忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかテンプラチャーの急激な差に
体が打ちひしがれてます

昼あんなに暑いのに(今日はまだマシだったが)
夜こんな涼しいとか

軽くツンデレですね

そしてボクは
6月から
夏は暑い
と意識し続けて

でも何かと涼しいコトが多くて

なんだこの温度ぉ

って母に云ったら
「まだ梅雨だから」
だってよ

同じコト妹にも云ったら
同じ言葉返されたよ

今日久々に2人乗りしたんですけど
やぱボク自転車検定1級くらいあってもいいですよね

妹の重たい荷物籠乗せて
坂を立ち漕ぎですから(モチ妹乗せて)

あ、で今日何が云いたかったかと云うと
教室移動だよ

だー
面倒ぃ

でも階数的には
昇降口から5階分上がるのと4階分上がるのとで
減ったには減ったんだよ

でも当に陸の孤島

他の三年のクラスから引き離されました
丁度手錠で繋がれたジャックのようです
(誰か斧持ってきてぇ)

ボク等A組
その次に大変なのが
2-Bさんですね

昇降口から一番遠いトコロに健在してる
A組とB組隣あってたのにぃ!!

教科書とか忘れたときとかDoするんだ
(いや最近は忘れ物してないけど)

取り敢えず大変だなぁ

4期終わるまでこのまんま放置プレイだったかな

霜月の明日はどっちだ
PR

今日朝起きて思ったコト

「眩しいぃいいいい!!!」

神々しいです
なんてったって
昨日一昨日と曇りだったっすからね
イキナリこんなピーカン
温度的にも照度的にも参ります

それでもぼくは学校へ

でも眩しいのは
ほんの道ほど半分で

途中からお先真っ暗に
なんだこの雲

ガッコ着いた頃には
(敢えて云うなら先生が敵)

ピュアホワイトとピュアブラックとかも居そうでした
(どんな状況や)

汗も
すぐ引いた

なんか拍子抜け
今日はジリジリと攻め立てる夏のSunと真っ向勝負するつもりだったのに

なんだかんだ云ってるウチに
外はどんより

っつっても
家着くまで雨降らんかった

ありがたやありがたや

あ、
今日は渚さんいらっしゃったので
アルバムのクラス写真を撮った

もぅ
忘れたい

あんな写真見たくない

あぁ
一生の恥かも
(いや「かも」じゃなくて実際残るんだが)

まぁこの悔やみは
来年の卒業式シーズンが到来すれば
わかるでしょう

果たして
無事霜月は
卒業することができるのでしょうか

続く・・・・

今日も図書館行ったけど
昨日とネタかぶるからパスぅ

で何を話題にするかと云うと
(コト飽かねぇなホント)

トイレの電球が今切れてるんですよ
光が一切入って来ない場所じゃないので
昼間は大丈夫なんですけど
夜が

一寸先は闇
って云うか
傲慢でも居るんじゃねぇか
って感じで見えません

幸い(?)小窓がついてて
台所からの明かりが
ないこたぁないんですけど

暗い

あらしのよるに

でメイとガブがお互いにわからなかった暗さを思い浮かべてください

でかれこれその状態が4日続いています
木曜日からだったかな

でボクがエイデン行って買って来ようか?

って申し入れを断り続けて

さっさと買って来いよ

何時まで暗闇なんだよウチのW.C

昨日の問題
誰も答えてくれなかったけど
答え

1.ナイトヘッド、ソニックブームの共通点は?

これは簡単ですね
ダメージが固定と云うコトです
ソニックブームは20
ナイトヘッドはレベル分(例:レベル50なら威力50)
ベビーポケモン(卵からすぐ孵ったばっか)同士でのバトルではタブーです

2.どくどく状態にする技を三つあげろ

一つ目は簡単
その名の通りどくどく

二つ目は
どくどくのきば

三つ目は
あんま知ってるヒト少ないだろうけど
ダイパの新しい技
どくびしを
地面に二回バラまくコトによって
相手をどくどく状態にするコトが可能です

3.ストライクがハッサムに進化すると落ちる能力値は?

