忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[810]  [809]  [806]  [805]  [804]  [799]  [797]  [795]  [796]  [793]  [792
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

い 

何分だ

6時
6時15分

ちっ
あっというまに15分経っちゃった

間に合うか

いや
そもそも7時10分の一本前は6時40分なのか?

起き上がり
視界に入る服での組み合わせを一瞬で考え
着ながらコーヒー牛乳少し飲んで

時計と牽制

33分に出れたかな

そんなに自転車急ぐことなく
36分に着

時刻表見たら
6時40分じゃなくて
6時47分でしたよ

とんだ間違いだ

空いてるといいなぁ

トランペット持ってくのに
わざわざ早く出てくからね

偶然後輩さんがいらしたので
混雑状況を聞いてみると
「すごい混みますよ」

ガーン
そりゃないじぇ
フジコちゃーん

乗車

この時間帯は普通で乗客全部かっさらってくので
駅を重ねる度に客は増えて行きます

あ~
こりゃ太田川の乗換えひどいぞぉ
ひどくなかったぁ!!

なんだこの空間
どこの収納器具だ!!

めっさ空き空きでねぇか

何ごとだ

後輩め
ボクを謀かったな

座れはしなかったけど
いい立ち位置だった


神宮前過ぎたあたりで座れたし

太田川から急行で
犬山方面行きだったから
西春で6分待って
普通に乗って8時前くらいに学校着いた

いつもは8時10分代に着いて
清掃のおばさんたちに会うんだけど
今日は早過ぎて会わんかった

1限の教室に荷物置いて

流石に音楽学部のヒトが多い11号館の練習室は恐れ多いので
9号館の普通の練習室へ

4階の練習室取れたらそれでいいけど
この時間は取れないからね

んでも
こんな静かな時間帯にこんな楽器吹くのは気が引ける

音量押さえながらもしっかり吹きこみましたぁ
でも朝は吹けんな
イマイチ

限界ピアノロングトーン
が楽しい


妹から
「ペダルトーンがいいよ」
って聞いたので

頑張って吹いてた

これある程度コンディション上がってないと吹けんぞ

久々に朝吹いたから
まぁまぁ朝から疲れてるるるる

1限は
まぁまぁタメになりそうだけど
もうちょっとかいつまんで話できないかな
って思って聞いてた

まぁ頭の中でかいつまんでるんだけど

2限目は
相変わらず面白かった

面倒だ

まぁ
いいけど

たまにフェイントがある・・・


昼はパソコン少しいじって
3限の部屋行ってFFCCのベリーハード 挑戦始めました

弟がやり始めた
って云っていたので

んで
3限ささっと済まして(ささっと?)

帰りました

雨降ってきちゃったよ
トランペットあるのに

しがないから前っかわに持ってきて
なるべく濡れないように

んで
電車に揺られ
途中で寝て・・・・
え?

金山の駅で後輩にまた会った
べつの

びっくらだ

太田川着いたら
やっぱ雨降ってるな

そこからは徒歩で
高校着

なんか度々服装のコト云われるけど
いい加減慣れろよ後輩ども

1年生から
どんなパートだったか
とか
トランペット歴とか
色々聞いて
性格判断みたいな

ここの高校に来てるヒト
融通利かないってか
頭固いってか
常識にとらわれ過ぎってか
冗談きかないってか

扱いづらい


それをも笑わせるぞボク

話とか説明とか
つまらなくなっちゃおしまいだものね

いつでもジョイアンドレイク

いい塩梅で笑いが取れるんだよ
いいタイミングで

あれで笑ってもらえるんだったら大丈夫だ

たまに笑ってもらえないヒト居るけど
大体笑わせられる

音も聞いてみたけど
うめぇんだよな

なんか腹立つ

後押しもないし
音も荒だってないし

澄み渡ってる音

あ、でもめちゃくちゃ上手いとかじゃないからね

あれは後々失速するな
音量不足とか
音の距離とか

2年生の穴を埋めるべく
1年生に頑張ってもらわなかんけど
他人にどうにかさせるって難しいものな

ただ単に春コンでめっさ吹いて
3,4人分埋めます
ってんじゃないものな

1年生の伸び白を伸ばし切って
来年楽になるように
ってな

5時で1年生は帰りましたが
基礎練も一緒にやってきました

あいつぜってぇピッチ低い

隣じゃピッチ差ありすぎて吹けやしねぇ

別の子の隣いったし
良かった
ボクがピッチ違うんじゃなくて

ったく
わかんねぇのかよピッチ

耳使えよ

チューナーとにらめっこしてもいいこと無いぞ

何処の音拾ってるかわかったもんじゃねぇ

ってか
どうなんだろ
合奏中も
ちょっと遠くでピッチがぶつかってるトコロがあって
凄い吹きにくかった

みんな気づいてるのかな
それか
ボクの耳が変なのかだな

明日は・・どっちだ

まぁまぁまぁまぁ
雨は上がってたけど
傘要る程度

雨やだなぁ

今日はアニメなんにもないんだよねぇ

でも
絶対零度と
ジェネラルルージュの凱旋がね
楽しみだっ

未解決事件
って云っても
先回もだけど
「時効」
は過ぎてないのね

まいっかい
これ
ボク面白いって云うぞ

事件当時は面目とか建前とか
そういうののせいで云えなかった事実が
時効直前になると
みんな口を開くんだな

面白い!!

ハラショー!!!

ここ絶対ミソなんだって

今回の事件は医療過誤
一人の医者が患者を殺してしまい
死因を偽装したがために
看護師が告発しようと
その看護師を口封じのために殺して
証拠がないまま時効直前

その証拠は
というと
その医者のもとで働いていた別の看護師が隠していて
理由は
夫の病気を治せるのが
その医者だけだったため

しかし捜査によりその医者が
手術を行う前にアメリカに教授として迎え入れられるコトが判明

それにより
証拠のカフスボタンを渡し
科捜研へ

時効は手術時間中に過ぎたのですが
時効があける前に起訴できたので
なんら問題無いそうだ


取り調べのとき
「タバコ吸ってもいいですか」
を無視して
最後のツメのトコロで吸わせたのが
なんか凄くキタ!!!

最後の
「フィクションです」
ってトコロに
「過去のシーンでは
用語を変えてあります」
ってあって

今回は意識できませんでしたが
今度からは意識してみせます

多分
「看護師」と「看護婦」
とか今回違ったんじゃないかな
って思うけど


ジェネラルルージュって
海堂尊さんの小説版がめっさそのまんま伝わってくる

1話1話
確かなストーリーに沿ってるのに
目的だけ残して
なんかなおざりな感じ

1話1話凄すぎて
おもしろすぎて
それを置き石にしてる感じ
って伝わらんか


毎回グッチーと白鳥さんが
要らなくないという奇跡

すごいな

前回は笑気ガスって云う
体内のビタミンB12を壊す麻酔がカギで
今回は
水中毒かと思いきやの
HAD異常症と思いきやの
腫瘍が原因で
これもまたアスベストが原因だった
ってグッチー見つけてくるし

なんだこの素晴らしさ!!!!

でも破滅に向かってるんだよな
このドラマ
前もそうだけど

「ついてけないよ」
だって云ってるもん

TKOの木下さん4話で死ぬみたいだしね

ついてけないんだね
瀬崎さんには(アンフェア)

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL: