03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も雨かよ!
涼くていいんだけど
問題はこの水分だよ
今日は流石にパーカー(濡れても中までしみない)にしたけど
昨日は実に空いていたのに
今日は混み混みだね
トランペット下げてると
凄い顰蹙だよ
すいませんすいません
わたくしめなどがトランペット下げて電車に乗ってしまい
すいません
雨自体が鬱だぁ
とかじゃないんですけど
この雨の後に待ち構える
そう
夏のうだるような暑さのコトを考えると・・・
今まで冬だから
温度が低いから
って許せてきた事象が
全部否定されてしまうのですよ
はぁ
夏嫌いだよ
朝駅からガッコまで一緒に行く方
すっごい寂しがりやなので
1時間目の授業の部屋近くないのに(もともとクラスは違うから、一緒に授業ってコトはない)
すっごい引き止められた
1時間目は総合演習です
面倒なんだよなぁ
この授業
オリ合宿の面子と顔合わせしなきゃいけないし
授業中平気で喋り捲るし
話聞かないし
節度ないし
はぁ
生理的に無理
ってこういうときに使うコトバなんだね
はてさて
授業内容は
先週・・・・
先回の授業に引き続き
ある本(保育関連)の内容読んで
少し発表して
その後討論会的な
こんな低レベルな連中のやるコトに
ちゃんと参加するつもりなんて毛頭ございませんが
ちょっと説明しておくと
普段の授業はさぁ
先生→生徒
の一方通行で
先生が話してれば成立しますよね
でもディスカッション形式なんですから
そうもしてられない授業な訳です
それに先生
一応
「担任」
って感じの先生なので
うやむやにできないのです
なんて計算づくなオノコなのでしょうか
先回一回その授業を観察した結果
みんななってない
もうちょっと上手くやれよ
そんなんなので
ボクは次の回(つまり今日)
ぜってぇ上手くやってやる
と決心したのでした
えっと
今日はボクら
次回発表する3人が
司会する番で
うん
上手い具合にボクの司会独壇場にするコトに成功
ってかね
みんな
ヒトの話聞こうよ
討論会なんおに
「今なんて云った?」
「ゴメン聞いてなかった」
ふざっけんなよ?(小さい「つ」がイラツキメーター)
ありえない在り得ない
アリエナい
アリエナイ
誰かガソリンとチャッカマンを・・・
あ、
自分で用意するよ
ほんっと中身出るよねぇ
絶対お前らそれ社会に出て通用しないから
はっ
就職試験で落ちてろてめぇら
一番荒れてたな
心の中で
今日一番
大切なトモダチさんとかは
無礼承知で矯正しようとしちゃいますけど
こんな奴ら
自分が何してるかわからせるまでもねぇ
こういうやつらが結婚してからとか失敗するんだよ
社会に出てから失敗するんだよ
子育てんときとか失敗するんだよ
なんて独断と偏見の塊魂のボク
そんな気持ちは微塵も出さずにね
そういう風に自分に言い聞かせて
先生に媚び諂う為だと自分に言い聞かせて
律して
司会進行を行います
時間の使い方もまぁまぁ上手くできたし
先回よりも気まずい時間(デッドタイム)も少なかったし
いいできです
話聞いてないヒトたちにはホントいらッ
ってしてたけど
気ぃ抜いたら先生の前なのに
「ヒトの話もロクに聞けないんですか?」
って云っちゃいそうだからね
いくら嫌われてもいいけど
先生の前でそれは不味いだろうなぁ
って
気まずい時間の対処方
気まずい時間は
みんなが意見を言わないコトによって起こるコトなので
当てればいい
ってコトでもないですよね
そのヒトが何か思いつくまでまた時間の浪費になってしまうし
そんで先回聞いててボクが思いついた策は
ボク自身が話をものすごく良く聞いてて
意見を言いつつも質問をして
それを答えさせると云うものです
結構な荒業です
授業用のメモプリントにメモりながら
自分の意見と問いかけるコト考えながら
時間見ながら
司会しながら・・・
ですからね
どんだけ自分器用なんだよって云う・・・
最後に先生の意見を入れるトコロがあって
そこの時間回しも凄い上手くいって
凄い嬉しかった
先生にも
「臨機応変に良くやってくれました。
毎回司会やってくれないか」
とか云われたよ
この上ない褒めコトバだぜぃ
媚諂うの成功だよ!!
ふはははは
思い知ったか愚民ども
あれ?
悪役・・・・
2時間目は1回1階まで降りちゃったから
7階まで上がるの苦労しました
ビデオ見るだけなんだけどね
感想書く紙があって
両面書く行があるんだけど
毎回半面はぎっしりやるようにしてます
3限が存在しないので
ものすごい長い昼休みです
ピアノでも練習しておきます
4限目の
就職のため
的な講座では
今日は心理テスト的なのやったよぉ
心理テストをそこまであてにしなくても
自分のコトをよく把握すれば問題ないな
って思いました
自分研究
って大事だね
授業終わったら足早に駅に向かって
マッピ買いに行かなくては
さぁて金山駅やってきたぞや!
10000円一気に渡すのって勇気要るね
・・・・・・・・・・
霜月は無一文を装備した
ぐっはぁああああ
金欠の時代がやってきたよ
いや
感じなければ金欠なんてないんだけど
取り敢えず
倹約せなな
今後に及んで何倹約するんだ
って感じですけどね
あー
あー
やっとペット吹けるるるるるるるぅ