03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3年生を送る回が
正午にロータリー辺りに居れればいいので
午前中に歯医者入れました
そう!
まだ治療中なのです
この前かかったときに
「次はいついらっしゃいます?」
って聞かれて
凄い心の中で動揺したもの
前日に自転車がパンクしたので
妹の自転車使おうかと思ったら
鍵の場所がわからず
弟の(元ボクの)自転車を使うコトに
んで
ブレーキが効かなくなったから
妹の自転車に乗るようになったんだよ(小6とか昔の話だけど)
そう
ブレーキが直っている筈などありませぬ
弟は
足を地面につけ
靴を削るコトによって
スピード調節してるのです
他にも不調な部分が・・・
ギアのチェーンが
ガタガタギチギチなので
漕ぐ度に
カクン
カクン
と
なんとも漕ぎ難いコトこの上なし!!
弟はこれで普段移動しているのだと云うのか!
歯医者が
自転車ならば2分と要らない場所にあるんですけど
その途中に坂がありまして
その坂が・・・・
怖かった
もう怖かった
思わず辞世の句読んじゃった
山本リンダじゃないけど
止まらないんだもん
どうにもとまらないんだもん
車が来てなかったからよかったものの
一歩間違えれば
ドーン
ですからね
命からがら
歯医者到着
なんか
歯磨きの仕方
めっちゃダメだしされたよ
ボク
すっごい力任せに歯ぁ磨いてるみたいで
そのせいで
歯茎が下がっていって
ほら
歯の根っこありますよね
そこが露呈して
そこに神経あるじゃないですか
神経丸見えのトコロに
冷たい水やら
甘いものやらぶつける訳ですから
そりゃ滲みるさ
恐ろしいですね
例え話では
畳の上で
外で掃く竹箒を
振り回してる感じだそうで
気をつけます
絶対力入れません
歯医者が
10時過ぎに終わったので
余裕でバイクエッグに行けますね
修理です
確かパンクは1500円だったかな
家から持ってくので
父上に運ぶの頼みました
ボクが凄い乗り回す
アンド
パンクしたまま乗ったので
タイヤ自体もボロボロ
換えてもらえばいいのですが
明らかに父上の雰囲気が
タイヤ交換で5000円はやだぁ
だったので
パンク修理だけにしました
自転車屋さんのお手並みは凄かったですよ
タイヤ外して
中のチューブだして
チューブに空気入れて
バケツの中に入れて
空気出てくるトコロ探して
摩擦で少し塞いで
なんかゴムっぽいの擦り付けて
あっとゆうま
10分かかったか
かからなかったか!
直りましたが
なんかスピード出ません
まぁタイヤが悪いせいですよね
まぁなんやかんやで
11時半
死神様のイヤホンの全プレの振込用紙を頂くべく
ひた走ります
思ったのが
ちょい早すぎた
11時半でいいのに
11時前に着いちゃってるもん
仕方ないので
ローソンで立ち読み
そう
今日は水曜日
サンデーとマガジンの発売日ですね
立ち読みなんて久々なもんですから
立ち読みの仕方忘れちゃってるよ
それで時間潰しても
11時10分
立ってるのも難なので
駅前の植え込みに座りに
んでゲームやってた
半になったら(電車ですから正確に)来たので
振込み用紙と
ジャンプ2冊頂いたぜ(美味しく頂きます)
そのまま郵便局へ
(今日平日なんだよ)
窓口でそれ見せたら
ご自分で振込みなされば
手数料が80円で済みますが
と云われたので
云われるがまま
振込みの機械の前へ
振込み用紙入れたら
時代は凄いな
全プレの応募って云うから
最後に全プレやったのは2年前だけど
郵便小為替でも買うのかと思ったら
機械にそのまま振込みですか
時代は凄いトコロまで来たな
その方が便利だしな
イヤホン代800円と
手数料80円を投入口に入れて終了
後
記念切手が気になったので
見てたら
北海道のいいのがあって
衝動買い(400円)
まぁおばあちゃんの手伝いしてお金少しもらえたからこれくらいは・・・
後
知らなかったんだけど
四季ものの切手も出てて
ボクは冬だけしか持ってなくて
まさか他の季節のも・・・!
だったけど
秋買いました(800円)
暫く何も買えないな
でももう春も夏も出てるんだよな
早よ買わな
それが終わったらガッコに
暑かったので
みんな階段の下に居たよ
12時集合だけど
30分にはみんな居たんじゃないか?
キッチリしてますね
低いぞそのゲート
トンネル抜けたら
そこは雪国ではなく
酒池肉林でした
昨日の夜といい
誰かの陰謀で
ボクは太らされそうです
皿と箸渡されても
今日も朝ご飯食べてない
っていっても
そうガツガツ入りませんよ
そう習慣づけてあるせいで
そんなに入りません
が
普段食べたいけど食卓に全く出てこないモノがこうも目の前にあると
箸が進んじゃいますよ
ふ
こんな陰謀・・・
エビフリャァと
コロッケを主に食って
後はデザート方面でした
そらみたコトか
ボクの大好きな
ってか
最近ボクの小腹が呼んでいる食べ物ナンバーワン
鬼饅頭がいらっしゃるじゃないですか
なんてコト!
うれしさの余り
取り敢えずお皿に・・・
このお皿小さいですね
乗せるには十分ですが
持ち難いです
あ、
チーズケーキ運ぶのに
蓋として冷凍ピザの発泡スチロールの器があったなぁ
漁夫の利というか
天の落し物と云うか
偶然持っててラッキー
取り敢えず鬼饅頭2個と
ミスドのチョコファッションが丸くなったやつを
キープで皿に乗せ
そう
そうなのです
ボクの近くに居て
ボクの一部始終を見てる方はわかるのですが
大きな皿ではありますが
ボクそんなんに食べれてないんですよ
小食ですいません
食細くてすいません
でも頑張って食べます
美味しいクッキーがあったので
ガッツガツ食った
それはもう主食のように
なんか
持って帰るのが面倒なんだよね
持って帰ってください
って凄い云われた
持ち帰れば
多分弟妹母の胃の中に消えると思うので
持って帰るコトに
片付けが始まったばっかだったので
コンビニの弁当のパッケージ的なものを頂き
つめつめ
結構貰ったよ
今日明日のボクの食料です
いやはや
美味しかったです
その後ゲームしました
なんでもバスケットは長年の夢というか
取り敢えずこのゲーム好きなんですよ
ビンゴはまっっったく当たらずで
スリッパはボクの足が大きくて・・・・
と云う結果に
写真撮ったら解散で
少し吹いて帰りましたとさ