忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[668]  [663]  [659]  [669]  [660]  [658]  [661]  [656]  [655]  [654]  [653
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学入ってから
始めての
気合を入れるべくの
一週間の始まりの月曜日です

とんでもない時間に起きた
5時半だよ?

寝たの1時頃なのに

そんだけ早く起きたので
折角だから
2本早い電車に乗るコトに

座れるかなぁ
って思ったけど
混んでないだけで
座れはしなかった

徳重の駅着いたのが7時半

家でギリギリ起きて間に合う7時と
目印の6時に
携帯のアラームセットしてあるんだけど
電車の中でそのアラーム鳴っちゃった
はずい


7時半
早すぎなので
駅のすぐそこのコンビニでジャンプの立ち読み

BLEACH
なんだそのオチは
ってかまたやっぱ同じパターンで・・

ワンピース
後付けネタなのによくくっつくよ
イワレンコフとドラゴンの仲

バスターコールのときの戦いが一番大きくなるのかと思ってたら
今度の戦い
それより規模大きくなりそうですね

ナルトは
普通・・・?

アイシールド
やっぱシナリオが飽きませんね

上手い具合に
うらのうらのうらをかいて

ネウロは来週最終回です
一瞬続くかと思っちゃったけど
いい感じで終わりそうです

銀魂
全蔵ぉおおおおおお
今までありそうでなかった話
何処のバトルマンガだぁああ!!

スケットダンスもシナリオ凄いね

ディグレは
アレンやばいね
ノア化してるもん

リナリーが良かった

8時くらいにガッコに歩き出した
それでもいつもより早く着いて

何するかって
ピアノの練習

バイエルで何やるかわかってるので
その曲の練習です

最初に教室行ったら開いてなかったし

最初の2曲くらいはすぐいけそうです
3曲目くらいから
踏ん張らないと
できません

最後の方は
血を見るコトになるでしょうね

1限目の先生面白いはぁ
授業内容も楽しいです

んで
2限目が
講義希望が集中しちゃって
なしになって
代わりの講義

先生どんなヒトかと思ったら
石田彰似の先生だ!!

声も当然期待しちゃうけど
声は肝付さん(字違うかな)
スネオの声やってたヒト
昔の

きっつい物言いだわ

みんな喋らなくなってよいのですけど

はいぃ
昼休み
やっぱピアノです

1,2曲目を
完璧にしようと頑張ってました

なんとかいけた感じです

なるべく先に進んでおきたいから
3曲目もボチボチね

3限目は
コミュニケーション英語

ちょっとクラス(のヒト)が変わりました(気がするだけかな)
いつも一番前の席に陣取るボクですが
教卓と机の間が狭かったので
2番目に

んでパラパラとみんな座るんだけど
先生が来て
あ、
外人さんだったよ
授業の中で
色々聞いたけど
日本には22年居て
箸も使えるそうだ
アメリカ出身の44歳だったかな

その先生が
前の方になるべく来て
ってみんなに呼びかけるもんだから
女子男子2×2のペア(後ろの方の席で前後で座ってたヒトたち)が
空いてる席(列)が
ボクの前と後ろしかなくて
ボクサンドウィッチ

挟まれちまったよ

もうさ
女子の方は
何かれ構わず声に出すヒトたちで(両方とも、片方が程度が甚だしい)

男子は
まぁなんて云うか
凄い女子にいいトコ見せようとしてるのバレバレなヒトで
片方のヒトだけなんだけどね
後ろ向いて
ボク挟んでいちいちわからなさそうなコトを説明口調なの

そんな詳しく説明せんでも
彼女たちわかってるから
そこまでして何がしたいんだお前
合コンか?

んでさ
暫くすると
英語のレベルが上がったのか
そいつ
説明できないようになりやがって

女子の方がわかってやんの

形無しだねぇ

ほんと見てて憐れだった
滑稽だった

心の中でずっと笑ってた


後みんな
90分授業だと
ダレて
途中からやる気が微塵も感じられない

グループ組んでやるやつがあったときも
長いし
英語わからないしで
やる気喪失なさってたから

最初は一生懸命だし
悪いヒトじゃないんだけどなぁ・・
忍耐力無さすぎだろ

先生は
中3程度の英語を身につける
っていってて
まぁそんなレベルかな
って思ってたけど
みんな
中3程度の英語にもついて行けないのか・・・・

先生タイヘンだな

そして
いちいち単語わかったくらいで喚くな


4限目はなし
ない2間目に代わって繰り上げ

だからピアノ
1,2曲目は
丹念に弾いて

3曲目

なんかもう一押しです

頑張れボク


最後
レクリエーションインストラクターの資格取る授業です

やる気のないヒトは
どんどん抜けるそうなので
ペチャクチャ喋る輩は
どんどん居なくなってください

授業あるし
折角だから取ろうかな
って感じです

資格にこだわるのではなく
ここでの過程も大事にしたいし


今日はすぐ帰ったよ
6時回ってたしね

そしたら偶然
同じ高校
もとを云えば同じ小中の
同じ駅で降りるヒトと会って
ずっと喋ってた

長い付き合いだし
ほんっと話合うからうれしいね


 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
←←   心清浄機  HOME  いい休みだった   →→
忍者ブログ*[PR]