忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[671]  [670]  [668]  [663]  [659]  [669]  [660]  [658]  [661]  [656]  [655
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて
授業開始から1週間
今日で始めての授業は無くなる訳です

1限目の
国語(書写を含む)
の先生は・・・
先生も

思ったんですけど
このガッコ
実践(現場)上がりのヒト多くて
教える肌じゃないって感じます

だから
なんか扱いは下手かな

2限目
生涯発達心理学の先生は
説明口調で
まぁ悪くはないんですけど
話(講義)と
作業(プリント)の比が悪くて
眠たいよ!!!!

まぁいい感じの先生だったけど

3限目のヒトはまた変わってて
恰幅の良いスキンヘッドだった

タマムシシティから
セキチクシティに行くときに居そう・・・

授業名は造形実技
この前の図画工作の授業みたいに
訳わからない先生を想像してたもんだから
凄いましな方だった(失礼か)

やるコトが
最小限作業すぎて
説明されてる段階じゃ
よくわからないね
作業すれば多分大丈夫

この授業は
割合と色んな画材つかえるみたいだし

あ、
次の授業の先生もだ
現場上がりでイマイチ

5限目の講師の先生が
面白い方だった

この前は
自分の性格を語れちゃうヒトは厄介だ
っていいましたけど
いい方向にこのヒトは語れてる

凄い面白かった

みんな(この授業えお受けなかったヒト)は
この授業
必修じゃなくて
選択だから
取らなくていいや
って思ってるみたいだけど

選択って
要は間接必修みたいなノリですからね

選択して
単位数貯めなきゃいけないのに
それ放棄とか
学業放棄か!!!

みんな気づいてないね

更に云えば
この授業開講年次が
1年のときしかないので
今しか貯めれない授業なのに

みんなもっと学生便覧読めよ

まぁヒト少なくて授業とっても静かだからいいんだけど


帰りの電車はいつも浸ってるグループのヒトと一緒になって
ボクから話はせずに
話聞いてると

話の内容が(まだ)普通すぎる

リズムダンスサークルの見学に行った話を(3人)してらして
同じサークル入るみたいなんだけど

なんか
うん
少しカオスってるんだけど
普通だと思うよ?

なんか
ジャージいきなり脱ぎだして
タンクトップだった
ってだけの話なんだけど

すっごい話炸裂
違う
白熱してた

ねぇ
面白いねぇ

なんかもっとありそうだなぁ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
←←   危機感  HOME  心清浄機   →→
忍者ブログ*[PR]