忍者ブログ
プロフィール
HN:
霜月一夜
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
声優連想
自己紹介:
好きな色:ワインレッド
怖いもの:絶叫系
趣味:他人を甚振る
苦手なモノ:光
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/15 霜月]
[09/13 やえ]
[08/06 SUNADA]
[05/19 霜月]
[05/18 やえ]
バーコード
ブログ内検索
ハイテンションプリーズ
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日
頑張ってからだ動かしすぎたせいで(せいなのかは疑問でも、せいにしといて)
今日朝
金縛り
とまではいきませんが
身体動かん

7時に目ぇ覚めたのに
身体が
身体の自由が!!
痛いよ

そんで8時も過ぎて
終には9時ですよ?

できれば9時くらいに行きたいなぁ
って思ってたのに!

この希望倒れ!!!

んで
基本
家帰って
んと
家に居る間は
何もしない
がモットーなので

うんそう
家はくつろぐ空間なの
宿題とかガッコで終わらせたいヒトなの

だから
前の日に準備とかしなくて
でもね
寝る前にね
明日朝起きてからのシュミレーションするんですよ

あれ準備してこれ準備して
って

結局忘れるパターンも入れていいよ

今日持ってくのは
エスと
ハヤテ10~16
ローゼンメイデン(借り物だから、そこで読ませる。そう!ギリギリまた貸しじゃない)

後エトセトラ
え?
折角少し解説しだしたのに
其処でエトセトラ出しちゃうのかよ

笑っちゃうのが
エスエス(スモールエス)を貸した子が
定期購読申し込んだ
っていうから
笑っちゃう(最初に云った)

んで
ズボン
ジーパンって云われてたけど
無っ
なんでないのよ
ノーマルのジーパン

そうだよ
いくらお母さんがなんでもすぐもの無くすのわかってても
1年くらい履いてないんじゃ
そりゃ居場所もわからなくなるよ

致し方ないので
黒いローライズのジーパン(凄い履くの嫌い)を持っていくコトに(最初から履いたままでいる気はサラサラない)

マンガ用に
リュックを用意して(こういうトキに買っといてよかったと思う)

後々の2つのイベントの準備もして
いざ出発

めっさ近いからね
ホント知多市の勤文でありがたい

10分もあれば
余裕ですね
目ぇつぶってでも
死にます

11時過ぎくらいに着。。。。
のときに
朝倉駅から歩いてく先輩に出会った(花咲く森の道~)

「今日はまた随分と不審者で・・」
随分なご挨拶で

狙って不審者の格好してるのでいいんですけど
寧ろ嬉しいんですけど

今までそんなコト云ってくれるヒト居なかったんで
(勇者:霜月 装備:ニット帽、マスク、眼鏡)

控え室C1(爆弾か!)に通ったら
みんなバクバク昼飯食ってます

あ、
朝飯食ってねぇ
みたいなね

でもココアは朝飲んだから・・
これ云ったら
お前どれだけココア好きなんだ?
って話になりますけど

ボクは昼も食べません
特に腹が減らなければ
食べませんよ

これぞ節約(違う)

いや
この上なく不健康なのは
100も承知だよ

でも
お腹空いてないのに食うのは
気に食わん(うまいコト云った!!!)

12時ちょっと前になったら
こんな説明せんでいいんですけど
させて
させたげて!

自動車ガッコの予定表
来週の空いてる日を記して
水曜日までに出さなきゃいけないのに
昨日今日行けないのわかっておきながら
月曜日に出すの忘れちゃってて

母上様が
妹(クラス会(カラオケ))を朝倉駅まで送ってくるときに
便乗して
冠自動車学校まで

勤文の裏っ側から出た方が近いかな
って思って
鍵かかってる扉も開けて
出ちゃいました(テヘ)


車校のカウンターに予定表出して
とんぼ帰り(威力80、命中率100、物理、虫タイプ、効果:手持ちと入れ替わる)
んのときに
エイデン寄りますよぉ

神の思し召しか
ってくらいな時期にお金が入ったので
ティファール買いに行きます

母は
水曜定休じゃないの?

って云うんですけど
ボクは
春休み(主に22~27)をかきいれどきにしてるに違いないと
淡い思いを抱き
清水丘(地名)へ!

(遠巻きに)車は一台しか見えないけど
やって・・・
る!!
やってるよ

ありがとう神様(都合いいったらありゃしない)

色は
ミモザ色(笑)と白があって
ミモザって簡単に云えば卵色なんですけど
卵色は
時代が経つと
やすっぽいインダストリアルポルーションに見えてくると思うので
何にでも染まる白にしときました(白にしろ)

6480円
エイデンのポイントは
2年間有効で
2年経ってしまったポイントから
随時抹消

その抹消期日は3月末で
これまたナイスタイミング
使う口実ができた
ってもんだ

そもそも
ここ連日
消えるポイント確認したいからと云う理由で
クレジット機能も付いてるエイデンカード(今はエディオンカードか)な訳だから
ポイントとか勝手に使っていい筈がない!

でもね
どうせ泡沫として消えるのならば
例え少しでも
我が糧
糧じゃねぇか
我が血肉となりやがれってんだ

キッチリ消える分
三百ちょい

本人しかカードのポイント使えないようなコト書いてあったけど
同じ性別だから多分バレないよな

ポイント使ったから
お父さんの名前しっかりサインしてね(ウフ)

もうワクワクしてしょうがない(しょうもない)
早く取り説読みたくてうずうず

でも読まずに冒険して使ってみたかったり!(命取り)

車にティファール置いて
勤文に戻ります

母にお父さんにバレないように部屋に運んでおいて
って云っておいて

何云われるかわかったもんじゃない


舞台の袖行ったら
まだ1部の曲やってたみたいなので
C1(どれくらいの威力なんだろ)に行ったら
昨日の迷える子羊先輩が!

