忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[606]  [611]  [610]  [605]  [609]  [601]  [608]  [600]  [607]  [599]  [598
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えっと
折角だから
忘れないうちにお爺ちゃんの話

あー
だからどっから話せばいいのか

お爺ちゃんの話した通りに書くと
同じコト結構繰り返すんだよ

決してボケてるとかじゃなくてね
それだけ強調したい
ってコトなんだよね

繰り返しても流れ的にそんな不自然じゃないし


だから長めの話からかな


先ず
お爺ちゃん
自分の家
22歳のときに建てたんですって

もう半世紀前ですね

つーか
家見たコトないのに
こんな話聞いて納得するのは無理な話だけど

ボクの理解させる力を総動員してっ!

1945年が終戦ですから
 それから役5年後っすね

配給で配られた木材と
家(壊れかけの、かな)バラした木材と
これまた配給の基礎用のセメントかな


家を建てたそうです

こんな家を想像していただければいいかな

平屋の家
玄関は正面から見て左
縁側もあります

8畳ほどの部屋が2つ(正面から見たら左右に並んで)
6畳ほどの部屋が2つ(正面から見たら左右に並んで、8畳の部屋の前後で連結)
8畳の部屋から縁側を伝れば
物置的な部屋
10畳くらい

玄関からそのまま奥に行けば
お風呂です
      風呂
  6畳6畳!!  
物8畳8畳!! 
置 縁側   玄関

こんな感じ
びっくりのトコロは
廊下
土足の
仕切りはあります

んで
今の祖父母家は
こんなんじゃないんですよ

この横に
建てた当時は材料足らなくて
建てられなかった
あ、
材料ないんだから建てなかった・・
こんなイントネーションはいいや

後に建てた
土足の部屋(?)
部屋っておかしいか

あ、でもそんなんなんだよ

あー
伝わらないぃい

ダメ
ドロップアウトしていいですか?
写真撮ってくるよ



最近マザーアンドラヴァー見れてますけど
いいですね
おもしろい

篠原涼子の縁起がね
たまらなく面白い

篠原さんは
カバチタレの婦警の役が当たって
昇進したんだよね

カバチタレの婦警さんも面白いもん

なんか
説明が自分の世界に入り過ぎてる
みたいな
片足向こうの世界に踏み込んだ
みたいな

CMは復帰するようになりましたけど
ドラマとかまた早く顔が見たいですね

ぐーたんも篠原がやってた頃のまた見たいなぁ

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
忍者ブログ*[PR]