03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれ
電車の中
眠いぞや
なんでだ
ざっと一日振り返っても
そう疲れるコトしてない筈なのに
あれか?
昨日の休息時間足りなかったか?
もうガタきてるとか困るなぁ
もう2,3年はコキ使いたい身体なのに
取り敢えず朝は
昨日残しておいた
鮭と
コロッケ
そして納豆を食べました
今日の準備はなんと昨日のウチにしておいたので
装備を身につけて
いざ狩りです(何を?)
蜜柑6キロ携えて
いざ登校
重い?
いやいや
そんなまさか
これが現金になるんですからね
こんな厳禁な話ないですか?
電車
6時50分の・・・・
短っ
なんだこの短さ!!!
2車両とか
この前もこの時間の乗ったけど
こんな短く・・・・・
あ、そっか
この前は休日ダイヤだったからか
あーなんか自己完結の連続だよ
自問自答しちゃうとか
一人で会話しちゃってるもんな
「もう一人のボク!!!」
んで
7時10分の電車よりも居心地がいい
スキマが多い!!
んで犬山行きの準急に乗り換えて
大江で止まったときに
偶然座れた
今日は
イイコトありそう!!!!
(なんでフォント茶色なんだろう)
っていうか
イイコトあったら
それでイイコト終わりな気がするな
んで西春で降りて
さぁジャンプを読もう
と
コンビニの自動扉じゃない扉を開け。。。。
あっっ
蜜柑落としてしまったずえ
あぁ
割れてないかな
ビニール袋
in
紙袋だから
しみだしては来ないけど
何はともあれジャンプだ
今日はBLEACHがカラー
巻頭カラーの黒子のバスケすっとばして
ワンピース
凄い
凄いね
インフレと拮抗!
見てるだけで興奮するよ
あ、
見てしか興奮できないや
白ひげさん
死亡フラグ立ってるのは重々承知なんですけど
もう暫く頑張って下さい
Mr.2とクロコダルも
鷹の目と対峙してカッコ良かった
戦桃丸とハンコックの2ショットとか
中将の名前は犬の名前
ってか
動物の名前が多いね
一つ縛りのアマゾンリリーに出向いた中将は
モモンガ
髪が伸びて手になってた
目もとが暗いオニグモ
目もとに傷があって
キャップをきちんと被ってる
今回出てきたドーベルマン中将
そしてそして
ガープ中将な(ココ大事)
革命軍のイナズマの伏線が
以外なトコロで回収されて(ってかイワちゃんどんだけ頭いい・・)
まぁ
毎週毎週
よくも見どころ満載め!!!!!
BLEACH
あれはなんなんだ
藍染の準備が良かっただけなのか
ってかてか
最後のページマジやべぇ
半端なくカッコよす
ナルトは
なんかダンゾウが無敵
みたいなノリだけだったかな
さて
学校行くか
蜜柑が重くて7階
やっぱ数個潰れてて
Veryvery残念
6袋準備してて
ダメになった蜜柑を
生きてる蜜柑と入れ替えて
1袋ダメになって
5袋は
朝のウチに完売
ありがとうございましたぁ
そんで
学生の注目集めるのがヘタな先生の講義聞いて
あ、でもちゃんと生徒の目線から
「ココだめだな」
って考えておかないと
逆の立場のとき困るからね
こっちの身わかるのは
こっちなんだから
多分若い先生と
心通いやすいのは
そういうトコロだと思うよ
2限はビデオ見たぁ
相変わらず
為になるビデオ見せられるなぁ
見識広がって広がってしょうがないわ
十分広いつもりでいるのに
出鼻を挫かれますわ
昼は
少しピアノやって
それからは
3限の教室で待機
今日の講義も面白かったです
氷河湖が主な話題で
気候変動はモチロン
台風についてのコトもあったよぉ
氷河湖なんてな
想像はできるけども
存在は知らんかったもんな
知識広まってしょうがない
地球の温度が上がったら
1空気中に留まれる水量が少なくなるから
完璧な水不足になるわけですね
ってか
地球に留まれる水分の量減るとか
深刻過ぎ
てっきり等価交換で循環してるもんだと思ってたから
後伊勢湾台風な
台風の二次災害が津波だとして(あ、高潮と津波は違うんだって)
それにもとづいて堤防決壊
その水によって河川の氾濫
その後
伊勢湾台風のときもだけど
去年の台風のときも
その被害あったらしい
漂流物による
云わば3次災害
かの50年前は
三重や岐阜の山奥から
川伝いに流してきた木材を
今の神宮前辺りにおいてあって
流れて
それはそれは家やヒトにぶつかって
被害を助けたそうだ
皮肉な話だねぇ
恩恵を受けてる木材によって被害が増えるなんて
んで
去年そんな風になったのが
港に置いてある
輸出入用のコンテナ
及び自動車
ネックですねぇ
こんなもん流れてきたらひとたまりもふたたまりも
みたまりもありませんよ
港区とか
南区とか危ないらしいよ
こういうコト含めて
各種情報機関が
対策を打ち出してるらしいです
こんなコトまで想定して頂くとありがたいですね
我々凡人には思いもつきません
多分もっとあるんだろうな
こういう小ネタ
同じ先生の授業が受け続けられないのが
つまらないです
面白い先生の授業はもっと聞いてたいのになぁ
ティーバレー先生!!!!!
