カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新記事
(12/04)
(11/25)
(11/24)
(11/10)
(09/22)
(09/20)
(09/19)
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体育祭のコト書かなきゃですね
当日は
7時集合なので
なんか
3時から起きてました
ガッコに着いてからは
すぐ着替えぇの
旗運びぃの
8時10分には整列して点呼でした
朝の時点での水分は
なっちゃん1.5
お茶1.5
あー行進辛いよぉ
ハチマキが無かったので
内側に回されたぁ
衣装長さんがね
ぼくに
「お前の分布切ったらなかったから
取り敢えず無しな」
そんで
ハチマキ(の為に使う布)を貰ってなかった
でも
衣装長さんは
クラスに飾っとく見本品を貰うコトに
やったぁ
手間省ける
でも当日になってサイズが合うかどうかなんて
行進が終わってから旗の採点
その後ちょっと旗の修繕
種目に背を向けて
ひたすらチクチク
暑い
兎に角暑い
荷物はプールサイドの影に(それでも昼には炎天下)
借り物競争だけ気になったので見物
ボクはその場に
白団
A組
眼鏡をかけた1生徒として
借りられないか待ち望んでた
けど
結局借りられなかった
つまらん
なんか知らない間に昼だったなぁ
もうすぐ水分無くなるよ
母が来るって云ってたので
母を召喚する際に
水分を持て
と
連絡
あんま昼飯入らなかったなぁ
そんですぐ教室から締め出されて(ここ凄いタイヘンだった)
そんときに衣装取りに行った
午後からはやっとこさボクの出る綱引き
少々デキレースであったが(勝っていたときは)
最後は惨敗(なんてこったよ)
しょうがないよね
3年生2チームとも同じ作戦なんだから
「力要らずして勝てる」
とか云っても
力なんだよ
1戦目から持久戦かて
わたくしの手足は崩壊寸前
2戦目はもぅ
痙攣に次ぐ痙攣
力なんて入りゃしない
まぁ
作戦負けですね(力で負けたといってもそれを予期して作戦変更しなかった)
綱引き終わってから
Tpの先輩
二人ともに逢いました
うわー
なつかしキャラ(?)
午前にも
ObとClに逢いました
お変わりなく
あ、
髪型は変わってた
この片割れの先輩についてはまた後日話題に出るかも
その後母上から水分をゲットぉおおおお
ありがたい!!
もう温いのしかなかった
午後ティーと
なっちゃんと
爽健美茶
かぁあああああ!!
生き返るぜ(死んでた)
少数ではあるが
幸せを分けてあげます
ボクの周りに居た奴
ラッキー
その後
同じ団の子に教えて貰いながら
衣装着ます
サイズ大丈夫かなぁ
と思ったけど
大丈夫でした
近くにぼくらのさんが居たので
写真を近くに居たぼくらのさんの母上に撮って貰おうかと思ったら
ぼくらのさん
着るの遅すぎ
呆れていたら
くじらさんが居たので
ハチマキ作るのを手伝って貰った(布を裂くのを)
その後は
吹奏楽部の特権
保護者よりもいい場所で舞が見れるぅううう!
舞にはあんま興味ありませんが
写真は撮っときたいので
パーカッションの後ろに陣取ります
ざまー見ろ保護者(なんで憎まれ口調?)
とまぁ
3:1にしないと上下つきませんからね
1番取れなかったのは残念ですが
絶対こっちの方がモノいいですからね
感傷に浸るコトがなくてよかったです
だってこっちの方が凄いもん(もんって・・・)
なんだあのイチゴミルク
写真撮影の時間が少しあるコトに感謝
でも時間帯に不満
逆行な位置が多い上に
夕日なので
赤いったらありゃしない
結構写真撮ったなぁ
いいおもひでだ
このトキ写真撮るメンバーで色々とわかる訳ですよね
青春の1ページな訳ですよね
アイツとコイツはできてるんだぁ
みたいな
さて
今日の片付けはないようでしたが
教室での乾杯の後
視聴覚室、
旗が置いてあった部屋へ
着替えその部屋でしたからね
行く途中にっ
!!!!
めっさこけた
こけた
踏み外したと云うべきか
最後に嫌な思い出を・・・
引きちぎれそうな手で
自転車を漕いで帰ります
そのボクを待ち構えていたのは・・・
弟
何が
「将棋やろー」
だよ
よくわかる
凄いよくわかる
仕事で疲れて帰って来た親が
子供にせがまれて遊ぶ感じ
目茶苦茶辛いじゃないかぁああ!
