03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休日でも早く起きてしまう癖を直したいです
今日も5時に目ぇ覚ましました
11時半から
新入生歓迎会だったので
11時には着いていようかな
と
だので
朝早い時間じゃないので
1時間に2本しか
長浦からありません
よって
金山(料金が安い=近い駅)で定期買うので
本来乗る筈の電車の一本前に乗らなければなりません
だから9時22分に乗らなきゃ
家出たのが18分で
駅着いたらすぐ踏み切り降りてきたので
結構ギリギリだった
日常生活の何気ないスリル
たまりませんな(なるべくならないほうがいい)
50分に金山に着いて
岩倉行きの電車が6分後に
果たして6分で買えるのか?
結果は
買えませんでした
階段下りたら出ちゃったよ
でも割合とすぐ次の電車来るようだったから許す
準急です
取り敢えず西春まで行こうかな
って
その判断は吉でした
西春行ったら
丁度岩倉行きの普通が待ってて
うん
ラッキーだった
んで徳重着いたのが10時半くらいで
「やべぇ、始まる1時間前に着いちゃったよ」
近くに古本屋があったので
(始めて)入ってみようとしたら
まだ閉じとるぅ
11時からかよ
致し方なく
ガッコへ
少し準備してましたけど
いつもどおりでした
だからピアノ練習できる部屋空いてて
弾いてたよ
旅立ちの日に
を
歌いながらできるように
と
ポケモンの楽譜で
「そこに空があるから」(名曲)を練習
割合とこの曲ゆっくり目まので
頑張ればボクでも弾けそうなのですよ
いつできるようになるんだろうな
ココ
9号館なんですけど
めっちゃ涼しいです
こんな陽光なのに!!
11時半になっても
なんか始まるよぉ
みたいな雰囲気ないので
日陰でつったってた(日向は暑い)
ずーっと何かしら立ってました
最初
ミュージカルコースのヒトたちの出し物だったんですけど
凄かったです
いいな
イベントあるたびに見れるんですねぇ
それからはロックバンド的なあれだったので
再度別の日陰に移動
こっから時間経って
12時半過ぎ
後ろから忍び寄る影にオレは気づかなかったんだ(by新一)
先輩がいらっしゃったよ
休日だからって寝過ごした先輩がいらっしゃったよ
んで少し話して
今度は9号館の入り口の椅子の上でくつろいでた
そんでまた先輩登場!
お友達も紹介してもらったよ
先輩は
音楽療法で
紹介してもらったヒトは・・・
何処なんだろな
ずーっと
9号館の入り口で喋っておりました
途中でピアノの練習するからって
島根からきてるそのヒトはいきなさって
先輩に校内案内してもらって
ついでに穴場の練習スポットも案内してもらっちゃったよ
あんな場所誰も気づかないよ
そんで
島根のヒトが練習してる部屋に
凄いねぇ
曲聞いてるより
指見てた方が楽しいもの
え?
そこでそんな動きすんのぉ!!??
って
凄いねぇ
ほんっと
同じ人類とは思えない
ってか
弾ける曲が頭にストックされてるとか凄いですよね
練習すりゃできるんでしょうけど
頭の中に
「旅立ちの日に」
と
「夢をあきらめないで」
しかないヒトは
凄いと思っちゃうんですよね
楽譜見てたけど凄いのよ
そんなのクラリネットの楽譜でしか見たことない
とか
ヘ音記号と
ト音記号が仲良しなトコロとか
ずーっとトランペットだからボクヘ音読めない(読めなくわない)んですよね
ずっと見てました
聞いてました
凄い目と耳が刺激された気がします
帰りは先輩と一緒に帰宅です
乗る電車まで時間があったので
行きに行けなかった古本屋さんに行きました
古い本ばっかで
意気消沈
でも
掘り出し物もあるみたいでね
もうちょっと掘り下げてから買いたいですね
電車は普通乗ったんですけど
後から来る内海行きの急行に抜かれないんですね
聞いてびっくりしたよ
太田川でわかれて
家着きましたぁ
顔赤いって云われた
気にして日向に居たの少しなのに
この敏感肌が!!
帽子も被ってたのに・・・
しょうがないよね
一番紫外線強いの4,5月だもんね
明日からは日焼け止め塗って出ます
いたたたたたた
あ、
新入生歓迎会
たいしたこと無かったよ