4限の時間は
今の時間に代わりに受けたので
空き時間
ようつべやら
明日の情報のパワーポイント仕上げたり
発表一番だから楽しみだ
見てもらったら
なんかまだ軽いってさ
UVERのディープな愛が伝わってくるパワーポイントを見せていただいたよ
5限はレク
少し時間オーバーな感じで終わって
帰りました
帰りの電車の中で
なんか凄いモバゲーを見せてもらった
イラストレーターさん儲かるだろうな
ってか
構図
ポーズ
ギリギリだなぁ!!!
そんでふりだしに戻るです
なんで眠い
わからん
明日弟調理実習だってぇ
昨日は眠かったから
横になってからのコトが余り記憶がない
それどころか
いつもより多めに眠っております
6時に一旦起きて
寝て
9時に起きて
寝て
最終的に11時に活動開始
丁度お父さんも出てったし
起きたら弟も活動開始
活動開始ってのは
何も文句云われずゲームできるからね
Wii起動させて
インターネットとつなごうとしてた
そうだよな
ボクがやんなくても
AOSS繋げるもんな
朝ご飯は
え?
昼ごはんか?
豚汁と
コロッケ温めて
肉まんも食べた(なんでもありかっ!
その後は弟と大乱闘やったり
Wifi使って何処かの誰かと対戦して
弟相手なら
多少やりにくいキャラでも
癖読み取って
対処するんだけど
知らないヒトだから
全く動きの軌道がわからない・・
だからあんま勝てなかったね
まぁ
強いヒトの沢山居るコト
そんで
ずーっとやってた
ゲーム
普段できないからね
これくらい勘弁
4時前になって
買い物ついて行きました
おやつ買いたかったし
偶には自分で
昼ごはんのパン選びたい
んで
帽子も買った
5%オフだったから
50円も安くなった
んで
帰ってハガレン
結構ギリギリ・・・・
今回の見どころは
なんと云っても
ホークアイ中尉と
マスタング大佐の会食のシーン
トイレで燃やす大佐は
なんて便利
と感嘆分
後はあれだ
何あれ
ホーエンハイムの昔・・
いや
ホント昔よ
クセルクセスの時代からだから
ホムンクルスと
ホーエンハイムが喋ってるときに
視点が動いて
んんんん?
え?