これは「すばやさ」ですね
鋼タイプは重そうなので
「すばやさ」が遅い
と云う発想があれば
結構簡単です
ちなみに防御は上がる

4.リーフィアとグレイシアどちらが強いか?
これは
高レベル時に覚える技の
物理か特殊の違い

グレイシアは
特攻が高く
その為氷タイプの技(主にふぶきやれいとうビーム)
が使いやすいのですが

リーフィアは
物理が高い
これでは高レベル時に覚えるソーラービームが水の泡です

モチロン
リーフブレイドだけでやり合うのもありだとは思いますが
そうすると
とくせいとのコンボ
がしにくくなります

と云う訳で答えはグレイシア

5.霧の時に必ず当たる技は?

これあんま知ってるヒト居ないんですけど
ふぶきですね
まぁこれ知ってても
あんま意味ない
実戦じゃ使えませんから

今日は午後から図書館行ってきましたぜぇ
妹に誘われて

そしたらなんだ
知ってるヒト目白押しじゃねぇか

ボク等が座った机の一つ奥の列に
小学校
中学校が同じだったヒト

そのまた一つ奥に中学校で
吹部で同じだったひと
(ちなみにトロンボーン)

隣の机には
高校の後輩

終いにゃ羅沙さんまで現れる始末
(いやぁ
図書館入ってすぐ声かけられて凄いびっくりした)

でボクは妹が取っておいてくれた(ただ単に空いていた)席に座る
羅沙さんは
児童室へ

でも羅沙さんの座った場所は
丁度ボクの目の前
                                            |   
                                            |
                   庭                     |   羅沙 
                                            |             児童室
                                            |
---------------------------------|
                
               ボク       
                
一般

とまぁガラス2枚挟んで目の前で
来てそうそう羅沙さんは
分厚い本7冊くらい抱えてきて読んでました
本の虫ですかねぇ(蟲師)

そんでセイさんのお兄様を見かけた
めっさ似てるの一言にかけるね

もう一瞬セイさんかと思ったもの

ちぃさんトコロも似てるけど
似てる兄弟ってあんま見ない
(こんなコト言っといて 妹と居ると似てると云われる)

ウチの弟は
昔のボクそっくりなので
いずれ今のボクにクリソツになります

しかもボクより背ぇ高くなのでしょう

だって彼奴
ボクが6年生で着てた服
今(4年生で)着てるんすよ

止めてよ
長子の威厳丸つぶれじゃないっすか
妹より辛うじて高いのが救いだが

弟よ
好き嫌いの多さで
身長に伸び悩むといい

そう
発展途上国の
環境への配慮のせいで
中々経済発展しないように

風呂入るちょっと前

ボク「今夏なんだけど」
弟   「知ってる」
ボク「じゃぁ離れて貰える?」

と云うやり取りがあった

弟暑いよ
なんでこんな時期にくっついて来るんだよ

さっさと給食セット出して風呂入ろうよ

風呂では
大体毎日ポケモンのクイズを出します
例えば

1.シャドーボール、ソニックブームの共通点は?
2.どくどく状態にする技を三つあげろ
3.ストライクがハッサムに進化すると落ちる能力値は?
4.リーフィアとグレイシアどちらが強いか?
5.霧の時に必ず当たる技は?

