起立は
かなり自律神経に負担をかけたコトでしょう
開放されて教室に戻っても
まだクーラーが点いていたコトが救いで
再び都合よく神の加護を受けるコトになった
朝日はまだ子供っぽいイタズラを感じさせるが
帰り際の西日はまるで
今日が月曜日なのに終末のようだった
熱気をもろに浴びる屋外に出ると
少しでも早く屋内に戻りたく
足は不思議と早足になるのだが
当の本人(体)が
動く元気がない
とまぁ矛盾した世界に佇んでた
あ、
あと図書館戦争
今日朝早く起きて読んで
読み終わったぞぃ!!!
読み終わっちゃった!!!!
あぁ
図書館分が足りないよ
ガッコの図書館で(あー訳わからん)内乱少し読んだ
戦争はやえやまさんに託したぜ
亜弥さん