ちょ
これは
なぜこうなる
って映像が一部分あった
あんなコトがアニメでできるんだね
Opはイマイチな感じがしちゃうんだけど
スキャンダルのEdカッコいいです
あの動くトンネル最高です
ハインケルも大好きです
その後は
笑点見て
世界遺産見て
充実した1時間半だった
相変わらず歌丸さんの司会には慣れないけど
楽太郎さんの果敢な攻めは良かったね
「もうすぐ仏壇入るんだから」
世界遺産は
なんと
今日だけなのかな
市川正親じゃなくて
常盤貴子だった
凄かったよぉ
犀氷列車
電気のモノより
蒸気の方が
力強いんだって
後
短い距離で
高さ稼ぐ技術とか
面白かった
鉄道の名前忘れちゃったよ
アルプスらへんなんだけど
終わったら
散歩行って(徒歩)
おばあちゃんチ行ってティッシュもらって(自転車)
小屋行って蜜柑とってきて(自転車)
風呂入ってです(徒歩)
最近は弟と
ポケモンのしりとりやりがちなんですけど
しりとりだとパターン決まっちゃうんですよね
だから
最後が「ん」のポケモンとか
昨日が「す」だったな
中々楽しいよ
ポケモンの最後も文字って偏るから
さっむい
一大決心して布団から飛び出るよ(←潔い)
あー
今日も寒い
7枚着る準備
今日は降らないよなぁ
うどん温めつつ祈るばかりです
ってか
最近なぜにあんな電車満員なんだ
やっぱ6時40分か
心地よく乗れるのは
7時10分でも十分早いと思うんだけど
やぱ通勤ラッシュな
学校に着きましたさ
校門入って左に進みます
さて
11号館に入りましょう
8時なんて誰もいやしねぇ
今日なんか就職セミナーみたいので
みんな大きな部屋で集まるのがあったんですよ
部屋の鍵は開いていたので
入って備え付けてある3つの暖房のスイッチを入れて
フルパワーに設定します
これで一々
「さっむ」
とか云いながら入ってくるヒトは居なくなるわけだ
その後
ゼミの教室の暖房を点けに行ったら
11号館出たトコロで
昨日も朝一番に出会った
同じクラスのTop of mountanさんに出会ったよ
早いねぇ
車なんだってさ
あれかな
雪が心配だから早く来るしかないのかな
就職なんちゃらのコト知らないみたいだったので場所教えて
ゼミの部屋の暖房スイッチオン
完璧だ
その後はピアノっす
がむしゃらにはたすらにピアノっす
明日試験受けるかどうか決めてもらうからね
就職なんちゃらは
2年生になってからの基礎学力教養講座は希望制にして
かなりの額大学が払うよぉ
みたいな
モチ
そんなん外部でやったらバカみたいな価格かかるんで申し込むつもりですけど
なんにしても先生なんだよな
教えてくれる先生がいい先生
今までで云う理科の先生と社会の先生来てくれると嬉しいんだけど
まぁ
やるかな
担当の先生にはできるだけ同じヒトが来るように進言したし
また来週にでも直談判しに行こう
2限の倫理
授業としては今日がラストぉ
残念だはぁ
しょっぱなの
前回の出席カードに書いてある質問に答える軽妙なコーナーが楽しかったのに
今日のはもうテスト関係ないので(内容が今日の分は出ない)
7割くらいの力で聞いてました
まぁ相変わらず面白いと云うのか
どうでもいいコトってっちゃあれですけど
そんなコトにまで条件づけて学問にするんだなぁ
と
昼はなんか授業アンケート任されてたんで
教務課持ってって
ピアノづけ
なんかね
ピアノやってると時間の流れが遅くなるの
不思議だよね
3限の部屋が中々空かないからハラハラしたけど
教室変更でも
休講でもなかったです
今日の授業が最後だから
テストの話をこぼさないかなぁ
って耳かっぽじってたけど
無かったね
残念だ
4限のクソつまらん学力講座も今日がラスト
相変わらず教え方へたくそですね
でもね
ヘタクソなヒトの授業見てると
「あぁ、こんな教え方はダメなんだな」
って実感できるからね
いい勉強ではあるんだ
忍耐の練習にもなるし
何事も考え方
なん
だと
人身事故だと?
