忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[407]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふぁーぁ
なんか今日は寝れなかったよ

布団に横になってたけど
ずっと意識在ったヨ

そんなこんなで復たガッコさ

今日は大分暑かった

でもそんな中
段々(ようよう)暗雲が立ち込めて
あっちゅーまにレベル4くらいの曇天

そのトキ僕等は
と云うと
プールで水泳

ゆとり教育が取り入れられて来ていたジェネレーションですから(捲くし立てるように上がり調子)


はわかりませんが
小学校のときの記憶が未だ消えません
始業式含めしばらくは3時間

どれ程幸せだったでしょう


まぁ開始4日目で体力の要る水泳なんて信じられない訳で

まぁ
それでも
それは今年で終わりで・・・

今日もドンドコ練習はハードディスクドライブで
今は痛くないんだけど
筋肉はズタボロ

ド素人のボク様が
即興で太鼓やろうなんて
飴を舐めた考えかもしれませんが

「甘いモノを舐めないでください」

いや
でも喉痛かったから飴舐めてたんですけど

「忍法水飴拿原」

そんでもノリのかかった禿です
がんばりますから

ってか
ばんがってますから

でね
教わってるコノ君

太鼓習ってて
そゆのばっちこい
みたいなんですけど

ほら
そうゆう古典的な楽器って
基本
耳で伝統
ってか
伝えるじゃないですか

だから楽譜っぽいものが無くて

格式張った(音符を使う)音楽の貪ってしまったボクにとっちゃ
大阪弁の宇宙人と話すようなモノ
まぁ宇宙人とでも友好にやるさ

それでもおたまじゃくしの方が断然判り易い

でもコノ君が楽譜に起こせなくって
難航しています

しかーし
ノリのいい船です
なんとか起こして貰って

それがわかりやすいのなんのって

楽譜見ぃの
舞見ぃの

おー
合ってるんじゃね?

となるわけですよ

素晴らしきかな文明の力

音符発明したヒトありがたー

そんなこんなで
手前味噌で難なんですが
飲み込みの良(さそうなのかよくわかんないけど良いとして自分を励まそうじゃな)いボクですから
あっちゅーまに出来ちゃうね
覚える方は

絵の具混ぜてた羅沙さんが云ってたんですけど
パーカでも
楽譜わかってるのに叩けないことあるそうな

だからドドドドド(あれ今なんか通ったんじゃね?)素人のボクですから
ボクですからぁあ

そんなコトあって当たり前

って云ってられる状況でもないのが現状

誰かぁ
蔵人読んで来てぇ

ウチ白団だから無理か


今日眼鏡忘れたんだよね
そういえば

でもそれ伝えたら
「あれ眼鏡掛けてたっけ」
って云われた

ボクの眼鏡キャラは浸透してないのね


基本授業中だけだし

今日もこんだけ長いブログ書けるんだから
元気なんだよね

さぁ
明日はよつばとを渚さんに借りるぞぉ!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ばんサンお墨付きのキミの師匠。
ちぃは音符というものとともに3歳から育ってきましたが、
ちぃもリズムの覚え方とか、
だいだい彼と一緒です。
楽譜読むのは苦手です。
でもリズム覚えるのも苦手です。
ちぃ 2008/08/28(Thu)20:45:36 編集
無題
最も望ましいのは
音源聞きぃの
楽譜見るコトです

それで大概覚えられる

でもそうすると
音符からじゃなく
耳からホントに入っちゃうからねぇ
そこが問題
霜月一夜 2008/08/28(Thu)21:21:46 編集
無題
最終的には耳と感覚で覚えるっしょ?
てかリズム分かってて叩けない人は誰じゃい?しばいたる…(▼∀▼@)
11ばんら~めん 2008/08/28(Thu)21:29:27 編集
無題
僕も楽譜うまく読めないな
やはり練習あるのみでしょう
水戸殿 2008/08/28(Thu)22:26:12 編集
無題
>11ban
一人ずつ火あぶりで

>水戸殿
あなた何弾いたっけ
チュー坊のとき
霜月一夜 2008/08/29(Fri)18:28:55 編集
無題
火あぶりは辛い...
舞も結構辛い...
物事を覚えること自体が苦手なようです。
ちぃ 2008/08/29(Fri)20:05:17 編集
無題
中一ん時「校歌」
中三ん時「友よ北の空へ」

・・・だったかな
水戸殿 2008/08/29(Fri)22:22:47 編集
無題
>ちぃ
何をあなたは抵抗進化しようとしてるんですか

>水戸殿
あ~
霜月一夜 2008/08/29(Fri)23:21:06 編集
無題
友よ北の空へは弾いた~
あれあんま難しくないのにソロが異様にかっこいい♪あれで素人はうまいと勘違いしてくれる~
11ばんら~めんの替え玉 2008/08/30(Sat)00:27:36 編集
無題
うわー
それ楽でいいなぁ
霜月一夜 2008/08/30(Sat)18:25:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL: