忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[677]  [675]  [673]  [672]  [671]  [670]  [668]  [663]  [659]  [669]  [660
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日朝ごはん食べたよ
珍しく
だから雨降ってます

雨が降り出した瞬間ボク起きてましたよ(笑

米パン昨日買い物行ったときに買ったやつ焼いて
裏に書いてあった食べ方
醤油塗ってね
食べてみた

味覚的に苦い甘いが欲しかったので
牛乳温めて
カフェオレ作りました

朝はゴロゴロしてました
最近全然ゴロゴロしてないからね

ケロロ軍曹のOP変わった
って弟から聞いてたけど
閉まるドアに小指挟んだ
のトコロで
面白くてソファから仰向けの状態から転げ落ちてしまった

んで
今日は昼ご飯も食べて

車校行ってきます
久々の!

久々なのに高速教習なんだよ
久々だから
ってか
高速教習は昼間しかできないから
今日になってしまった・・・

迎えの車のヒトも久しぶり
って感じ

雨ですねぇ
こんな中高速教習ですよ
発進の仕方うろ覚えなのに
なんでバックで先ず出なきゃいけないんだ

2時間連続教習で
行きと帰り
二人組でやります
(時間が中途半端になるんだね)

オートマだから
加速しやすいんだけど
ブレーキしにくいね
路面が濡れてるせいがあったのかもしれないけど
ブレーキがミッションより難しい(気がする)

すぐ広い道路入って60キロだけれども
60キロ出していい道路だけれども
雨音とワイパー音とタイヤの水をシャーって音で
結構追い詰められます

でも
その逆の考え方しなきゃいけないんで
そうなったごとにリセット

町の中少し回って
伊勢湾岸道に

ETC始めて入った・・
教習車ETC付いててね
入り口速度制限20キロで焦ったけど(中々スピード落ちん)

料金所過ぎたら
合流地点に行くまでに加速して
だからドンドン踏み込むよ

ごーぅ流

100キロは流石に直ぐ出せないので
85キロくらい出してました
前に都合よく軽が走ってたし

シャーーーー
って音で
先生の声全然聞こえない
もっと大きい声で云ってよ

仕方ないので
そのタイミングで口に出すのなら
と云う想定で
云ってるコトを考えて実行

軽を抜かして(100キロ出して)90キロ台でずーっと

速いからね
少しハンドル切っただけでグラグラ

豊田市くらい行ったのかなぁ
インター降りてすぐのトコロで転回して
同乗者に交代

そんで
ハイウェイオアシスってトコロがあるパーキングエリアで休憩

飲み物驕ってもらえるそうで
カフェオレ何気なく押したけど
ゲ・・・・
なんでホット押さなかったんだろ・・・

20分くらい此処に居るそうなので
カフェオレ片手にパーキングエリア内探索
そんな広くないけどね

でも
そんな広くないからこそ
このパーキングエリアが
どれほどアミューズメントパークとして充実しているか見て取れますね

先ず天井
クローバー型で可愛い
机も可愛い(模様が)
椅子もデザインと色がいい

食券で食べモン出すお店
みやげ物
売店兼地方モノ雑誌

ここもの凄い研究してみたいね

どっから来るヒトにスポット当てた土産モノとか
日用品とか

空を見てたんですが
 雲が早くてですね
全然地上じゃ感じないんですけど
動き方がいつもと違って
今自分がどっちの方向向いてるのか知りたくなりました
(わからなかった)

帰りはボク車後部座席乗ってるだけで
景色ずっと眺めてました

同乗者の方は
先生の声聞こえないないと
「は?」
「は?」
連呼してました
「は?」はねぇだろ
年上のヒトに

何とかしてその場で云ったコトを自分で考えられないのかなぁ
って思っちゃうんですけど
これできるヒト中々居ないですね
やっぱり

車校戻って
ジャンプ読み直して(置いてあってよかった)

効果測定の問題も少しやりました

めっちゃ忘れてるぅ

家着いたら絹さや剥きました
2日くらい前のミートソースがあったので
足早にパンに挟んで
絹さやポリポリしてました
美味いなぁ絹さや
お婆ちゃんありがとう


パソコンの隣にマンガ積んであって
ハガレンの22巻から
中に挟まってた広告って云うのかな
が出てて
広げてみたら・・・・・
ハガレンの通販!!
何だこれ
銀時計貰えるのか?
懐中時計欲しい・・・

懐中時計ってどうせ普通のも1万は越えるしね
7000円って良心的なお値段なんじゃないか?

ポストカードは1500円だったから
最後の画集出るかもわからないから
取り敢えず買っておこう

6月11日までが期限だからね
ゆるりと待つとしよう

昨日云ってた本屋さんのマンガ
中々面白かったです
寝転んで読むのには勿体無い

1つだけなんか涎が出てきたお話があったけど
どんなだったか忘れたな・・・・

因みに今日の本当の夜ご飯は
サイコロステーキでした

妹が
なんかがっつりしたものが食べたい
って云ってたみたいで

がっつりなんて
まぁなんて抽象的な

今日は朝も昼も食べたので
そう多く食べれませんでしたけど
2,3個食いました

まぁまぁでしたかね

ボク肉料理あんま好きじゃないのかな・・・・

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
忍者ブログ*[PR]