カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新記事
(12/04)
(11/25)
(11/24)
(11/10)
(09/22)
(09/20)
(09/19)
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
喪中のハガキが来ました
中学校の友達です
いやぁでもその子と同姓同名のヒトの葬式の
たて看板が
ヨーカドーの横にあるときは
すっごいびっくりしましたよぉ
でね
死んでないとわかったトキはまた更にびっくら!
この前一回自転車ですれ違ったんだけどね(一瞬)
あー
でもこのヒト去年出したかなぁ
出したか
まだ年賀状出すヒトとか数えてないな
ってか年賀状自体すら買ってないっすからね
毎年大幅に買いすぎる為
それでもハガキですからね
使えますからね
翌年の懸賞用にとっておく訳ですのです
何年か前までは
家族みんな一緒のを
写真屋さんに頼んでたんですけど
そうするとあらかじめ指定した枚数しかすれない上に
余ったら使えないモノが残ってしまぅ
で
プリントゴッコみたいの買ったんですけど
去年使おうとしたら
インク取り扱ってございません
とか
もぅあれはただのガラクタです
なんか父は全然後のコトを考えてないと見える
まぁPCとプリンタあるならそれで良いのにな
あと
年賀状何回も書き直しができないのが困る
筆圧強い訳でもないのに
消し跡が残るぅううう
これはもう
どうしようもないな
と
年賀状を描くモノの宿命か・・・
中学校の友達です
いやぁでもその子と同姓同名のヒトの葬式の
たて看板が
ヨーカドーの横にあるときは
すっごいびっくりしましたよぉ
でね
死んでないとわかったトキはまた更にびっくら!
この前一回自転車ですれ違ったんだけどね(一瞬)
あー
でもこのヒト去年出したかなぁ
出したか
まだ年賀状出すヒトとか数えてないな
ってか年賀状自体すら買ってないっすからね
毎年大幅に買いすぎる為
それでもハガキですからね
使えますからね
翌年の懸賞用にとっておく訳ですのです
何年か前までは
家族みんな一緒のを
写真屋さんに頼んでたんですけど
そうするとあらかじめ指定した枚数しかすれない上に
余ったら使えないモノが残ってしまぅ
で
プリントゴッコみたいの買ったんですけど
去年使おうとしたら
インク取り扱ってございません
とか
もぅあれはただのガラクタです
なんか父は全然後のコトを考えてないと見える
まぁPCとプリンタあるならそれで良いのにな
あと
年賀状何回も書き直しができないのが困る
筆圧強い訳でもないのに
消し跡が残るぅううう
これはもう
どうしようもないな
と
年賀状を描くモノの宿命か・・・
PR