今日は車で来たらしいので
迷うとかそんな世迷言なかったみたいです(チッ)
でも勤文内で迷ったとか(よっしゃ)

おしゃべりしてたら
テキーラ(やる曲)始まってやんの

あはは☆
慌てふためいてないけど
そこそこ急いで舞台の袖行ったら
お懐かしキャラ(先輩)が

ブログ見てるよぉ
とか云われると
よくこんな文字だらけなもん毎日見る気になるよなぁ
見る気にならないように
ダラダラと長い文章
自分でツッコミ入れたり
何気ない生活が文章上すごくなってたりするこのブログ

最後まで読む気とか無くさそうとか張り切ってやってるのに
読み手は読み手で意地なのか?暇なのか?

ボクの作戦が水の泡じゃないか(水以外の泡ってたとえばシャボン玉かぁ!!)


だので
今日はその(?)心理を逆手に取って
また元に戻して
いつもにまして
ダラダラ長く書くぞ
もうすぐ2時になりそうだけど
頑張るよ(こっちもこれ意地だな)

テキーラが中断されたので
そそくさと合流

こっからの出来事が
なんか順番わかんなくなってんですよ

 テキーラ終わってから
暫し休憩ですよね

あぁ
そうか
ずっとくっちゃべってたのか

随分アバウトなブログだなぁ(今日判明)

ゲームとかもしましたよ
DSたっぷり充電してきましたし

マリオカート弟から借りてきて良かったです
DS偶然にも持ってた3人でやりました

CP相手は結構
なんか
定石ってものがあるから勝ちやすいんですけど
対人戦だと(兵器かよ)
ヒトですからね
予測不能な点が多い上に
なにやらかすかは
そのヒトによってまた違う訳ですから
弱い相手でも
対人戦は
難攻しますよ

ってか
大学生の常備品に
モンハンとかポケモンが入ってるなんて知りませんでしたよ

なんでソフト
ダイヤモンド
パール
プラチナ
全部持ってるんすか

ひとしきりたしなんで
5時ちょい前から変革が起きて
卒業生はそんな意識しなくていいんだけど
現役(カルピスみたいだな)は
せこせこ動いてるよ
(お腹空いたぁって戻ってきた子かわいいなぁ
この場合の可愛いというのは
空腹に敗北
白旗を揚げてしまったコトに対しての
その子のやるせなさを指しています)

夜ご飯を先に食べないといけないわけですからね
ボクですか?
特にお腹減ってませんので

後アッシー、メッシー、ドレイドンで
2往復くらいサークルKしました

自転車あるしね
みんな忙しいしね(若さを感じる←1学年しか変わらないのに)

5時以降は
ローギアからセカンドギアに入れ替えて
いつでも動けるよ
みたいな感じで

おしゃべり(コラ)

昨日から喋りすぎてるせいで
ほっぺの筋肉は崩壊寸前

筋肉がだって痛かったもん

心を無にして
表情をなくし・・・
って
そんな無愛想なコト
先輩の前でできるかぁあ!!

いつも通りリアクションしちゃうよ
つっこむよ
ボケるよ

あぁ
痛し・・

客が少しずつ入ってきて
1000人収容できて
パンフは確か
650刷って
余りは沢山

目算で
座られてる席は
3分の1から4分の1程度でしょうか

6時開演
なので
その時間に受付交代ぃ
・・・しなくていいのね
わかった

そっからまた1部の間はC1に居て
休憩になったら移動

ボクは右袖

以外と時間あってね
ってか
最後まで曲順ちゃんと覚えてなかった

ディーズニー

うん
間違えたけど
気にすんなってボク
少なくとも合奏中は
顔に出したらダメですからね
客になんか思われちゃう

劇楽しんで
セプテンバー(9月)小躍りして

さくらぁ
直太郎の

一番この曲がハラハラしたな
ファースト
ってか両脇1年生で
指揮も1年生

サビ入ると
なんか左隣走ってる感じして
でもボクが間違ってるといけないから
指揮者見て

指揮の子も
なんか感じ取ってるみたいなんだけど
どうしようもできない
みたいな

だからボク
さりげなぁく
走ってるテンポと
モノホンのテンポの中間くらいを
ホントにさりげなぁく吹いて
軌道修正

ホント
走っちゃう音符の並び困ったもんだ

メロディ走ると
伴奏も走って
指揮とドラムが取り残されますからね

見え透いたアンコールのテキーラは
指揮者いないけれども
大きく倒れるコトもなく
(客の手拍子のせいで大体混乱しますけど)

はぃー
ふぃなーれぇ

お客様送り出してね

ウチの近所で
今年からウチの高校入る子も居てね
ちょっと談笑

んで
かなりのお懐かしキャラぞくぞく!

一人ずつ懇談会させて
ってくらい喋りたいよ

その後結構戦場
トラック搬入キッツ

荷造りと積み込みが同時進行ですから
そりゃスタンドとかくくるの間に合いませんよ

ボクも
先導を切りたいのは山々ですけど
ガッコから積み込むときとか
最後の方ボク居なかったんで
どう積んでいいかわかりゃしない

それでも断片的な記憶と頼りに・・
(積むときは大きなパーカス中心に、勤文に下ろすときは上に乗っけた管楽器中心に)
頑張った

来年は
トラック監督とか云う役職作った方がいいんじゃない?


頭打つのがお約束でも
いちいちつっこんでくれるヒトを雇いたい!

