カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新記事
(12/04)
(11/25)
(11/24)
(11/10)
(09/22)
(09/20)
(09/19)
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう金曜日が来てしまった
いや
週の最後の日だから嬉しい筈の日なんですけど
ピアノの実技あるし
1限目の授業の授業態度が皆様最悪だし
はぁ
な一日です
いつも
始業の30分前
8時半に着いて
15分くらい練習して
それから教室に向かうんですけど
先生がまだ来てないんだな
先生が鍵開けないと入れない部屋で
でも今日は開いてたんですよ
少し気がよくなりましたよ
はーい
いつものメンバーもそろってきて
ぅおぃ
この前ボクが貸した
「異国迷路のクロワーゼ」
ってのを
そのヒトの妹が読んで
はまって
最近発売した2巻を買ったらしい
なんんんんだとぅ
ボク知らないぞぉ!!
貸してくれてありがとぅ!!
んで
昨日かおとといから
なんか空気が違うヒトが居て
う
迂闊に話しかけられない・・・
何処で地雷踏むかわからんし
でもだからといって話しかけないのも変で
だから他のヒトとしゃべってますよぉ
をアピール(?)
的な
さぁ
五月蝿い授業の始まりです
こういうとき聞き逃さずに済むから
クラスの1番って便利だな
この教室
一人ひとりの感覚が狭いからいけないんだよな
多分
んで
先生の今日の切り札が
イエローカードだなんだで
2回注意されたら出てってもらう
みたいな
今日は大分静かだったけど
もう許せないんだよな
この輩たちを
先生の揚げ足を取っていいのは
心の中でなのに
あんな大声で
とかさ
すぐ収まらないとか
幼稚園児の方が利口だぜ?
って話だ
嫌味めいたホントのコトも云ったって
理解できない
コトの重大さが把握できない
理解力の無さは罪だとはいいませんが
理解できてないという状態は
秩序の無い
無法地帯を意味しますよね
規律が無い状態なんて耐えられません
全国嫌味屁理屈王選手権なんてあったらボク上位に絶対入り込むから
ひとりヒトリこっち来やぁて
一人ひとりねじ伏せてあげるから
心折ってあげるから
再起不能にしてあげるから
秩序がある状態は窮屈ではなく
ある一定の領域内での自由を意味します
ヒトは
規律を作るコトによって
ある一定の領域内で自由を謳歌するコトに意味を見出すイキモノです
つまるトコロの
秩序、規律がなければ
なんにも楽しいコトもありゃしないし
ギリギリの際でスリルを味わうコトもありません
あ、
これなんかの抜粋とかじゃなしに
ボクの理論ね
どうしてやつらは秩序無しで生きられるのか
どうして
と思うのは
ボクサイドに居る人間しか思わないコトなので
思考の偏りを意味します
つまり
やつらは秩序無しとは感じておらず
わけのわからない(と感じてしまう)先生のコトバ(規律)によって
自由を奪われた
と
被害妄想も甚だしいという訳です
彼らの深層心理に何故
秩序、規律が存在
いや
存在の前に発生しないか
それは目的の違いにあると思います
ボクのように
未来を見据えて
卑しいほど見据えて
どのように社会でありたいか
とか考えてると
自分を律したくてたまりません
彼らは後の社会での
理想像及び未来の自分が見られなく
目的が定まっておらず
よって
今の自分が不安定にぼやけてしまう
実感
ってのさ
3,4年生になって焦らなきゃわからんのだよね
空しいなぁ
2時間目の授業
手遊びやったんだけど
難しいぞや
ボクにはこうゆうの
なんか無理だ
でも
気合でクリアーした
気合かよ!
ってね
ペアのヒト申し訳なかったです
3げーん
とうとう来ちゃったこの時間
100番はイマイチだけど
98番は多分OKさ
なんか
毎回技能を
すっごい勢いで吸収してるらしいので
腕は上がってるみたいです
ボク
実感無いけど
んで
98番OKでした
100番は片手ずつ
このペースなら
単位取れそうです!
4時間目がね
学長先生のお話で
みんな五月蝿いんだまた
先生が空しい胸のウチを話しておられたよ
でも
今日
授業で使ってる本とは別物の読み物
先生が読んだのを
なんか紹介してて
日本人と欧米人の脳の仕組み
そのせいで居眠りしちゃうんだって
日本人
日本人だけなんですよ
居眠りなんかするの
他の国のヒトは
居眠りなんてしません
左脳を非常に使っている為に
このような結果になってしまってるらしいです
んで
4時20分に終わるので
36分間に合うんですけど
どういう訳か
一本後でした
早く終ったから行こうと思ってた病院行きのスケジュールがギリギリです
6時2分に長浦着きますでしょ
診察受付時間は6時半ですよ
走れボク
間に合ったよ
すぐ診察室入れたよ
症状云ったら
その部位だけの薬くれました
鼻つまってる訳じゃないのに
痰が切れないんですよ
おかしいでしょ?