今日のナルト
キラービーの7刀流が見れると楽しみだって
乗る電車も
7時2分に長浦に着くやつだったのに
西春ー徳重間で人身事故だよ
この区間事故多すぎ
今回はボク乗って無かったけど
丁度乗る前にこのやろう、バカやろう
んで
6分に来る筈の電車が全然来ーへんで
ホームで待ってたら
隣に立っていたヒトが声かけてきて
いや
誰だよ
あぁ
お前かよ
親しみの少ないヒト側から声かけられるなんて久しいから
丸でどう対応したらいいかわかったもんじゃない
しかも自分の身の内をカナーリ丁寧にしてもらったし
親切な方だわぁ
ありがとね
しかもカーナリがっつりおしゃべりした
ある意味人身事故のおかげ
でもナルト見れん
まるで未練
そのヒトね
ボク芸祭のとき会ってたみたい
こっち(人間発達)の手伝いに
美術科から来てたみたい
そのキッカケ
ってのがまたウケて
こっちの(人間発達の)自治の
1年の総取り
みたいな
所謂トコロのボスザル的なヒトと
電車の中で出会ったそうですよ
しかも運命的な出会いだそうで
その馴れ初め聞くと
やっぱ面白くて
その
今日ボクが2回目出会った方が
電車ギリギリで
扉閉まる瞬間に
ふんっ
みたいな感じで扉こじ開けるカタチで開けて乗ったんですって
そしたらボスザルがその後に乗ってきたんですって
そんで向かいに座ったって
なんだこのコテコテの寸劇は
それでボスザルがメアドを聞いたらしい
なんたる図々しさ
相変わらずだな
それキッカケで
芸祭手伝ってもらったとか
そんで
長々待つ電車の中も中々楽しくおしゃべりですよ
ダブりなんですって
ってか
そんなコト全然云わなきゃわからない昨今ですが
ってかいいお友達できた
また会えたら声かけて下さい
滅多にないと思うけど
いや
ホントこんな感じのお友達
増えて嬉しいは
やはり質だね
友達は
上等なトロサーモン
って感じ
あー
また会いたいっす
またお話しようねぇ
絶対だよぉ
ボクに気に入れられるとか相当だかんね
肝に銘じておきな
大江の駅で別れて
太田川
うん
わかってたけどさ
家着いたのが
CM始まったトコ
弟に
「凄かったよぉ
こうやってヒュン・・・」
いやだからさ
凄いのはわかってるから
でも後半も凄かったよ
絵ぇ奇麗だった
てか
え?
次回予告
E?
キャニューゲスホワイ?
それはね
時間稼ぎって云うんだよ
なんだよ
七尾登場ぅううううううう!!!!
今日見つけた
ジャムプロジェクトのウルトラソウル
なんだこのすぺしゃるるるるるr
なんでジャムプロのやつ見てたか
っていうと
明日の算数のテスト勉強に
精を出そうと思ってね
うん
でも
眠いと脳が働かないから寝るね
全く同じ内容のコトを友達に話して
「あ、それ見た」
って云われてしまえ~~~~」
後ね
こんにゃくゼリー危ない危ないって云うけど
事故頻度は飴と一緒なんだってさ
ねぇ
可愛そうなコンニャクゼリー会社さん
なんだって!!
定期がない!!
ちょ
おまwwww
うっわぁ
やっちゃったな
何処だよ
電車の中で気づいた
多分自転車の中だ
そんな気分の中
うぇ???
え
ちょ
おまwww
由紀ぃいいい
え
なんで変換一発目由紀になるんだよ
雪だよ
誰だよ雪ちゃん
あぁ
もぅ時間かかるなぁ(かけるなぁ)
いや
雪
え
いや
リアクションがワンパターンだな
だって
もう子どもじゃないからのか
雪が喜べない
交通のコトばっか考えちゃう
それに真っ暗だし
軽く吹雪いてるし
「吹雪くなよ」
なんて大自然に早大なツッコミ
だって
いつもと違う電車でただでさえ困惑してるのに
その上雪!!??
この上ない雪
さっさと溶けてしまえ
神宮前で乗り換えるとき
マジだもん
神宮前に着くまでは
すんごい雪降ってて
「積もるかなぁ、積もらないかなぁ」
程度だったのに
神宮前着く頃には
クリスマスキャロルが流れる頃にはぁあ!!
除夜の鐘が鳴る頃にはぁああああ!!!!
最終的に神宮前に着く頃には
積もってるし
マジメに積もってるし
ふざけて積もると危ないし
寒いってか
凍えるし
そうそう
家出るときってか布団から出るとき?
いや
一人でブログ書いてるのに「出るとき?」
って自問しちゃって
いいから
今日結構元気だから
昨日にまして
だって昨日さぁ
体育でしこたま疲れて
三点倒立して頭に血ぃ昇って
その日の朝
1時寝
3時起き
んでまた寝て
5時起き
そんですこぶる疲れて
昨日はひどかった
それんび比べたら今はね
もうすんげぇ元気よ
あ
んで布団から出るときね
身体痛くて動けないんだよ
勿論その原因は昨日の倒立なんだけど
起きてすぐのボクは
あたかもその痛みが寒くて身体に力入り過ぎて
肩凝っちゃった
って勘ぐりして
絶望して
なんか
布団から出たくなくなった
でも遅刻したくないからなぁ
って一生懸命布団から出て
D.Cで最初に戻るで
はい
そんで再び神宮前の地へ
ちゃんと7枚着てるんだよ?