いつも思うんですけど
なんで適役なヒトが其処に居ないのだろう


昨日からの疲労を引き継ぎ
今日の困憊を蓄積して

ツカレ最大

急激に色々しすぎだぁぁぁ

積んでそんで解散
いや
長い一日だった
充実してね

なにとなく解散しちゃったよな

なんかどうにかできないものか

帰ったら
え?
10時?

ボク何やってたんだよ
ゴミ袋預かっちゃったからゴミ箱探して結局ないし
(今思えばコンビニに捨てれば・・)
コンビニでんflヴぃkjhzんrfdしてたとしても

いや何にもないって

そっから散歩行って
んで
なんであなた(弟)は付いてくるのかな?
そんなにボクと一緒に居たいかぁあああああああ

同じ家に住んでるじゃないかぁあああああああ

そんで風呂入って
11時半

夜ご飯
特に残ってなかったので
何も食わず今日が終わるかな
って思ったら
ミスドがでてきたぁ

いえーい
それとコーヒーで
今日のしめくくりでぃ

んで
自分の部屋だけど
ブログの更新しないとね

いや
義務じゃないけれども

なんだかんだで今もう3時40分切ってるからね
お前疲れてるんじゃないのかよ

寝ろよ

疲れすぎてハイテンションになってるのかしらん

ブログ書くの時間かかりすぎだろ
とか思わないでくださいよ

先ず
たまに保存して
消えてデータが失われたときの為の保険かけて

トイレは2回行った
マンガは3冊読んだ

マリアホリック
面白いですね

後ソウルイーター14巻
凄い!
アニメばっか気にしてましたけど
凄い
マンガも凄い

知らない間にこんなに進んで
(月刊ものってそんなもんですけど)

夜中に読んで
臨場感アップですよ

バカめっ


一日口に何もしないと
そろそろ警告ですね

脳が
なんか食え
って云ってくるので

これ来ると
生命のクライシス感じちゃうんですよ

だから一階に行って
クリームパンと牛乳漁って
フジテレビの朝3時から

ほら
セントレアの番組やってるじゃないですか(知らないよな)
それを今聞いてる訳です


んじゃ
そろそろピリオドりあますか

29日までも予定びっちりだし

じゃぁ
おやす・・・
え?
今から?

9時にガッコ行って
ティンパニ上げるの手伝おうと思ったけど起きれるかな


まぁいいや

じゃぁ

みなさんおはようございました

あ、
凪さん
来てくれてアリガトです
 

PR
今日も早起きだぜ
でも8時から9時の間寝ちゃったぜ

なんてこった

10時に家出て
ガッコ行って
ソウルイーターとエス受け取って
(幸せ)
吹いた・・よりも話してる時間のい方が長かったな
いや
話してるより
楽器運んでる方が多かったかな
取り敢えずかなり労働
昨日に引き続き
連日労働だ

久々に楽器運ぶから
なんか
疲れたな

楽器自体
運ぶのは慣れてるんですけど(力のかけかたとか持ち方とか)
自分の身体にかかる負荷が
なんだか
身にしみ過ぎるので
エラいです

12時半まで運び出し手伝って
その後は1時に着くように
自転車で勤文へ
道また戻るのが納得できませんが
1時に着きゃいいのに
50分に着いて一番乗りなボク・・・
あ、
一番じゃなかった
2番だ
先客がいた

長野県に行ってる先輩でござい
こちら(愛知県)は風が身にしみるそうで
寒い
って云ってました

ってか
長野行ってるとか
今日聞いたんだけど

その後ぞくぞくいと
先遣隊
多分楽器軽い組ってコトなのでしょう
が来て(電車の時間に応じて)

やまももホールの裏に
中学校の頃から何回来てるか知らんけど
色々いいかげん慣れたね

まぁそこでも大半するコトおしゃべりで
トラック来たら
荷物下ろしたけど

腰が・・・

2時から合奏は始まりだったけど
ボクら少し参加組は
出番ないので
舞台袖でずっとくっちゃべってて
まぁそのせいで
ほっぺの筋肉がすんごい痛くなったんですけど
トランペットも吹かずに!

主にずっと喋ってたのは
先輩と
先輩の先輩
わかりやすく云うと
ボクが1年のときの
2年と3年の先輩

(略すからね)
2先は3先にそりゃ敬語ですけど
ボクから二人もそりゃ敬語で
ボクから3先は
2重尊敬になるのか?

って考えてたり
先輩は
先輩であって
先輩以上の何者でもない訳だから

先輩ってヒトくくりにしちゃうと
2先と3先が同じような感じになってしまって
2先が3先に敬語使ってるの違和感感じてしまうに違いない

多分ボクの後輩も
自分たちの2個上以上は
同じ学年だろう
とか
そんな認識してしまっているに違いない

ずーと話してて
笑ってて
よく話題が尽きないなぁ

みんないい具合にボケもツッコミもそつなくこなすので
役回りが凄い気持ちよかったです

んで
3先は
ボクと大学が同じみたいで
(ボクが1年生で3年生だね)

2先は
2先のお友達が
同じガッコみたいで
お世話になってます

なんだかんだ

この言葉だけで3時間半くらい過ぎるよ
ボクらが合奏参加したの
5時半くらいからだったから

しかもほんのちょっと

だからぜんっぜん全体像把握できない!

ディズニー盛り上がりきる前に終わったし
さくら
変更あるとか云ってたけど
そこやらなかったし
テキーラは最後までやっちゃったから
それはそれで焦ったし

明日は気をつけますので

どうせ9時に行って
ずっと暇してるし

6時過ぎくらいに
ちょこっと合わせは終わって
そっからまたずっとおしゃべりしてて・・

7時半か?

ってか
先輩二人とも面白要素持ちすぎなんだよ
何処のマンガのメインキャラだ!!
って感じですもの

方向音痴と
悪魔の子

十分編集に
「連載に!」
とか云って貰えるよ


今日の暇な時間にね
ソウルイーターの画集も見たのですよ
なんかもう発狂しそうだった

ずっと望んでた
大久保さんの絵!!

表紙だけが書き下ろしかと思いきや
もう一枚書き下ろし!!

ってか開けちゃったんだよね
ホントは家帰って
手洗ってから見たかったんだけど

ってか
ポネラのデザインまで!!

あー
これで当分生きていけるよ

音楽も絵もそうだけど
ホント元気貰えるもんね

だから
メディア
と云う媒体が
凄い好きなんですよ

文字もだけど


帰りは
真っ暗な朝倉周辺を
朝倉駅まで案内してさしあげて
サークルKで立ち読み

リンク頑張れぇ
今度はリンクの過去話か?
ってかレベル3ならやっつけられるとか

Mr.2カッコよすぎ!!
なぞのヒトでてきて!!

ブリーチは
カラーが良かったけど
内容なんかホントやだなぁ

本命の戦いのとき
いつも一護の意思じゃないじゃぁん


サンデー超(スーパー)
福地さぁんんん!!
いつか来ると思ってました

前サンデーで読みきりであった
たっこく
連載始まるみたいで
思わず買っちゃうトコロでしたけど
連載が始まるんですから
単行本になりますもんね
だからガマン

ティファール
給湯器のね
買うコトにしたんだけど
時間が8時過ぎてて
営業時間終わってたので
帰ることにしました

あー
疲れた

でも歯ブラシだけ新しいの欲しかったから
買い物付き合って

眠いんだけれども
散歩行って
少し目ぇ覚めて
風呂入ったらもう覚醒!!

んで・・
あれ?
最近ハヤテのごとく読み直してるんですけど

9巻がないいいいいいいいいいい

ケアマネージャーのヒトが10時からくるから
今日のお手伝いは11時から

先ず
蜜柑畑の周りを囲ってる木を切る続き

これが無いと
蜜柑が傷だらけになっちゃうそうで

梯子かけて
木ぃ掴んで上に上っていくんですけど
木が弱くて
掴んでるせいで
こっちしなってくるんですよね
なんか
ヤバさを感じたよ

手ぇ広げて掴んで(抱きかかえて)
2回分

運び終わったら丁度お昼のサイレン鳴ったよ

ファミマに寄って
弁当買います
「別にお婆ちゃんチにあるおかずだけでいいんだけど」
って云うコトもできますが
ご好意を受け取る加減がまた必要ですよね

だから230円の焼きそばにして
ご飯を貰うコトに

後はおじいちゃんのおやつのパスコの菓子パン
小倉マーガリンとダブルメロン
始めて見たけど
メープルマーガリンなんてあるんですね

それとおじいちゃん用のお弁当(から揚げが入ってるの)
と牛乳

ジャンプが目に入ったけど
少し読むだけでお預け

お婆ちゃんチ着いたら
もうおじいちゃん
食べ始めてて(カップラーメン)
お弁当は冷蔵庫行き

ボクは
焼きそばと
ご飯貰って
冷蔵庫から
人参と大根の漬物と
フキの漬けたの

フキそんな食べないけど
中々
まずくなくてびっくり

焼きそば食べ終わって
パッケージ梱包してたビニール見たら・・・

あれ
これ暖めなきゃいかんかったんだ・・・
まぁいいや


お婆ちゃん!!
ちょ
そんな
あ、アリガトウ
有難く受け取っておきます

今度は無くさないぞ
壁に画鋲で張っといてやる


午後からは
遠くの蜜柑畑へ(遠くって云っても頭部の方なんだけど)
ここの蜜柑畑広くてねぇ
ゴルフ場の横通ってる道
あそこの境界がわからなくなる感じ
ってどんな感じだよ
ですよね

取り敢えず広い
蜜柑畑が3段(3場所)くらいあって
中央には棚田が作ってあって
棚田ですよ?
今はもう作ってないですけど
だから棚田跡か

凄いですねぇ
昔はそこで米も作ってたんですよぉ

ボクが手伝うのは嬉しいコトだろうけど
お婆ちゃんが蜜柑の枝を剪定するのが間に合わなくて
今日の蜜柑畑(云うなれば、場所1)は

良くて塊にしてあるだけで
縛ってません

それをテキトーに固めて
手で持って
棚田
今は雑草ぼうぼうに運びます

ちゃんと固めてないので
数が多くて
中々広範囲だし
気が少し遠く・・・

1時半頃から始めて
運び終わりそうなの
3時過ぎだもの
どんだけだ!!

それが終わった・・
いや終わらないんだけど
お婆ちゃん常に木ぃきり続けてるから
それも運びつつ
たまに木(太いの)切るの頼まれつつ

4時過ぎたら
50分に車校の迎えが来る
って云ってあったので
一旦小屋に

4時15分
まだまだ余裕ですね

コンビニでボクも買ってもらったパンと
野菜ジュースで
頑張った自分におつかれ!!