です

みなさんはわかりますか?
(持ってるヒトじゃないとわからないだろうけど)
一応答えはまた載せます

弟は結構レベルあるのですが
技の名前、威力、PP、命中率をまだ覚えていなくて
感覚でのポケモンの攻防の強さも把握できません(例えば岩ポケモンなら防御が強そう とか)

勿体無いですよねぇ
ちゃんと覚えようよ

でも物分りはよろしいんですよ
マンガ沢山読んでるせいか

妹よりも物分りがよい

一方妹は
日本語が苦手で
英語の方が好きだとか(留学しろ)

兄弟とのこみゅにけーしょんがギクシャクする日が怖いっすね

弟はまだ年齢が低いので
ボクにベッタリですが(暑い)
妹はもう高校生なので

と思いきや
結構仲はいいです

亜弥さんトコの妹までいかないぞ!
吹奏楽関連で結構話しかけられる
後勉強も・・・

「お兄ちゃん文系なんだけど」
と心の中で叫びながら数学を教える

兄は文系でーーーーす

あとさっき
いきなり
「トランペット作って」
って云われてビックラした

「え?」
ですよね

心の中で「え?」
と云ったのと同時に
やはり口から出てしまった

どうやらマスコットだったようで

でもわたくしの裁縫道具の中
黄色のフェルト無いんですけどぉ(ついでに一番使い易い針が折れてる)

と思ったら妹の裁縫箱登場

黄色のフェルト出されました
またできあがったら完成品載せますよぉ

今日テスト終わったら
アルバムのクラス写真を撮るはずだったんですけど
学年1小さい渚さんが
なんとお休み!!!!

どうしてくれるんだぁ!

こう
なんて云うか
写真を撮る
と云う前提で
身構えてガッコ行ったのに

絶対気にしてる奴居ただろ

今日の為にめかし込んでる奴ら

まぁ日に日に髪型が変わるボクには関係ない話

ちなみに富士山さんは
いつも一緒の髪型だそうです
裏山
でもいつも一緒はつまらん
(どっちだ)

と云う訳で
図書館戦争やっとゲットぉおおおお

亜弥さんからやえやまさん経由で来る筈だったんですが
昨日やえやまさん渡しソビエトみたい

さぁ
亜弥さん程ニヤけずに読むぞ

そんで
弁当を喰った
6人で

手を合わせていただきます
やったぞ

そんでね
勉強道具持っていくの忘れて
帰る

しっかーし
こんな日の高い時間に帰りたくない

と云うコトで
読んでなかった今週のサンデーを

なんかハヤテは最近深刻です
そんでイフリート
なんか
展開が

あのヒト魅せ方こんなに美味かったんだ
ねぇ藍狼さん!!!!

さーぁ
今日は久々に
書こうと思ってたコト忘れた

まぁ覚えてるコトと云えば
羅沙さん
富士山さん
夢維さん
ちぃさんとで
午後テス勉してたコトくらいだ

そして親の年の話をしてた

富士山さんの親の年は46歳
上に居る姉を産んだトキ
20だよ
若いよ

ちぃさんとウチの親(父かな)
は50になる(&過ぎ)

なんかどうでもよすぎるかなぁ

まぁいいや

だから今日は帰るときに見かけた紫陽花の話だよ

紫陽花には色々色があると思いますが
地面の土の酸性値が影響してるんですよね

酸性が高いと青が強く
酸性が低いとピンクが強い

でもこれだけ見ると
土なんて中性って思ってる自分がバカらしくなる
あとphの値がよくわかりませんが
真ん中が紫ってコトになりますよね

それと咲き終わるにつれて
色が濃くなっていくそうです

我が身が朽ちながら
尚その身体は美しく

いい花だよお前

お前ボクが好きな花No.2にしてやる

あと調べたんですけど
青酸含んでるみたいで
ヒトが喰うと中毒起こします
喰わないでください

亜硝酸ナトリウム
チオ硫酸ナトリウムを静脈に打ちゃいいみたいです(動脈投与を聞いたコトがない)

ようは中和させるんですよね

青酸は
シアン化水素のコトで
よく絵の具の名前でも聞きますよね
カドニミウムとか
毒が入った絵の具についてはまた今度

それと「あじさい」の名は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと云われてるみたいです

最後に
花言葉は強い愛情、移り気なこころ

だそうです
今度またボクの好きな花
No.1を

←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]