下着のTシャツ
長袖のシャツ
結構暖かい厚手のボタンシャツ
カーディガン1
カーディガン2(サイズがLとLLだからね、いい感じに着れるんだよ)
結構暖かい中の素材がいい感じのパーカー
そして本邦初公開
なんか分厚いだけの
寒さを防ぐためだけに生まれてきたような服
今日はコートよりもその服をチョイス致した
袖もしまるし
首もしまるし
多分あったかいんだ
脚を防護できないのは中々不本意だけど
暖かい
筈だったのだぁああああああああ!!!1
寒いよぉおおおおおお
ダメだったぁああ
なんで7枚着てるのにまだ寒いんだよぉ
もう
ヤダ
雪
君には失望したよ
こんなに君が冷たい奴だったなんて思いもしなったよ
今まで気づかなかったボクが鈍感だったのかな
君でこれから遊ぶなんて考えられないよ
んでさ
間に合うけどいつもより遅めの電車のせいで
乗合の都合が悪いたい
だから結構な数の電車見送るんですよ
んで
降りる高校生高校生がハイテンションで
「雪ぃいいいいいい」
なもんだから
なんか
テンションだだ下がり
この雪で世の中の方々がどれだけ迷惑してらっしゃるコトか
鑑みる霜月でした
やっときた電車に乗り
より一層強くなる雪風と共に北に向かいます
普段だったら絶対北に行くとか云いません
ちゃんと北国オートメイルにしていきます
西春でまた乗り換えるんだけど
まぁた寒いなコンチキショー
ホームにも積もってるし
止めて欲しいよ
いや
そう簡単に止みゃしないんだけどな
駅着いて
改札出たら
凍っとるぅうううううううううううううう
ツルツルするうぇああ!!
マリオの氷ステージかあああああ!!!
もう今日はツッコミどころ満載だなぁ
学校着くにも一苦労
すべるしぬかるむし(?)
濡れるし降ってくるし
もう泣きたくなった
独り言で
結構大きな声で
「もうヤだ」
とか云っちゃったし
はぁ
ヤだ
先生もまぁまぁ遅い感じで来てたよ
遅れてきた方がマシなんだよな
来ないと休講で
補講しちゃうかたね
2限の問題?
提示されたものが面白かった
心理テストとか結構やってるけど
ライアーゲームを彷彿させるな
4枚のカードって問題
昼休みはお忍びで
3限の造形実技の教室で
早々に課題の「山の風景」描いて
(いや、これが中々力作で。授業で描く最後の絵にして悔いなしです)
体育のノートをこそこそ写させてもらってまし・・・・:
ゲッ
来やがった
また後でやるか
課題の絵が終わったら
おっきなB紙に
今までの人生を記す的な感じで
書いてました
ボクはあんまり乗り気じゃありませんでしたが
うん
回りのみんなが結構いそいそと書いてたので
触発されて
ようようとやる気が出てきたので
ジワジワとやってました(じわじわ?)
4限は音楽
テストで出るっぽいコトほのめかして
リコーダー
いい加減飽きた
もっと難易度高いのやろうよさぁ
んで
帰った
やっぱ寒い
ぷよぷよしながら帰りました(笑)
コツが未だに掴めず
ぷよ歴浅い
ダウンロード先の方に勝てずにいて
でも今日!!!
徳重から
金山の駅の間で試合やったんだけど
3,4回全消ししたんだよ
すごくね?
んで
フィーバーして星返したし
一回勝ったよ
ボク
嬉しいっす!!!
帰ったら
昨日の夜ごはんの残りがまだ残ってたよぉ
残りモノが残ってたよぉ
前菜だっっ
豚丼が前菜
いや
前菜ってのは名ばかりで
ほら
帰ってすぐなんか食いたいじゃん
んでそこからの活動に役立てる的な
食ったら風呂洗って
弟が帰ってきたから
宿題そそのかして
散歩行って
待ちに待った
待ったぁああああああああ
イ
ナ
ズ
マ
イレブーン!!!!!
展開からすると今日終わるんだけど
蓋を開けたら
終わったぁあああああ!!
終わっちゃった
いや
いいんだよ
あれ以上引っ張られてもだれるし
あれが適速
「みんな、サッカーやろうぜ」
目覚めのコトバ
あー
いいアニメだった
いい最終回だった
え?
次回予告?
しかも「ブリザード編」
ってこたぁ当然「ファイア編」も存在して・・・?
最終回はどっちだ
うん
大丈夫
レッドシアター面白かったぁああああああああ!!!!!!