車校は
行ったら学科ひとつ受けて
また路上教習

配車券で
担当のヒトの名前見たとき
うわ
このヒトか
って思いましたけど
まぁなんとか

今日は知多方面行くみたいで
産業道路使ったよ
自動車専用道路
って云うんですね
高速道路の部類に入るんですよぉ

速度制限が70キロなので
5速まで使ってね
右から速いヒト
どんどん来るから
左に寄っておくんだそうだよ

こんだけスピード出せるから
50分の授業で
一番遠くに行けるそうで
市役所の前の
インターチェンジ使わずに一般道入るトコロで降りて
また今度東海市向かってくんだよな(笑)

大分路上教習自体には慣れたんですけど
周りに車に合わせて行動
がまだ苦手です

次は
南区の方行くかもだって

8時に帰ってきて
散歩行って
ボクの今日の全工程終わりぃ

あぁ!!
ソウルイーターがだから見れなかったんだよ!!
ごめんなさいボンズ
すいません!!!

今日という日があるコトを
ホントにウレシイと思います

やっと息抜きディ
決して生き抜きディとかではなく

今日晴れてたら
サイクリングがてら
新舞子方面のロードワークというか
道路ワークに行こうかと思ってたけど

雨だったし
なんかとてつもなくフラフラするし
取り敢えず横になろう

原因はなんだろう
1、ダラダラすべき春休みなのに働き過ぎ(過労)
2、貧血
3、栄養失調

なんか全部の木あするな
栄養失調心配して
食べ物つめるんだけど
なんかそんなに効果ない

起き上がってれば
なんとかなんとか(ギリギリ)なので
昼からなんとか行動・・・・・開・・始

結局動いたの2時半からだし
先ず
お婆ちゃんチで貰ってきた広告の様子見で
ゲオ行って
FFCCの値段見て
そりゃ2980円だけど

うん
確認だ

今買うかなぁ
どうしようかなぁ
27日まで悩めるから
悩める子羊だから
取り敢えず置いておいて

うわ
くそ雨かよ
結構大粒だなぁ

次ブックマート
ぉおおおお
夏目がいらしゃった
キャラブックだけど
単行本ないけど
買っちゃった
ウチに夏目がやってくる!!

一通り
嘗め回すように店内見たけど
ここホントにたまにしかいいのないんだよな

出たら
なんとか雨上がってた
ありがとう

次エイデン
何を見に来たかって?

すべてさ
この世の全てを・・・!

取り敢えず
安いフラッシュメモリ見て
それでも前買った値段(1480円)以上のものは
例え1680円でも
安い気がしないのです

広告が入ってから
早3日・・かな?
経ってるので
そりゃ商品少ないですけど

特にSDカードとか

SDカードは
1つの要領は少ないですが
幾つか持ってるのでパス

イヤホンのトコロは
毎度毎度立ち止まってしまいますが

この前買ってるんですよ
この前って
正月ね?

んでいいもん無くて
コンポの裏の並びに
コーヒーメーカーとか
ミキサーとかあって

そこにそこにそこに
ボクが探し求めていたティファール(給湯器の方、取っ手は取れない)がぁ!

7480円が
年度末セールで
6480円に
あ、
1リットルの奴ね

0.2リットル少ないと
4980円
5000円で買えるんだよ

恐るべし0.2リットル

今の手持ちと
散歩の給ってるお金で買えないコトはない

しかしそうすれば暫く
何も飲まず(買わず)食わず(読まず)になってしまう

あー
でも27日までだからっ

検討します
前向きに

帰るトキは
まだ降ってくださらなくて(助かった)
ヨーカドー行って眼鏡螺子巻いてもらって

帰ったら
4時47分

計画通りさ

あ、
でもそっから急ぐんだよ

食べ物なんもないから
ラーメン乾麺の作ろうと思って
タマネギ切って
人参切って
そんでヤカンでお湯わかしつつ
野菜炒め終わったら
そこに水ってかお湯ってか加えて
ラーメン作って
机広げてご飯よそって
牛乳とコップ用意して

はいぃ
どうぞ始まって!

最初っからみんな危ないぃいい

最終回前は濃度濃いもんですけど
ホント濃いですね

みんな死にそうになったと思ったら覚醒!
刹那覚醒!!!

マリーとバカ息子繋がっちゃった
ルイス生き返っちゃった
ロックオン勝っちゃった

そしてそして
リジェネ少し頑張って
ティエリアヴェーダ掌握!!!

一時敵側の動き止ったよぉ

ティエリアがめった打ちにされたときはどうしようかと思ったけど

その調子だとアニューも生きてるていだし

ってか
そのときのロックオン危なっ

もう少しでサーシェスに殺されてますよ?
もう
今回そこが一番ハラハラしてました

んで最後に
ティエリアの機体の背中のちっこいの打ち抜かれて

はい最終回!!
がんば!!!

最終回とかであんま予測できないけどがんば!!

来週も今日みたいに
家にみんな居なければいい

 

あー
少しだるいぃ
夜中何事かと思ったもの

なんか急に寒気はするし
(それは今まで下着のシャツ、長袖の組み合わせを
下着のシャツ抜きにしたのが原因かと)

頭はクラクラするし
(働き過ぎ)

なんか訳わからんかった
目ぇ覚めなきゃよかったんだよ


今日は11時半くらいから車校に
少し
いや少しって
1時間・・
授業一個分早目
って意味で

早目に行って
効果測定(テストのようなもの)
スクエアエニックスから出てる月刊雑誌みたいに
やってました

一回(一個)95問ですから
結構
ガツンと
神経にガッツのあるダメージが来るんですよね

もうたまんない(あは!)


