忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[469]  [468]  [467]  [466]  [465]  [463]  [460]  [456]  [455]  [454]  [453
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

菅野さんってどうしてあぁ神がかったモノしか(限定)作れないんだろうか

だって
ハズレ無いんだもん

ボクが知ってるので古いのだと
カウボーイビパップか?
CCさくらか?

今度カウボーイビパップは見てみたい

(中央)図書館の本が貰えるときに
なんか貰ってきてやったやつにカウボーイビパップ載ってたんだよなぁ

一回見てみたい(一回と云わず何度でも)

あ、
話反れた


菅野さんは
BGMだけには収まらず
OPEDも手掛けちゃってるからね

もう神だよ
ゼウスだよ
アルセウスだよ

BGMってそうゆうのには絶対必要になってきますが
あぁ
合ってるかな
ってのと

何?
これ神の音楽?

ってのがありますよね
菅野さんは後者です

黒の契約者とかねぇ
マクロスFとかねぇ

ソウルイーターとかも菅野さんかなぁって
(ダーカーが菅野さんだから)

こんなコト云ったら
ソウルイーターの音楽のヒトに申し訳ないんですけど

いや
いいんですよ
あの茶番やるときの音楽とか


でもねぇ
マクロスF凄すぎだからねぇ

なんであんなコトできるのっ
神業?

トライアングラー
ダイアモンド・クレバス
ライオン
ノーザンクロス
アイモ
星間飛行
私の彼はパイロット
ニンジン
Welcome to fan club night
What bout star
射手座午後九時 Don’t be late
アナタノオト
インフィニティ

こんだけだったかな

一個のアニメでどれだけ神曲作るつもりだよ
SMSの隊員の歌も面白いし
神曲って大体一つのアニメに
OPED
だけ
ましてやハズレもあるのに菅野さんはっ!!

まぁマクロスだからだもんね
マクロスだからこんな曲いっぱい
シェリルとランカも凄いのかな?


これで映画作るんだからまたさらに増えるんかぃっ
見に行くよ菅野さん(音楽目的か)

映画館まで

ついでに図書館戦争も革命だけ映画化して下さい
革命は映画化するべきです

プロダクションI.G頑張れ!
有川さん原作料要らないって云ったじゃん!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
忍者ブログ*[PR]