「そうですワタシが小柳です」
「一旦ワタシに預けなさい」
あー
笑った笑った
お腹いっぱい
オレだよオレ
体育館シューズ忘れてしまった
そのせいで乗る電車30分遅れ(それでも早いんだけどね)
んで
7時10分発のは
神宮前乗換
なんと
いつも新可児行きの急行
タッチの差でボクが乗ってる方が遅くて
乗りかえれないんだけど(多分そういう風に名鉄が仕組んでる)
今日はホームに同時くらいに着いて
本来なら乗れる筈の無い電車に乗れました
嬉しいです(ウキウキ)
駅着いてから
コンビニでジャンプと赤マル読んで
今回の赤マルは面白いの無かった気がします
学校着いてからは
ピアノやろうかと意気込んでたんだけど
時間が微妙だったから
着替えて1時間目のパソコンの教室で
発表する課題のパワーポイントやってた
これが結構な出来栄えでね
凝れば凝るほどいいものになってく気がっ!
パワーポイントで
技法を使えばいい発表なので
調べる内容はなんでもいいんですよ
だからボクはポケモンについて
街の名前の由来とか
地方は何処をモデルにしてるとかね
明日の5時間目の時間使って完成させるつもりです
2限目ぇええええええ
いい~~~~
ヤぁあああああ
だだだだだあ
体育テストだよぉ
頭使うテストならまだいいけど
今日は倒立のテストだよ
ヤダよ
頭に血ぃ昇るよ
別の意味で頭使ってるよ
あぁもう
面白くないよ
下半身とか脚とか
腹とかに力入れて
身体をまっすぐにする練習はしといたんだけど
如何せん
身体が云うコトを聞いてくれない
(まだジムバッジが足りないかな)
一発で
とはいきませんでしたが
合格はしましたよ
良かった
疲れた
頭痛い
体育って後の授業に支障来たすんだよなぁ
んで昼はピアノ
おもひでのアルバム
かたつむり
とんぼのめがね
ソナチネを延々ループ(頭痛い)
んでまた3限は眠たくなるよ
ビデオだよ
今回は総括っぽいのだから頑張って起きてたけど
考えてみれば頭痛いだけで寝むくはないしな
んで4,5とやって帰ります
4限は今日が最後で
5限は再来週が最後(テスト)
雨が上がってて良かったなり
福袋に入ってた折り畳み傘を使うまでもなかったな
朝倉駅かな
で
ぼくらのさんに会って(なんでそっから乗ってくる)
ダーカー最終回したね
って話を
ん?
あれ?
最終回?
見てないよ??
あれ
なんでかなぁ
チクショーーーーーーーーーーー
新聞取ってないからわかんねぇんだよ
毎日公式サイトいって
いつ最終回か調べてたのに
ナマで最後見たかったのに
はい
Youtubeで見ます
帰ったらまぁ弟喋るは喋る
自分で解決すればいいことまで喋ってくる
どんだけ学校で喋る相手居ないんだよ
今日はサイホーンの話が主だった
ってかコイツ宿題の答え間違ってるのに直さないつもりか?
今日は意外にも早く食事の支度ができてて嬉しかったですよ
そんで散歩行って
風呂入って
ライアーゲーム見て
さぁ
寝るか
小学校のアシスタントティーチャーのときの為に
早起きの訓練しておかなくてはな!
さぁ
今日は何故か祝日だよ
うん
成人式だってさ
朝起きて
何を食おうか
うん
なんも無いんだけどな
この家
そんな選択肢無いんだけどな
この家
という訳で
昨日みなさんが食べたらしい餅
きな粉が残ってたので
餅焼いて食うコトに
オーブンで焼くんだけど
時間かかるっっ!!
オーブンの前でにらめっこしてたぜよ
最近の餅の技術が進歩してるのか
なんか真ん中まで軟らかいし
食べ易い
こいつは驚きだ
6時半に起きてご飯食べた後は
もう一度布団に入ります
んで9時頃出てくる
お昼は二日前の魚(味噌煮込み)をお茶漬けにして
カップラーメン(そば)で食べました
八幡新田の方のヤマダデンキ(?)だったかにスオーブ見に行く
とか云ってたから
付いて行こうかと狙ってたけど
行く気配が無いので
蜜柑畑に蜜柑狩りに
4時→5時くらいで採ったけど
コンテナにほどほどに入るほど集まりました
鳥が沢山居てムカつきました
食うんじゃねぇよ
メジロと百舌がさ
至近距離で見えて
ホントもう
逃げろよ
近くに人間居るんだからさ
これでまた売る分が増えまして
お小遣いの足しになりまする
今年も面白かった
成人式のニュース
毎年毎年よくあんな成人が居たもんだな
モラルが無いんだな
ここで弟からの質問
「モラルって何?」
後弟が素で
「恥ずかしくないのかな」
って云ってた
ねー
困った世の中だねぇ
今日寝起き悪かった
なんか
寝起き身体重くて
あれか?