漸く一個90点以上出して合格

凄い嬉しいな
これ

そんで
学科一個やって

路上教習来たぜ

東海市内走ったのかな
あんま馴染みないトコロ走ると
もう神経がそこらじゅうのものに
意識を集中させちゃうので
そのウチ
どれかに注意を向けるのやめちゃいそうですよ

ほんで
今日は早く帰れたよぉ(5時前)

帰ったら
カレー作っといて
って云われた

母は出て行った

取り敢えず一服して
鍋の水に浸ってる野菜が
シャガイモと人参少ないなぁ
って思って切って
足して
煮て
(省略)
じゃーん
カレーのできあがり

ってか
なんでピーラーないんだよ
包丁で皮剥くハメになったじゃないか

いずれ
包丁で剥けるようになったら・・・
とか考えてたけどね

それにピーラーでもコツ掴まないと
早くシャッシャッってできないしね


霜月のハードな日々
明日が一旦休憩日だよ

ピリオドだよ

3年生を送る回が
正午にロータリー辺りに居れればいいので
午前中に歯医者入れました

そう!
まだ治療中なのです

この前かかったときに
「次はいついらっしゃいます?」
って聞かれて
凄い心の中で動揺したもの
 
前日に自転車がパンクしたので
妹の自転車使おうかと思ったら
鍵の場所がわからず
弟の(元ボクの)自転車を使うコトに

んで
ブレーキが効かなくなったから
妹の自転車に乗るようになったんだよ(小6とか昔の話だけど)

そう
ブレーキが直っている筈などありませぬ

弟は
足を地面につけ
靴を削るコトによって
スピード調節してるのです

他にも不調な部分が・・・
ギアのチェーンが
ガタガタギチギチなので
漕ぐ度に
カクン
カクン

なんとも漕ぎ難いコトこの上なし!!

弟はこれで普段移動しているのだと云うのか!

歯医者が
自転車ならば2分と要らない場所にあるんですけど
その途中に坂がありまして

その坂が・・・・

怖かった
もう怖かった

思わず辞世の句読んじゃった

山本リンダじゃないけど
止まらないんだもん

どうにもとまらないんだもん

車が来てなかったからよかったものの
一歩間違えれば
ドーン
ですからね

命からがら
歯医者到着

なんか
歯磨きの仕方
めっちゃダメだしされたよ

ボク
すっごい力任せに歯ぁ磨いてるみたいで
そのせいで
歯茎が下がっていって
ほら
歯の根っこありますよね
そこが露呈して
そこに神経あるじゃないですか

神経丸見えのトコロに
冷たい水やら
甘いものやらぶつける訳ですから
そりゃ滲みるさ

恐ろしいですね

例え話では
畳の上で
外で掃く竹箒を
振り回してる感じだそうで

気をつけます
絶対力入れません

歯医者が
10時過ぎに終わったので
余裕でバイクエッグに行けますね

修理です

確かパンクは1500円だったかな
家から持ってくので
父上に運ぶの頼みました

ボクが凄い乗り回す
アンド
パンクしたまま乗ったので
タイヤ自体もボロボロ

換えてもらえばいいのですが
明らかに父上の雰囲気が
タイヤ交換で5000円はやだぁ
だったので
パンク修理だけにしました

自転車屋さんのお手並みは凄かったですよ
タイヤ外して
中のチューブだして
チューブに空気入れて
バケツの中に入れて
空気出てくるトコロ探して
摩擦で少し塞いで
なんかゴムっぽいの擦り付けて

あっとゆうま
10分かかったか
かからなかったか!

直りましたが
なんかスピード出ません
まぁタイヤが悪いせいですよね

まぁなんやかんやで
11時半
死神様のイヤホンの全プレの振込用紙を頂くべく
ひた走ります

思ったのが

ちょい早すぎた

11時半でいいのに
11時前に着いちゃってるもん

仕方ないので
ローソンで立ち読み
そう
今日は水曜日
サンデーとマガジンの発売日ですね

立ち読みなんて久々なもんですから
立ち読みの仕方忘れちゃってるよ

それで時間潰しても
11時10分

立ってるのも難なので
駅前の植え込みに座りに

んでゲームやってた

半になったら(電車ですから正確に)来たので
振込み用紙と
ジャンプ2冊頂いたぜ(美味しく頂きます)

そのまま郵便局へ

(今日平日なんだよ)
窓口でそれ見せたら
ご自分で振込みなされば
手数料が80円で済みますが
と云われたので
云われるがまま
振込みの機械の前へ

振込み用紙入れたら

時代は凄いな
全プレの応募って云うから
最後に全プレやったのは2年前だけど
郵便小為替でも買うのかと思ったら
機械にそのまま振込みですか

時代は凄いトコロまで来たな
その方が便利だしな

イヤホン代800円と
手数料80円を投入口に入れて終了


記念切手が気になったので
見てたら
北海道のいいのがあって
衝動買い(400円)
まぁおばあちゃんの手伝いしてお金少しもらえたからこれくらいは・・・


知らなかったんだけど
四季ものの切手も出てて
ボクは冬だけしか持ってなくて
まさか他の季節のも・・・!
だったけど
秋買いました(800円)

暫く何も買えないな

でももう春も夏も出てるんだよな
早よ買わな

それが終わったらガッコに

暑かったので
みんな階段の下に居たよ

12時集合だけど
30分にはみんな居たんじゃないか?

