カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新記事
(12/04)
(11/25)
(11/24)
(11/10)
(09/22)
(09/20)
(09/19)
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の挨拶カムサ寒いダ
いやぁ
寒いです
日中そんな寒くないコトわかってるのに
思わず一枚着込みたくなりますね
まだまだ冷えますよぉ
ずっと外に居る自転車ならまだしも
寒い駅と
暖かい電車内の温度調節はどうするのか
これからの課題です
さて
今日も
7時24分
最終時刻でした
ガッコ着いたら1時間目のパソコンの部屋行って
部屋が開いていたので
勝手に入ってインターネットしてました
普段家じゃ重くてできないようなね
昨日折角調子いいなぁ
と思って
黒の契約者の公式HP行って
パズル解いて
後は壁紙のダウンロード・・・
ってうぉおおいいい
止まるんかぃいいいい
はぁ
そんなわけで
パズル解いてました
ヘイの方は解けたんですが
蘇芳の方は解けなくて
後ろの席のヒトにやってもらいました
んでデスクトップに保存してね
フラッシュメモリに保存
やった
後ヤフーにログインして
今期の深夜アニメのチェックチェック
取り敢えず君に届け、黒の契約者です
んでまぁ
今日おばあちゃんチで今日ご飯食べたわけなんすけど
そんとき見た新聞には載ってなかったんですよ
放送地区を愛知にして検索した筈なんですけどね
公式HPは放送局しか載ってないから断定できないんですよね
あー
くそ
誰か知らないかのぅ
ホントに
東京のバカ野郎!!
んで今日はなんか基本的な操作の説明でした
マンガ的なセリフで云うなら
「ふ、
造作も無い・・・」
って感じかな
授業中でも少しずついらんコトやってたし
サンデーのマンガカレッジだったかな
作者のコメントのバックステージ見たり
まぁ当然見たのは
桜井亜都さんと
麻生羽呂さん
(ハイクロ早く全巻集めたいぃいいいい)
サンデーのサイトの
作者さんにメールで応援メッセージ送れるの
凄いいい策だと思うんですよね
なんでジャンプはやらないんだろうか
(やらでいか)
そんなわけで1時間目終了(どんなわけだ)
2時間目体育
体育
タイイク
たいいく
タイいく
あ、
タイ行く?
あ、ダメだ
何回唱えても好きになれない
疲れるだけだ
もうなんか
今日マット運動だったんですけど
三半規管可笑しくなるは
頭に血は上るはで気持ち悪いのなんのって
しかも何回も挑戦するスタミナ足りてないし
そんで今日さぁ
ボクC組の1番なもんだから
みんなの前に出て体操やんなきゃいけない日で
カンペ見ながら頑張りましたよ
でも適切な呼間数がわからないね
やってる方側の感想は
「なんか
ボク早い」
んで
なんか頭グワングワンで昼休み
着替えたらすぐピアノです
今は散歩やってまする
指もとい
腕だけならまだしも
歌も唄うってなるとさ
タイイクの後だと神経なんかやる気ないな
少しやって
少しダレて
の繰り返しでしたよ
3時間目
数分間意識失ってしまいました
なんかモンテッソーリ
ってヒトが発案した保育方法
いわずもがなこの授業はそればっか取り上げる授業みたいなんですけど
ピンクタワー
ってのと
茶色の階段
ってやつが出てました
ブラウンステアーウェイじゃなくて
4限はぁ
石田さん似(友達数人公認)の授業
相変わらず遅れてくんのな
10分遅れてきて
30分近く前に授業終わったよ
暫くその教室に居て
不思議な不思議な指揮を見てた
なんでもなんでも
エーデルワイスを唄いながら
4拍子を振れて
スターダストを唄いながら3拍子を振るというものでした
フシギダネ
そんでボクは5限があるですたい
英語なんだけど
楽しいよ
人数少ないし
先生面白いし
内容面倒だけど
難しくないし
レベルが日本一(くらい)中途半端なボクにピッタリです
まぁ早く終わるとかないので
ピッタリくらいに終わって
帰るよ
結局雨降らんかったな
傘折角持ってきたのに
んで先云っちゃったけど
おばあちゃんチでご飯食べるそうなので
いつもの内海行き急行ではなく
常滑行き準急に乗りました
あんまヒト多くなくて助かりました(座れた)
そしておーーーっとぉ!
