03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いっぱい完成させるのに
本日は徹夜でした
なんとかGW中には
なんとかしたいと思っててね
最近夜遅くまで起きてられないから
どうかしちゃったかと思ったけど
まだまだ現役です(なんの?)
今日はガッコなんですよ
めっちゃ電車空いてました
お陰でトランペット持ち運びやすかったぜ
みんななぁ
休みにこだわり過ぎだよなぁ
んでもって
1,2限はもういいかな
って感じ
3限
この授業描いてるだけなので楽しいです
先回描いた絵が返されて
これからの見本になるっぽい絵がプリントアウトされてて・・・・
みんな(紙)1枚に収めたんだけど
わかってないボクは一枚目からだだっ広くとっちゃって3枚描きました
その結果
3枚のとも
なんか見本にされちゃってた
とんでも目立ち方だなぁ おい
学んだぞ
大きく描いちゃまた見本にされちゃう
選考基準は
面接
面接・・・?
例えば保育園の採用試験に受かるような画力を身につける
その画力がもう付いてる
だったかな
んで
ボクの描いた紙には
丸やら印やら付いてて
もうお前十分だよ
みたいな感じだってさ
このノリで行くと
毎回毎回ボクのが載ってしまうので
大きいの描くからこうなるんだよな
なので
小さめに描くコトに
(なんかそれで全部載ったらボクどうしようもないな)
今日の課題は
羊
申
ひまわり
金魚
まぁ無難に描けました
隣のヒトの画力が
とんでもなっしんぐで
コメントに困ります
できれば話しかけて欲しくありません(汗
4限はまぁまぁ
これと云って取り上げるコトもないけど
5限は楽しいよ
先生もだけど
授業内容がね
なんかここで云うのも惜しいくらい楽しいんですよ
さてさて
今日のメインイベントはこれから
この雨の中マウスピースを買いに行きます
どぅわっ
まだ金山探検しきれて無いんですけど
うわぁ
ボクの大好物の雑貨屋さん発見しちゃったよ
ダメダメダメ
入って暫く見た後
後でゆっくり見よう
という決断
バルドン楽器へ
予算は1万以内
先ず
これまでと一緒のがいいだろう
ってコトで
ヤマハの14B4を出して貰った
え?
なにこの金と銀のコラボレーションで
高そうなマッピは
あらぁ
これ12600円なのぉ
あはははははぁ
って違う
予算1万だから
白々しく
「一万以内のありますかぁ」
って
6190円の出して貰った
よっしゃ
これだな
吹いてみた
・・・・・・
やっぱ値段は正直です
バカ正直です
なんたってこんなに正直なんだろう・・・
12600円の方が吹き易いよ・・・
はぁ
どうするかなぁ
「これ1万円にしときますよ」
なんだってぇえええええええええええええ!!!!
聞き捨てならんは今のセリフぅい!!!!
一万
一万
確かに予算以内だけれども
今持ち合わせ8000円しかないよ
はははぁ
取り敢えずとっといて貰ったぁ
さぁ
どっから工面するかなぁ
ははぁ
そっから暫くかね使えないなぁ
とか思いつつも
雑貨屋さんに寄って
です
こんなときは(買い物できないときは)
ひたすらメモです
買いたいモノの値段と名称
これで我慢
値段と売ってる場所だけ押さえておけば
後は金が入ればいつでも買えますからね
こんな方法とってるから
金が入る度に
金の使い道決まってて
すぐ使ってなくなるんだけどね
うん
でもここの雑貨屋さんいいは
また晴れた日に来ます