キッチリしてますね

 
低いぞそのゲート

トンネル抜けたら
そこは雪国ではなく
酒池肉林でした

昨日の夜といい
誰かの陰謀で
ボクは太らされそうです

皿と箸渡されても
今日も朝ご飯食べてない
っていっても
そうガツガツ入りませんよ

そう習慣づけてあるせいで
そんなに入りません


普段食べたいけど食卓に全く出てこないモノがこうも目の前にあると
箸が進んじゃいますよ


こんな陰謀・・・

エビフリャァと
コロッケを主に食って
後はデザート方面でした

そらみたコトか
ボクの大好きな
ってか
最近ボクの小腹が呼んでいる食べ物ナンバーワン
鬼饅頭がいらっしゃるじゃないですか

なんてコト!
うれしさの余り
取り敢えずお皿に・・・
このお皿小さいですね
乗せるには十分ですが
持ち難いです

あ、
チーズケーキ運ぶのに
蓋として冷凍ピザの発泡スチロールの器があったなぁ

漁夫の利というか
天の落し物と云うか
偶然持っててラッキー

取り敢えず鬼饅頭2個と
ミスドのチョコファッションが丸くなったやつを
キープで皿に乗せ

そう
そうなのです
ボクの近くに居て
ボクの一部始終を見てる方はわかるのですが
大きな皿ではありますが
ボクそんなんに食べれてないんですよ
小食ですいません
食細くてすいません

でも頑張って食べます

美味しいクッキーがあったので
ガッツガツ食った
それはもう主食のように

なんか
持って帰るのが面倒なんだよね
持って帰ってください
って凄い云われた
持ち帰れば
多分弟妹母の胃の中に消えると思うので
持って帰るコトに

片付けが始まったばっかだったので
コンビニの弁当のパッケージ的なものを頂き

つめつめ

結構貰ったよ
今日明日のボクの食料です

いやはや
美味しかったです

その後ゲームしました
なんでもバスケットは長年の夢というか
取り敢えずこのゲーム好きなんですよ

ビンゴはまっっったく当たらずで

スリッパはボクの足が大きくて・・・・
と云う結果に
写真撮ったら解散で
少し吹いて帰りましたとさ

 

霜月の充実した春休みを御送りしております

22日までは日中はハードスケジュールで行く予定です

今日は一日車校漬け

9時半出発で
学科受けて
効果測定っていう
まぁなんだ
テストっぽいの5回分一気にやって
根尽きて

少し考えて休憩の時間でも入れればいいのに
忘れて
直前にパソコンでやるテスト終えて
5時間目の学科の授業

6時間目が
技能で
今日
初!!!
路上教習!!!

どきどきしながら待ってるにゃ

でも
先生が
もう何人と教えてきてる猛者なんですから
感覚的に
こっちが緊張しても無駄だ
というコトはわかりますので
ぎこちなく力を抜きます

感じのいいヒトでよかったよ

冠自動車学校を出て
高速の下の道路
ふっとい道路で
大型車がじゃんじゃん走る

そこを
2速
3速
え?
4速まで入れるの?

入れないと付いていけなかったんですけど(周りに車に)
ってか
この
4速まで入れるの?
なんて感覚伝わりませんよね?

車校の敷地内じゃ
出せて3速だからね
びっくり

でも校外出たら
標識ないトコロでは
法定速度の60キロ出さなきゃいけないからね
逆にいけないんだよ

クラッチは
ブレーキで徐々に減速して
20キロくらいになったら踏む
無闇にクラッチを踏まない
クラッチと仲良くならない

どれくらい走ったか
わかりません

指示通り走ってただけです

スピード出しすぎて曲がれないとか
接触寸前
とかもありません

ただ
わかったのは
標識の速度制限で走ってると
周りの車と比べて
自分の車が遅く感じます

みんなじゃんじゃん出してるんだね

パトカーも
速度制限キッチリ守ってる訳ですから
トロくみえる訳です

そんなに緊張しなかった

慣れてきたかな

でもその慣れも怖い・・・・

丁度終わって帰ってきたら
5歳の女の子が運ばれてきて
末期の患者も運ばれてきて

クリミア病だっけか
の患者さんの血
謝って自分に刺しちゃう

ってか
いい時間に帰ってきたぁ

江口洋介
よいです


ドラマ終わった後にも学科があったんですけど

運転適正検査
ってのやるんですけど
それの結果の説明的な学科なのよ


なんていうか知らないけど
ほら
色んな数字を取って
それを繋いで輪っぽくするやつ

それやったら
ボク
理想的なパターンの図でした

単純に
ボク
嬉しいです

全体の適正度も
3-C
すっごい普通
普通も普通でいいところ
ものっそい普通
もう
長浦、日長止まりますよ

みたいな

なんか
自分がちっぽけに見える・・・


帰ってきたら
9時前です

散歩行って
明日のカラオケの買出し行って

ヨーカドー10時までだったので
ギリギリです

でも
行った甲斐あって
1.5のペットボトル
158円で買えました

あ、
知ってます?
4月からヨーカドー
営業時間が9時までになるんですよ

社員の営業時間減りますね
給料減りますね
そういう作戦か!!!!

周辺のコンビニの需要高くなりますね
ここが勝負だ周辺のコンビニ!!!

早くしまる薬局と
だいたい同じ時間にしまる訳だから
買い物する時間が
益々集中しますね
道路気をつけろ!!!

ついで買い物が夜はなくなる訳ですから
夢屋とか
ゲオとか
あんま遅い時間帯の客は
期待できない訳だ

顕著に現れるねぇ
不況が

みんな
寝る時間も早まるんじゃない?
夜遅くまで起きてたら
電気代嵩むだけだし

ゴールデンタイムの時間も少し繰り上げになったり

労働時間が短くなったりとかしてさ

って
想像するのが楽しい18歳


帰ってきたら
アップルケーキ焼きます
そんな大層なモノではありません
プロトタイプです

前回は
結構大きめに切ったので
今回は薄く切って
切っては切ってだけど
スライサーで薄くして

炒めて・・・
ってやったら
失敗・・・・


う”ぉおおおい

薄くて
生地に食い込んでくれないわけですよ

すっごい残念だよ

誤魔化す為に
残りの(最初は半分しか使ってない)リンゴを薄く切って(今度は包丁)
炒めて
乗せた

うん
上出来(コラ

大丈夫
誤魔化せるって


用意周到なボクですので
フォークを人数分用意して
取り皿・・
と思いましたが
流石に紙皿はなく
冷凍のピザの中に入ってる
トレイを洗って

手拭もしぼってラップに包んで
自分用の飲み物
コーヒー
お湯沸かして淹れて
ペットボトルに入れて

もう準備パーペキじゃない?