DSの電池のカラータイマーが光ってやがる
寿命はもう少しだ
ここで豆知識
DSの電池が赤になりますよね
この状態はやばいんですけど
DSのフタ閉めるんですよ
そうすると
画面を維持する電力が要らんので
緑になるんですよね
まだ大丈夫です
でも閉じた状態で
赤なら
赤信号です(そのまんま)
さぁて
有効的に時間使おうと
伝説系捕獲しようとしたのに
台無しかぁ!!??
先ず
グラードン・・・・
ゲット
凄いスムーズだった
次
ホウオウ
1回殺してしまったけど
割合と早くゲット
次
まだいけるのか!
ミューツー
ゲットできた!!!!!!!
うおぉい
凄いなこのDS
サンダー
・・・・・・
おばあちゃんチ近くの駅着く寸前で電池切れた。。。。。。。
寿司とマック食いました
今日はなんか妹の誕生日だったみたいで
いや
日にちを聞けば
あぁ
そうだな
って感じなんですよね
んでまぁ帰って
犬の散歩行くとき
妹もなんか走りに行く
とか云うので一緒に走りました
ケツ筋が痛いです
ケツ筋というのは
ケツの筋肉です
普段家に居ない妹が何故家に居るのか
学校が
学校閉鎖らしいです
インフル蔓延です
なにやってるんだ
Tほう
んで休みなんだってさぁ
まぁ
妹当人も
おとといくらいまでインフル(A型)にかかってたんですけど
走りました
数日寝てたせいで
体力落ちてるらしいです
目ぇ悪い同士走ってるので
道がよく見えませんでした
嗚呼
明日の筋肉は
どっちだ・・・・
いやぁ
寒いです
日中そんな寒くないコトわかってるのに
思わず一枚着込みたくなりますね
まだまだ冷えますよぉ
ずっと外に居る自転車ならまだしも
寒い駅と
暖かい電車内の温度調節はどうするのか
これからの課題です
さて
今日も
7時24分
最終時刻でした
ガッコ着いたら1時間目のパソコンの部屋行って
部屋が開いていたので
勝手に入ってインターネットしてました
普段家じゃ重くてできないようなね
昨日折角調子いいなぁ
と思って
黒の契約者の公式HP行って
パズル解いて
後は壁紙のダウンロード・・・
ってうぉおおいいい
止まるんかぃいいいい
はぁ
そんなわけで
パズル解いてました
ヘイの方は解けたんですが
蘇芳の方は解けなくて
後ろの席のヒトにやってもらいました
んでデスクトップに保存してね
フラッシュメモリに保存
やった
後ヤフーにログインして
今期の深夜アニメのチェックチェック
取り敢えず君に届け、黒の契約者です
んでまぁ
今日おばあちゃんチで今日ご飯食べたわけなんすけど
そんとき見た新聞には載ってなかったんですよ
放送地区を愛知にして検索した筈なんですけどね
公式HPは放送局しか載ってないから断定できないんですよね
あー
くそ
誰か知らないかのぅ
ホントに
東京のバカ野郎!!
んで今日はなんか基本的な操作の説明でした
マンガ的なセリフで云うなら
「ふ、
造作も無い・・・」
って感じかな
授業中でも少しずついらんコトやってたし
サンデーのマンガカレッジだったかな
作者のコメントのバックステージ見たり
まぁ当然見たのは
桜井亜都さんと
麻生羽呂さん
(ハイクロ早く全巻集めたいぃいいいい)
サンデーのサイトの
作者さんにメールで応援メッセージ送れるの
凄いいい策だと思うんですよね
なんでジャンプはやらないんだろうか
(やらでいか)
そんなわけで1時間目終了(どんなわけだ)
2時間目体育
体育
タイイク
たいいく
タイいく
あ、
タイ行く?
