忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日ガッコ行って
昇降口の近くに
体育祭の団分けがしてあって吃驚しまうま

なんの前触れもなく
(知ってるヒトは知ってたみたいだが)
あんなコトされて

白団でした

いままでが特殊だったのか今が特殊かわからんが
高校では
学年ごとに2色に分け
それで我が学年は
紅白で
紅白歌合戦はしないのでありました

何やりましょうかね
役割分担
吹部でやるのが(マーチを)
まだ決定してないので

吹部のコト考えるとあんま舞(応援合戦みたいなの)
はやりたくない

ってかぶっちゃけ舞はやりたくない(ぶっちゃけた)

外出たくない
ボクみたいな温室もやしが外でたら
ものの45分くらいで
しおれてしまいます

だから室内のやるぅ

旗か衣装

どっちやるかは未定だ
どっちでもいいからな
PR
すっごい雨ですね
こう云うのを
土砂降りって云うんですよね

始終凄かったよ
家の雨戸みたいに雨がたたきつける音がしないだけまだましだけど
渡り廊下が凄かった
塗炭屋根の隙間から
雨漏りですよ
体育の帰り道
軽くトラップにひっかかりましたよ

トコロでトコロで
今日は弟のコトについて

昨日ボクが階段で
部屋に着いて
ドアを開けるトキに
「お兄ちゃん助けて~」
と云われました
何事かと思いましたね
筆算の割り算が解けなかったみたいです
2桁の計算から途中で3桁のが混じって来て
混乱しておりましたが
なんとか出来る様になります

なんか成長が目に見えます

そして
ソウルイーターの11巻のお話なんですけど
ぶったたき・ジョニーが殺されて
シュタインに容疑がかけられます
そしてデスサイズ並びに死人、ナイグス、マリーは
シュタインを真犯人じゃないと信じて
シュタインとジョニーの敵を取りたいと思っているマリーを
真犯人探索に出します
もちろん容疑の掛かってしまったシュタインは
本来なら極刑なのですが
上司には
「シュタイン捕獲に失敗
マリーを連れて逃亡」
と報告します

これを見て弟は
「シュタイン可愛そうじゃん」
どうして
と訊くと
「だって勝手にマリー連れて逃げちゃったコトになってるじゃん」
そうか
弟にはまだ理解は無理か
難しいもんな

でもなんとか説明しようと頑張るボク
「上司の元にシュタインを連れて行ったら殺されてしまうんだよ?

マリーはジョニーの敵を取りたい
そうしたら
シュタインと一緒に行かせなきゃいけないのはわかるよね?
で、その場に居るヒト達は
シュタインが犯人だと思ってない
だから上司にはああ報告する以外ないでしょ?」

弟は理解してくれました
絶対コイツ妹より理解力あるよ

弟の成長が目に見えるようだよ

今日
帰りの補修取って無かった日だったので
図書館に行き…
おぃ
なんだよこの看板
ふざけるなぁああ!!
なんだよ読書週間とかなんとか

こうなると
春休みガッコの図書館で訊いたことが頭に蘇ります
(新任の事務員の方々に
図書館の普段の利用状況について説明する先生)
「1,2年生は借りに来ることは来るんですが
3年生がほぼ独占している状態で
とてもじゃないけど
入りにくい状況なんですよね
ですから今年からは
1,2年生が本を借りれるように
そういう曜日を設けたいと思います」
とかなんやら

よりにもよって今年からですか
いいじゃないですか3年生に図書館譲ってあげてくださいよ
3年生の権利使っちゃいましょうよ
歩くだけで下級生が避けて行く感じの

そんなんでしたけど
図書館は4時ちょっと過ぎから使えるようになりました
あんまヒト来なかったしね

やえやまさんとか居ましたが
雨が心配だから

結構早めにお帰りになりました
(結局降り出したのさっきなんだけどな)


隣のクラスの
中国人みたいな名前のヒトに
今週号のジャンプを貰いました
何故なら
今週は
D.Graymanがカラーだったからです

14巻の表紙のトキはブチ切れそうになりましたが
パソコンの絵中々様になってきました
中々厚い色の塗り方で
油絵にも似つくと思います

それより驚いたのが
今号から始まるプレゼントの内容
凄いもん
ツナのイヤホンとか
BLEACHのオセロとか(白黒だからね)とか
ディグレのシステム手帳とか

吃驚だね
他にも色々あったし
送らなきゃ!!!!!