昨日からやってる鼻うがいのお陰か
凄い喉
もとい鼻の調子よいし

・・・・・・・・・・・・・・

あああああああああああああああ!!!

なんてコトだ

喉の調子ばっっっっか気にしてたせいで
曲覚えるの忘れてる


今から覚えるか・・・

今日は
なんか
医療の日
霜月医療記念の日


3時に起きて
6時に行動開始

近くの個人病院に行く為にね

こんな早くから病院やってるのか
って?

番号札配るのだけはやってるみたいで
15分くらいに来たんだけど

なんだとぉ
もう13番まで取られてる

1番(8時から診察開始)を取ると云うボクの野望が!!!

年寄りは起きるの早いからなぁ

でも
ボクのちょっと前に来てた
淑女の方が
お節介と親切の間で
ボクの様子見て
奥のヒト呼ばってくださって
事情云って

うん
田舎って融通効いていいね
いや
大学病院とかもそうかもしれないけど

8時
最初の枠にねじ込んでもらえました

一回戻って
戻る途中にジャンプ読んで(リンクきたぁあああ)
家でココア飲んで身支度して(予防接種の紙とか)

再び病院!

7時51分には着いたよ

そんですぐやって貰って
8時4分には終わってた

いつも通り(そうしょっちゅう行ってる訳じゃないけど)
診察して貰って

なんかもう心の準備とかする暇なく
ぶすっ

この年になると
経験地と知識で
注射大丈夫です

知識の方云うと
注射針なんて
細い物体が肌を通り抜けるのと

針よりも大部分を長時間つねるのと
どちらが痛いか

そりゃ後者

だから一瞬の痛み
絶えれます

大体この年でイタイイタイ
ってねぇ

「暫く軽く揉んでてね」
未だに暫くがどれくらいかわからない・・・・

帰って
布団干して(花粉着くのにな)
リセッシュして

ロケットの打ち上げ
なんてやってるから
テポドンかと思ったら
ディスカバリーだもの

軽く掃除機かけて

掃除・・・
って
マンガ多いから
掃除とかできね
テヘッ


予防接種が終わったら
次は歯医者

予約の電話してみたら
2時半からなら
行ってすぐできるってさ

んで
2時31分に着いた

前はボク(前って何年前だ)
左の奥歯やっちゃったみたいだったんですけど
今度は右奥

そんな虫歯の程度はひどくないらしいんですけど
しみるんですよ

聞くと
黒いところからしみるんじゃなくて
歯肉の方からしみるんじゃないか
って

おっしゃる通りで

横が特にしみるんでさぁ

まぁ
埋めてもらったけれども

黒いのが原因なら
これで直るってさぁ


はい
次は耳鼻科

お父さんが
ボクがストックしてあるアレロック飲むし
ボクも最近自己防衛の為にストックを飲んでるので
残りが後5日分しかなくて(一回で大体2週間分もらえる)
いくら花粉症じゃないとはいえ
春の陽気に紛れやってくるワルモノ(鼻炎の原因)に負けないよう
そなえて

大学入学までは
大事にしときたかったから
貰いに行きます

電話予約だと
116番だったかな
午後の・・・
3時くらいで


これ何ごと?

って感じなんですけど
結構当たり前

取り敢えず予約だけしとけ
ってヒトが沢山居てね

こうなっちゃうんですよ

だからもう行っちゃおう
みたいな感じで
病院じかで行ったら
37番取れた

現在番号は15番で
約一時間後に診察受けれた

いつも通りの鼻炎だったみたいで
まぁ最近鼻は通ってる方だしね
すぐ診察終わって
吸入して

薬貰って帰った

一日に内科関係二つも医者かかったのに
鼻うがいするときの
生理食塩水の濃度聞くの忘れたんだよ

なんたる

今日朝適当に塩入れてやってみたんだけど
口にかかった部分がしょっぱい

でも
そのお陰かは
些か疑問ですが


喉の調子いいんです(イコール鼻の調子もいい)

ねぇ
凄いねぇ
鼻うがい

これから習慣つけてみよう

慣れないウチは痛いみたいだけど


んで
病院からは5時帰宅

ソウルイーターには十分間に合う時間ですね

なので
ソウルイーターの前に
灯油入れて
米といで

テレビの前中央占拠

「健全なる魂は・・・

始まったぜぇ


死神さま
死んだかと思ったら辛うじて生きてるみたいね

今日のセリフナンバーワンは
椿の
「あなたが神を超えるところ
見せてください」

最高椿

ってか
鬼神強いよ

みんな共鳴しまくりで
本気モードだし

子鬼かと思ったら
普通に
遠近法!!!

5時半からのBLEACHも見てたから
軽く白一護とかぶったぜ

ソウル肌白いんだもん

さて
3人
主に★とキッドがカッコよいです
マカ守るトコとか

CMまたぐトキに
14巻の表紙が
エクスカリバーでびっくり

次回予告では
★が活躍しそう!!

でも
映像ではキッドが
キッド(宮野)が・・・
トランザム!!

ブリューのお陰で
三本線
一本繋がりそうです

あー
来週は最終回じゃないな

それだけは云える

 

←←   前のページ  HOME  次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]