あ、ダメだ
何回唱えても好きになれない
疲れるだけだ
もうなんか
今日マット運動だったんですけど
三半規管可笑しくなるは
頭に血は上るはで気持ち悪いのなんのって
しかも何回も挑戦するスタミナ足りてないし
そんで今日さぁ
ボクC組の1番なもんだから
みんなの前に出て体操やんなきゃいけない日で
カンペ見ながら頑張りましたよ
でも適切な呼間数がわからないね
やってる方側の感想は
「なんか
ボク早い」
んで
なんか頭グワングワンで昼休み
着替えたらすぐピアノです
今は散歩やってまする
指もとい
腕だけならまだしも
歌も唄うってなるとさ
タイイクの後だと神経なんかやる気ないな
少しやって
少しダレて
の繰り返しでしたよ
3時間目
数分間意識失ってしまいました
なんかモンテッソーリ
ってヒトが発案した保育方法
いわずもがなこの授業はそればっか取り上げる授業みたいなんですけど
ピンクタワー
ってのと
茶色の階段
ってやつが出てました
ブラウンステアーウェイじゃなくて
4限はぁ
石田さん似(友達数人公認)の授業
相変わらず遅れてくんのな
10分遅れてきて
30分近く前に授業終わったよ
暫くその教室に居て
不思議な不思議な指揮を見てた
なんでもなんでも
エーデルワイスを唄いながら
4拍子を振れて
スターダストを唄いながら3拍子を振るというものでした
フシギダネ
そんでボクは5限があるですたい
英語なんだけど
楽しいよ
人数少ないし
先生面白いし
内容面倒だけど
難しくないし
レベルが日本一(くらい)中途半端なボクにピッタリです
まぁ早く終わるとかないので
ピッタリくらいに終わって
帰るよ
結局雨降らんかったな
傘折角持ってきたのに
んで先云っちゃったけど
おばあちゃんチでご飯食べるそうなので
いつもの内海行き急行ではなく
常滑行き準急に乗りました
あんまヒト多くなくて助かりました(座れた)
そしておーーーっとぉ!
DSの電池のカラータイマーが光ってやがる
寿命はもう少しだ
ここで豆知識
DSの電池が赤になりますよね
この状態はやばいんですけど
DSのフタ閉めるんですよ
そうすると
画面を維持する電力が要らんので
緑になるんですよね
まだ大丈夫です
でも閉じた状態で
赤なら
赤信号です(そのまんま)
さぁて
有効的に時間使おうと
伝説系捕獲しようとしたのに
台無しかぁ!!??
先ず
グラードン・・・・
ゲット
凄いスムーズだった
次
ホウオウ
1回殺してしまったけど
割合と早くゲット
次
まだいけるのか!
ミューツー
ゲットできた!!!!!!!
うおぉい
凄いなこのDS
サンダー
・・・・・・
おばあちゃんチ近くの駅着く寸前で電池切れた。。。。。。。
寿司とマック食いました
今日はなんか妹の誕生日だったみたいで
いや
日にちを聞けば
あぁ
そうだな
って感じなんですよね
んでまぁ帰って
犬の散歩行くとき
妹もなんか走りに行く
とか云うので一緒に走りました
ケツ筋が痛いです
ケツ筋というのは
ケツの筋肉です
普段家に居ない妹が何故家に居るのか
学校が
学校閉鎖らしいです
インフル蔓延です
なにやってるんだ
Tほう
んで休みなんだってさぁ
まぁ
妹当人も
おとといくらいまでインフル(A型)にかかってたんですけど
走りました
数日寝てたせいで
体力落ちてるらしいです
目ぇ悪い同士走ってるので
道がよく見えませんでした
嗚呼
明日の筋肉は
どっちだ・・・・
PR
この記事にコメントする