もぅヤダ
体育が鬱です
体育見学してやろうか
ってくらい体育やりたくありません

今日は屋外での体育でしたが
ボクこのまま死ぬんでね?

みたいな錯覚を覚えました
錯角を覚えるのは中学だったね
何より暑さがボクの体力
あのガソリンがもう少しで無くなるランプが付いたくらいの残量の体力が
どんどん無くなっていく感じがします

でも今日は抜かり無く
日焼け止め塗っておきました
御陰で皮膚が痛みません

トコロで今日は部登録でした
亦た笑わせて来ました

ホルンの子でしたが
右から2番目の子が超笑ってました(わかんねぇよ)

今年は活きがいいので

大量なので
あれなんか表現違う気が

まぁいいさ
取り敢えず数が多い

1年生は1年生で
あんま面識の無い3年生を覚えるのは大変だろうけど

3年生のお兄さん(2名)お姐さんは
覚えるのもっと大変なんだよ

ボクの悪いクセですが
名前も知らないのにめっさ溶け込んで話すので
後々名前で呼ぶとき凄い困ります

ペットは覚えた
あと やえやまさんと話してたから
バスクラの子も覚えた

まぁ全員覚えるのは止めよう
無理だ
今日は
吹部内での楽器決めがあったので
少々お邪魔してきました

今年は後輩豊作ですよ
いや
去年も豊作だったんですけどね

4人です
ついでにニックネームも付けてきました
志保って名前でしーちゃんは普通だったので
保からとってぽーちゃん

熊谷の熊からとってテディ・ベアー

戸田奈津子の最初と最後をとって
トッコちゃん

そして新川の川の字からまんま
カワちゃん
まんまかぃい!!

だからたまにニューカワちゃんとか呼んじゃったりします

ボクはね
もう名前からそうニックネーム作れるもんじゃないからね
単純だったよ

自己紹介とかしてましたが
掴みはOKです
かなり笑わせてやりました

まぁボクの周りじゃ笑いとかなんにも起こりそうない言葉の節々で
笑っておられました

絡み難いヒトは居なかったので
大丈夫DEATH
(若干1名居たかな)

明日は部登録なので
亦た行ってきます
結構やヴぁいです
リモコンが無いと
深夜録画予約出来ないじゃないですか
ホリックまで起きてろって云うんですか?
今録ってるアニメ8個あって
7個はゴールデン
及び休日朝夕なので大丈夫なんですが
ホリックは痛い
2時45分まで起きてろって云うんですか?

頑張らないといけないかも

早く出てきてください
リモコンさん

誰かウチのリモコンを見つけた方は
ボクまで連絡ください
さぁコナン批評じゃぁ

今年のコナンは凄かった
去年がクソですからね
その分凄かった
凄いもう
凄い

まず今回のは前作と違い難しかったですね
あと声優が少ないことに目が行ったり
原作でも音楽ネタがあったから
名前作るの大変そうだった
ZARDのEDはちょっと静か過ぎたんじゃないかな
と思いました

今回の趣向はひとまず
コナンを中心とした
オールメンバーな布陣を無くそうとしたんですね

オリキャラ一人突き立てて
コナンとの連携がよかったです

今日生物の時間に
怪物を生み出してしまいました

まぁ生物の時間だからね
何が生まれても疑問じゃない

めしべの図を描いてたんですよ
そしたらなんか
真ん中の上下の突起が
歯に見えてしょうがない

ってことで
手足胴体つけました

怪人
めし兵衛の完成です

やつの左腕は触手で
ヒトを絡めとります
さらに全身から
春はスギ花粉
秋はイネ花粉を撒き散らし
花の粘膜が弱いヒト達を苦しめます

全身の表皮の50%は葉緑体で
彼の光合成は普通の植物の2倍から2乗の威力となります
とても地球に優しく
よくクリーン運動に参加しています

弟と妹が合わせて3人居て
親の代わりに兄弟を育てるために
悪の手先となって戦います

それにしても
Stone River先生の授業は凄い
1年損したみたいです
となりのクラスの元同じクラスのヒトも云ってました

しかし
どこが
「へぇ~」って思ったか
授業が終わったら忘れてしまうので
得して
そして損をする気分です

←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]