忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁて
母上の
妹のマフラー作る作業は
いつまで続くのか・・・

ってかもう続いてねぇな

全く
完成させるつもりないのに
よくもまぁ毛糸買う気になるよなぁ

お母さんがモノ買うのと
どぶに金を使うのは
同じコトです
(英文にせよ)

まぁ愚痴はこの辺にして


麻酔科の氷室先生に似ていると云われた霜月です

まぁ髪型とかメガネとかあるんだけどね


そろそろ掃除しないとね
汚すのも
キレイにするのも好きだからね


だから普段から一定量で汚してって
掃除でクリア

そこらへんに積み重なってるモノも
場所覚えてるし
器用に生活してます


冬休み入ったら
そりゃ掃除しますから
問題はそれまでにどれだけキレイになるか

さぁ気合を入れて!!!

ココア飲むか(?)

PR

最近異常なほど
サンデーとマガジンの50th
って文字と
ジャンプの40thの文字が
気になってしょうがありません

どうすりゃいいんだか

あ、
今日年賀状
全然親が買ってこないので
自分の分だけ
金貰って買いにいきました

民営化してくれたおかげかな
日曜日でもハガキ買えちゃう

まぁ12時半までなんだけどね
土曜日は5時半まで

領収書はちゃんと貰ってきたよ

郵便関係の領収書は上手く使えるからね

そんでも
10枚(500円)なんかで
出してもらうのは
少し(グリーン先生)気が引けた


10枚って少ないのかも知れないっすけど
去年の年賀状見つからんくて

そんで10枚

後はいつ年賀状描くかだよ

誓います
今週の土日に年賀状頑張る

主に終業式後に・・・

 

ちょっと時事ネタから

ねー
凄いねぇ
なんか暗黒の木曜日みたいだね

まぁでも世界恐慌
ってコトバを用いないのは
今はそこまで酷くないってコトなんだよね

なぁんかホント今世界がわかんないんですよね
わかりかけてるんですけど・・(おぃおぃ)


リーマンブラーズがあったのが
経済大国アメリカ
ってだけで
世界中大混乱

下方修正の嵐
派遣切り

もう次何がくるんでしょうね

ってかね
何もかも繋がってて
それがいとおかし
最近ニュース見るのが楽しくてなりません

例えば
大手車会社が
従業員削減してるのは
来年度の売り上げが見込めないから

来年度の売り上げが見込めないのは
車の需要がないから

車の需要が少ないのは
先のガソリン高騰は云うまでもありませんが
交通網が発達しても
車要らなくなりますよね

反って田舎が需要高いかも

東京がいい例ですよ
地下鉄
バス
タクシー

自家用車なんて使う隙ないじゃないですか

それにガソリン高騰だけじゃなしに
公共交通機関使えば
エコだしねっ

いくら
技術向上
価格下降
って云っても

要らないんじゃねぇ

この時代
車貧乏なんて居るんですかね


次期に
車なんて乗るなんて風習
なくなるんでしょうかねぇ

田舎の田舎まで
交通網が発達しちゃったら・・・
それ田舎じゃねぇよ


ボクが今予想してるのはですね
地デジが2011年から始まる
アナログが見れなくなるじゃないですか

今めっちゃ製造ラインフル稼働っぽいけど
絶対2011年以降後退するよ


はぃい
霜月の政治論でしたぁ


あ、最後に・・・
スーパーニュースの木村太郎さんと
安藤さんとの噛みあわな具合が凄い好きです


ニュースジャパンの
松本方哉さんの英語が好きです

 

「なんでみんなオレのウチに集まるんだっ」


あ、
わかんないっすよね
これ通じたら
ボクと周波数一緒です


何度も云うようで恐縮で
でも定着してるかわからんで
再び書く

ボクの部屋では常にフジテレビのラジオ
つまるトコロの音だけテレビ(余計ややこしいか?)