昨日いつもより身体使う走り方ってか歩き方したからか?
運動すんな
ってか?
ポケサンの途中で起きて
面白いコーナーが見れたよ
全然バーチャルじゃなしに
ポケモンカードバトル
技が実際にあたったり
ジラーチに扮したのが出てきたり
面白かった
笑わせて頂きました
狩野さん、小島さん
ありがとうございました
GSカップルールのバトルも面白かったです
ロバートの山本の戦法が
ボクと少し似てて
ちょすい、かんそうはだのコンボで
しかもドグロックにきあいのタスキを持たせるとか
しかも山本勝ってたし
まぁ
相手は全然技と特性のコンボ無かったし
それよかある方が勝つってこっちゃ
ジュエルペットも見てから
神宮前のお友達の家へ
実際には名古屋本線の堀田って駅がいっちゃん近いんだけど
待ち合わせはブックオフ
最早お前何処行くんだよ
っていう位置と行き先と待ち合わせ場所
神宮前の駅では黒糖鬼饅頭を購入致した
おいしいんだよこれ
120円だし
買い食い普段しないボクにとっちゃ破格なんだけれども
やっぱそれだけ出す価値あるんだよ
土日しか扱ってないんですよ?
しかも売れ切れ御免
帰りに寄ったときは(4時)
もう無かったです
初詣で客多いから売れちゃったかしらね
手ぶらでおじゃまするんじゃなしにね
手土産に蜜柑と
昨日作ったアップルケーキ
今度作り方載せます
それ持ったままブックオフ入りますよ
重いです
いや
君の気持が重いからとかじゃなくてね
g数が重いのなんのって
だってさ
皿持ってきちゃったから
皿分の重さがね
とてつもないんだよ
今日の収穫は
まさか見つかるとは思ってなかった作品が二つ
ウルトラジャンプに掲載の
ぎんぎつね1巻と
いつ発刊か知らん季刊の雑誌に載ってる
異国迷路のクロワーゼの2巻
うれしいねぇ
後
岩原裕二さんの作品も結構目についた
揃ってなかったから買わなかったけど
12時半頃
合流して
会計して
おウチに向かいました
はい
この順番に合ってます
会計してから合流したんじゃないんですよ
結構歩いた
帰ってポケウォーカー見てみたら
9000歩いってたからね
マンション見ただけで興奮しちゃうね
しかも玄関番号入れたら自動で開くし
部屋の鍵はカードキー
ポケモンかっ!!
ロケット団のアジト
若しくはポケモン屋敷かっっ!
チェーンもあるし
一軒家暮らしには刺激が沢山です
間取りがなんだろ
現代日本人の知恵と工夫を感じるね
よくあの坪数で部屋が成立するな
って
ボクが思い描いていた1LDKとは少し違って
いや
文面じゃ表現できないけど
んでまぁ
テストの日にち確認したり
プリントあるか確認したり
無いの埋めたり
教科書見せてもらったり
学校ではとてもじゃないけどやれねぇな
持ってったアップルケーキ食べながら
やってました
これで
いつでも前日焦ってする翌日のテスト勉強の下ごしらえができました
これをすることによって
もう心配ありません
4時過ぎに家を出発して
常滑行きの準急を捕まえて
5時には家着きました
ハガレンのOp変わってましたよ
ケミストリーでした
Edは少女Sでした
キンブリーの目を欺く為に
皆さんが一芝居打つところでしたね
いいわぁ
キメラのみなさん
EDで見たけど超カッコええ
そんで終わったら寿司食いに行くってさ
めっちゃ混んでるもんだから
全然寿司回ってこないし
だから沢山注文しました
史上最多でしたね
14皿食べました
デザートにチョコわらびもち
っての食べたんだけど
超美味いは!
今日はこんなもんだ!