鼻が出てないのに痰が存在するなんて
ムコダインを処方されましたが
ジェネリック医薬品だったので
チステンでした
診察料と
薬代
合わせて1030円
安うございます
流石ジェネリック
紫外線についてのフリーペーパーがあったから読んだけど
紫外線ってえっろう身体に悪いみたいですね
日頃から避けておいて良かったです
あは
古本屋さんで緑川さんのマンガ
6冊も買っちゃった
そんで
お母さんとヨーカドーで買い物して
ボクは自転車だったんで
買い物終ったらゲオ寄って
ハチワンダイバーの6巻から10巻を
ざーーーーー
って読んで
弟が明日も学校だった
ってコト忘れてた
てへっ
ごめんなさいでした
いや
週の最後の日だから嬉しい筈の日なんですけど
ピアノの実技あるし
1限目の授業の授業態度が皆様最悪だし
はぁ
な一日です
いつも
始業の30分前
8時半に着いて
15分くらい練習して
それから教室に向かうんですけど
先生がまだ来てないんだな
先生が鍵開けないと入れない部屋で
でも今日は開いてたんですよ
少し気がよくなりましたよ
はーい
いつものメンバーもそろってきて
ぅおぃ
この前ボクが貸した
「異国迷路のクロワーゼ」
ってのを
そのヒトの妹が読んで
はまって
最近発売した2巻を買ったらしい
なんんんんだとぅ
ボク知らないぞぉ!!
貸してくれてありがとぅ!!
んで
昨日かおとといから
なんか空気が違うヒトが居て
う
迂闊に話しかけられない・・・
何処で地雷踏むかわからんし
でもだからといって話しかけないのも変で
だから他のヒトとしゃべってますよぉ
をアピール(?)
的な
さぁ
五月蝿い授業の始まりです
こういうとき聞き逃さずに済むから
クラスの1番って便利だな
この教室
一人ひとりの感覚が狭いからいけないんだよな
多分
んで
先生の今日の切り札が
イエローカードだなんだで
2回注意されたら出てってもらう
みたいな
今日は大分静かだったけど
もう許せないんだよな
この輩たちを
先生の揚げ足を取っていいのは
心の中でなのに
あんな大声で
とかさ
すぐ収まらないとか
幼稚園児の方が利口だぜ?
って話だ
嫌味めいたホントのコトも云ったって
理解できない
コトの重大さが把握できない
理解力の無さは罪だとはいいませんが
理解できてないという状態は
秩序の無い
無法地帯を意味しますよね
規律が無い状態なんて耐えられません
全国嫌味屁理屈王選手権なんてあったらボク上位に絶対入り込むから
ひとりヒトリこっち来やぁて
一人ひとりねじ伏せてあげるから
心折ってあげるから
再起不能にしてあげるから
秩序がある状態は窮屈ではなく
ある一定の領域内での自由を意味します
ヒトは
規律を作るコトによって
ある一定の領域内で自由を謳歌するコトに意味を見出すイキモノです
つまるトコロの
秩序、規律がなければ
なんにも楽しいコトもありゃしないし
ギリギリの際でスリルを味わうコトもありません
あ、
これなんかの抜粋とかじゃなしに
ボクの理論ね
どうしてやつらは秩序無しで生きられるのか
どうして
と思うのは
ボクサイドに居る人間しか思わないコトなので
思考の偏りを意味します
つまり
やつらは秩序無しとは感じておらず
わけのわからない(と感じてしまう)先生のコトバ(規律)によって
自由を奪われた
と
被害妄想も甚だしいという訳です
彼らの深層心理に何故
秩序、規律が存在
いや
存在の前に発生しないか
それは目的の違いにあると思います
ボクのように
未来を見据えて
卑しいほど見据えて
どのように社会でありたいか
とか考えてると
自分を律したくてたまりません
彼らは後の社会での
理想像及び未来の自分が見られなく
目的が定まっておらず
よって
今の自分が不安定にぼやけてしまう
実感
ってのさ
3,4年生になって焦らなきゃわからんのだよね
空しいなぁ
2時間目の授業
手遊びやったんだけど
難しいぞや
ボクにはこうゆうの
なんか無理だ
でも
気合でクリアーした
気合かよ!
ってね
ペアのヒト申し訳なかったです
3げーん
とうとう来ちゃったこの時間
100番はイマイチだけど
98番は多分OKさ
なんか
毎回技能を
すっごい勢いで吸収してるらしいので
腕は上がってるみたいです
ボク
実感無いけど
んで
98番OKでした
100番は片手ずつ
このペースなら
単位取れそうです!
4時間目がね
学長先生のお話で
みんな五月蝿いんだまた
先生が空しい胸のウチを話しておられたよ
でも
今日
授業で使ってる本とは別物の読み物
先生が読んだのを
なんか紹介してて
日本人と欧米人の脳の仕組み
そのせいで居眠りしちゃうんだって
日本人
日本人だけなんですよ
居眠りなんかするの
他の国のヒトは
居眠りなんてしません
左脳を非常に使っている為に
このような結果になってしまってるらしいです
んで
4時20分に終わるので
36分間に合うんですけど
どういう訳か
一本後でした
早く終ったから行こうと思ってた病院行きのスケジュールがギリギリです
6時2分に長浦着きますでしょ
診察受付時間は6時半ですよ
走れボク
間に合ったよ
すぐ診察室入れたよ
症状云ったら
その部位だけの薬くれました
鼻つまってる訳じゃないのに
痰が切れないんですよ
おかしいでしょ?
鼻が出てないのに痰が存在するなんて
ムコダインを処方されましたが
ジェネリック医薬品だったので
チステンでした
診察料と
薬代
合わせて1030円
安うございます
流石ジェネリック
紫外線についてのフリーペーパーがあったから読んだけど
紫外線ってえっろう身体に悪いみたいですね
日頃から避けておいて良かったです
あは
古本屋さんで緑川さんのマンガ
6冊も買っちゃった
そんで
お母さんとヨーカドーで買い物して
ボクは自転車だったんで
買い物終ったらゲオ寄って
ハチワンダイバーの6巻から10巻を
ざーーーーー
って読んで
弟が明日も学校だった
ってコト忘れてた
てへっ
ごめんなさいでした
PR
この記事にコメントする