世の中の
特にお父さーん
弟とやってもなぁ
負けないからつまんない(大人気ない)
こんなんで一日終わりました
日焼け止めは家出るときにしか塗らなかった(一回しか塗らなかった)ので
結構健康的な肌の色に
ヨコスカ産
健康第一アスパラガス出荷可です
があああああああ
風呂の湯がぁああああ
当日は
7時集合なので
なんか
3時から起きてました
ガッコに着いてからは
すぐ着替えぇの
旗運びぃの
8時10分には整列して点呼でした
朝の時点での水分は
なっちゃん1.5
お茶1.5
あー行進辛いよぉ
ハチマキが無かったので
内側に回されたぁ
衣装長さんがね
ぼくに
「お前の分布切ったらなかったから
取り敢えず無しな」
そんで
ハチマキ(の為に使う布)を貰ってなかった
でも
衣装長さんは
クラスに飾っとく見本品を貰うコトに
やったぁ
手間省ける
でも当日になってサイズが合うかどうかなんて
行進が終わってから旗の採点
その後ちょっと旗の修繕
種目に背を向けて
ひたすらチクチク
暑い
兎に角暑い
荷物はプールサイドの影に(それでも昼には炎天下)
借り物競争だけ気になったので見物
ボクはその場に
白団
A組
眼鏡をかけた1生徒として
借りられないか待ち望んでた
けど
結局借りられなかった
つまらん
なんか知らない間に昼だったなぁ
もうすぐ水分無くなるよ
母が来るって云ってたので
母を召喚する際に
水分を持て
と
連絡
あんま昼飯入らなかったなぁ
そんですぐ教室から締め出されて(ここ凄いタイヘンだった)
そんときに衣装取りに行った
午後からはやっとこさボクの出る綱引き
少々デキレースであったが(勝っていたときは)
最後は惨敗(なんてこったよ)
しょうがないよね
3年生2チームとも同じ作戦なんだから
「力要らずして勝てる」
とか云っても
力なんだよ
1戦目から持久戦かて
わたくしの手足は崩壊寸前
2戦目はもぅ
痙攣に次ぐ痙攣
力なんて入りゃしない
まぁ
作戦負けですね(力で負けたといってもそれを予期して作戦変更しなかった)
綱引き終わってから
Tpの先輩
二人ともに逢いました
うわー
なつかしキャラ(?)
午前にも
ObとClに逢いました
お変わりなく
あ、
髪型は変わってた
この片割れの先輩についてはまた後日話題に出るかも
その後母上から水分をゲットぉおおおお
ありがたい!!
もう温いのしかなかった
午後ティーと
なっちゃんと
爽健美茶
かぁあああああ!!
生き返るぜ(死んでた)
少数ではあるが
幸せを分けてあげます
ボクの周りに居た奴
ラッキー
その後
同じ団の子に教えて貰いながら
衣装着ます
サイズ大丈夫かなぁ
と思ったけど
大丈夫でした
近くにぼくらのさんが居たので
写真を近くに居たぼくらのさんの母上に撮って貰おうかと思ったら
ぼくらのさん
着るの遅すぎ
呆れていたら
くじらさんが居たので
ハチマキ作るのを手伝って貰った(布を裂くのを)
その後は
吹奏楽部の特権
保護者よりもいい場所で舞が見れるぅううう!
舞にはあんま興味ありませんが
写真は撮っときたいので
パーカッションの後ろに陣取ります
ざまー見ろ保護者(なんで憎まれ口調?)
とまぁ
3:1にしないと上下つきませんからね
1番取れなかったのは残念ですが
絶対こっちの方がモノいいですからね
感傷に浸るコトがなくてよかったです
だってこっちの方が凄いもん(もんって・・・)
なんだあのイチゴミルク
写真撮影の時間が少しあるコトに感謝
でも時間帯に不満
逆行な位置が多い上に
夕日なので
赤いったらありゃしない
結構写真撮ったなぁ
いいおもひでだ
このトキ写真撮るメンバーで色々とわかる訳ですよね
青春の1ページな訳ですよね
アイツとコイツはできてるんだぁ
みたいな
さて
今日の片付けはないようでしたが
教室での乾杯の後
視聴覚室、
旗が置いてあった部屋へ
着替えその部屋でしたからね
行く途中にっ
!!!!
めっさこけた
こけた
踏み外したと云うべきか
最後に嫌な思い出を・・・
引きちぎれそうな手で
自転車を漕いで帰ります
そのボクを待ち構えていたのは・・・
弟
何が
「将棋やろー」
だよ
よくわかる
凄いよくわかる
仕事で疲れて帰って来た親が
子供にせがまれて遊ぶ感じ
目茶苦茶辛いじゃないかぁああ!
世の中の
特にお父さーん
弟とやってもなぁ
負けないからつまんない(大人気ない)
こんなんで一日終わりました
日焼け止めは家出るときにしか塗らなかった(一回しか塗らなかった)ので
結構健康的な肌の色に
ヨコスカ産
健康第一アスパラガス出荷可です
があああああああ
風呂の湯がぁああああ
PR
この記事にコメントする