それで
斜め読み
についてなんか云ってたんですが
それのトレーニングは
先ず
左右の手で別々の作業をするトコロから始めるのだとか

それを聞きながら

だとしたらボクはもうそれをクリアーしたな


ボクは
マイDSと
弟’sDSを左右に構え
弟の友達から借りてるプラチナと自分のプラチナを
ダブルスロットイン!!
して
左右でポケモンできます

そんなコトできるのか
と・・
そんな愚問は要りゃしません

できます

例えば
ジムリーダーの
バトル後の能書きは
片手のB連打で対処し
反対側で技選択

一番望ましいのは
片方が移動中で
片方がバトル中

両方移動はできんので

片方が伝説確保中ならもっとやりやすいっす


って
何の話してるんだ


あぁ
斜め読みだよ

まぁ
その
左右別のコト・・・
の件しか聞いてなかったんで
実際のトコロわかりません(すいません)

あの・・
近日中にしらばっくれ・・
調べておきます
 

ドラマのコトならオレに任せろ
霜月一夜です

今日サンデー読みましたが
ハイドアンドクローサー続投なものの
暫くは休載
いや
休載だとなんかニュアンスが違うけど

暫く休みみたいっすね

少し残念

マガジンもうだうだやてたツバサの過去の回想にも似付わない
難しい解釈シーンが終わり
漸くバトルシーン・・・・

ってか
アーティストアクロ面白い!!

流石福地さんの弟子!!!
あ、
そんな看板要りませんか

でもあーゆー能力モノは
先が短いですよね

能力の底が尽いちゃ終わりですからね
植木がいい例だ
ってかいい終わりドコロだ
あれ


まぁマンガ関連ですが
最近ガッシュの最後の方が帰って来て
読み返してるんですが

植木とか
ハイクロとか読んでるときは
Gペンのいい味出してるトコロだけ読み取れたんすけど
最近ボクレベルアップしたみたいで
ガッシュとかくらいだと
全部が全部
Gペンなトコロが見れてしまう

うわぁ
いやな読者

今迄こんな絵(いい意味で)
どう描いてんだ
って思ってたんすけど

なんか丸見えです

あー
あー
なんかボクにも描けそうだ的な笑

最近ヤケにぼくらのさんに逢うなぁ
って思ったら
教室めっちゃ近くなってた・・・

なんか今更で恐縮ですが
教室移動したんすよ

前被服室
今3-Aっす

前は
陸の孤島

物地室という
まぁ変換一回で出てこない部屋に居た訳ですが
今回は近隣諸国が攻めてこん勢いです

昇降口から少々近くなったんすよ
嬉しいコトに


部屋が狭いのか
少し暖かい・・・



あ、
そだ
狼と香辛料2期おめでとう!!
ヘタリアもアニメ化!!!

嬉しいね

でもこれ多分放送すんのセンタージャストミートだよ
今回の台風は東海地区も通ってゆくよ・・・

まぁ
録っておく

んでまとめて見る

大学受験とか終わったら
何日寝ないんだろうなぁ
とか思う
今日このごろでしたぁ

日曜に請求した願書
てか
大学資料が
どさぁああ

っと来ました


今日朝
まぁいつも通り
目ぇ覚めるのはいつも5時とか6時なんすけど
行動起こすんは
7時半以降

そうすると
出発は
ガッコ着くのがギリギリの8時前後

空気抜け抜けの自転車をひた走らせる訳です

ガー
って漕いで
坂折り続けて
次右に曲がる
ってトコロでぼくらのさんと遭遇!!

なんかマジ映画のワンシーンみたいだった

同じ地点にシャァって(池田秀一)


自転車乗りとしては
ここに於いて
多少ぶつかったとしても
軽くいなせるので
大丈夫です

ぼくらのさんなんか
ふらっとさんと
剣道の竹刀で叩きながら自転車乗った猛者ですから

そしてそして

ギリギリなときに出会う訳です
わたくしら

まぁ漕ぐは漕ぐは
活きのいい魚のように(肴は炙ったイカでいい)

そしたら今日!
いつもより5分早よガッコ着きました

驚きです

多分お互いに置いていかれまい
って
知らず知らずのウチにスピードアップしてるんですよね


なんか
ボクにもばん解とか使えるとかわかるとうれしいっすね

日曜日
髪を床屋に行かずして切りました訳で

ガッコ行った訳ですが
誰も気づいてくれませんね

ってか
ある程度長いと

「お前そんなもんだったろ」
的な


よくあるでしょ

本人的には凄い髪の毛無くなって
頭が寒いんですが

見た目そんな変わってない

さぁ
これから卒業式まで切らない訳で
どれくらい伸びるか見ものです

 

←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]